小説の書き方(ただし、自己流)

灰塵

第0話 ごあいさつ

※注 

 これは『古城ろっく』氏の自主企画『これぞ自己流!って小説の書き方を教えてください』に向けて書かれた物です。


 まずは皆さまへ、初めまして。

 名前は……そうですね。とりあえず、灰塵とでも名乗っておきましょうか。

 何かの燃えカスですね。あまり役には立ちませんが、庭とか畑とかに撒くと良いかもしれません。


 企画主たる『古城ろっく』氏におかれましては、なろうから無事に転生を果たされましたこと、お喜び申し上げます。と言っても、読むだけなら登録不要な環境だった故に、実際に名乗って言葉を発するのは、これは初めてではありますが(苦笑)

 何分、当方不精の極みにありまして、ユーザー登録一つすら億劫になる始末。特にユーザー名がなかなか難しい。MMOのキャラ名もそうですが、それなりに真っ当で良さ気な名前というものは、大抵の場合において既に誰かが使っているという事が、本当に多々多々ありまして。えぇ、もぅ、本当に……。


 まぁ、なにはともあれ、こうして無事、日の目を見る事が出来ました。袖振り合うも多生の縁、偶然ご眺覧頂いております皆々様も、しばしお付き合い頂ければ幸いと存じます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る