第127話 あるだけで感謝の日常に

 治療も終え、テントに潜り込んだえつを見送った二人だが、すぐに芽衣は珈琲の準備を始めた。鷺花はたき火の様子を見ながら、お湯を沸かし始める。水路から引っ張って近場に水を流しているため、汲みにわざわざ距離を歩く必要もない。

 眠たくはないのか?

 寝ようと思えば寝れるが、そうでもないと二人は答えるだろう。今回は二十時間、そして最高は三十六時間の戦闘訓練を行っているため、訓練中に休むことも寝ることも、折を見て行っているからだ。

 とはいえ、それは熟睡ではない――そうして考えれば、熟睡なんてここのところしていないので、できるかどうかも不安だ。常に命を狙われるような緊張感が当たり前になっていて、それに順応した結果なのだが、さて、良し悪しを考えると難しい。当人たちは悪いなんて一切思っていないが。

 これまでの戦闘訓練を振り返っても、図式それ自体は変化がない――つまり。

 鷺城鷺花は己の魔術を行使することで、その結果を検証するために戦闘をして、それを芽衣が対応して、術式の学習と突破口を探す。かといって芽衣だとて、受けてばかりではないけれど。

 まだ三ヶ月だが、戸惑いというか、攻め具合を確認していたのは最初の二回くらいまでで、今では随分と戦い、いや、殺し合いに慣れていた。

「しかし――」

 沸かしたお湯を受け取り、珈琲を落としながら空を見上げれば、星が見える。夜明けまであと一時間と少し、くらいなものか。

「――こう、あれだな。あ、って時が結構あるもんだな?」

「ああうん、あるわね。こうひやっとする瞬間。今のところお互いに対処できてるけど」

「私はこう思うわけだ。あれは果たして、自分で止められるものか?」

「あー……」

 珈琲を受け取った鷺花は、ステンレスのカップを両手で抱えるように持って、困ったような表情になった。

「いやね? あれ、自分で止められないから、って思うのよね。……どうしよっか」

「ナイフならば、突き刺さった瞬間に止めるというのはどうだ?」

「ニブイチ? まあ、それならぎりぎり、生きるかもしんないけど」

「師匠には殺すなと厳命されているが、あればかりはな。お互いに防御系は対処しているが、その対処をした上で発生する危機に対しては……いや難題だな、ははは」

 まるで、時間の空白を狙いすましたかのように。

 一秒と一秒の間を滑り込んだよう、その瞬間は訪れる。だからお互いに、次の一秒で気付いた時には、もう遅い。

「医師の見解を聞きたいわねえ」

「以前のたいは致命傷も少なかったからな」

「お互いにあの状況は被弾ばっかだったものね。でも悦がいなかったら死んでたか、後遺症が酷かったはずよ」

「だから感謝しろと?」

「医師は敵に回すなってこと」

「ふむ――む? どうした悦」

「珈琲の匂い……あとはらへった」

 もそもそと、テントから再び顔を見せたくだんの医師が、欠伸を一つ。

「まったく仕方のない女だな! どれ、米でも炊くか。ついでだ鷺城、風呂の準備を」

「んー」

「ほれ、珈琲を飲んでその寝ぼけた頭をどうにかしろクソ女」

「あーうん、うん」

 鍋を取り出して米と水を入れて火にかけるのと同時に、鷺花は火の範囲を広くして、大きめの空き缶に石を投入して熱し始める。この寒い時期に外で風呂となると、簡単なのはドラム缶なのだが、彼女たちは水飲み場を利用した風呂を作っている。

 水路を引いた庭の奥には、小さなため池を作り、普段はその水を道路脇の水路へと流しているのだが、この流れを横に反らすことで、ため池の循環を止められる。そこに熱した石を投入すると、温水になるわけだ。もちろん、外気温で冷めていくので、温度の調整も必要だが、それほど難しい作業ではない。

 もっとも、悦が望まなければ、二人はそのまま水をかぶってしまうのだが。

 米が完成したらすぐに網を乗せ、芽衣は小屋にある保存用の肉と野菜を取り出し、ナイフで切りながら乗せていく。


 ――ここには、ただの日常があった。


「あ、そういや途中で血抜きしといた鹿、あれどうしたっけ?」

「む……もう五時間ほど前のことだろうあれは。よく覚えてないが、解体したままか? よし鷺城、無傷の貴様が取りに行け。私はこの医師に、安静にしていろとお達しがあった。そうすればこの保存食よりも新鮮な肉を焼ける。どうだ悦、そっちの方がいいだろう?」

「あー……うん、うん」

「というわけで行ってこい鷺城。なあに、風呂なんぞ後回しでいい」

「あんたが引き継ぎなさいよ」

「なるほど、貴様の足は亀よりも遅いと証明――む、消えたか。付き合いが悪いなあいつも、私の台詞を最後まで言わせんとは」

 場所は覚えていたのだろう、鹿を括りつけた枝ごと持って、また鷺花が姿を見せた。

「ん、持ってきたわよ。解体は任せた」

「あとは食う部分を切断するだけだろう……」

 もはや、既に手慣れた作業なので、大した労力も感じずにてきぱきとやっていると、一応空気を読んだのか、悦が炊けた米をにぎにぎしていた――いや、握っていた。三角形である。

 そして、肉が焼け始めた頃、タイミング良く、ジニーが玄関から顔を見せた。

「おはようさん。あー、ん、今日も全員無事で何より」

「食うか師匠」

「いらん、対価がねえよ」

「チッ……この男、小癪だな」

 食事をする三人を、目を細めるようにして見ながら、定位置に腰を下ろすと煙草に火を点ける。

 いつものジニーだ。必ず一日に一度は、こうして顔を見せる。その間に何をやっているのかまでは知らない――何故なら、立ち入りを許可されていないからだ。

「悦、学会の支部に顔を出せって連絡が来てるが、お前どうする」

「ん……? どこからの連絡?」

「お前の母親。あのクソサディスト、電話口で嫌味がうるせえのなんのってな……学会に席を置いてんのはお前なのに、親のこっちに連絡とはどういう了見だって、俺に言っても仕方ないだろうに」

「用事の内容は?」

「いくつか助言を求めたいって」

「またあの学会は面倒な……」

「なあに悦、あんた学会に席を持ってるの?」

「末席よ。一応、その席はことになっているけれどね」

「それは貴様の胸が小さいからか?」

「違う」

「じゃあ背丈の問題ね……」

「違う。年齢の問題よ馬鹿、クソ馬鹿、まだ成長するっての」

「あーお前らの口喧嘩聞くと、目が覚めていいんだ。毎日聞いてる」

 それはそれでどうなんだと、悦は頭を抱えたが、ほかの二人は大して気にした様子もない。

「で、どうする?」

「断ると面倒だから、できれば行きたいけれど?」

「なんだ前向きか。移動時間は考慮せず、滞在日数の目安は?」

「州をまたぐでしょ」

「気にしなくていいって言ってんだよ」

「そうね、三日くらいで充分。あんなクソ野郎どもにそれ以上の時間を使ってたまるか」

「オーケイ。芽衣、鷺城、今日一日はオフだ、好きに過ごせ。そうだな……十五時間後、全員で外出。運転手は俺。悦が仕事をしてる間に、お前らにも仕事をやる」

「ふむ」

「内容は?」

「やってくる襲撃者を殺すだけの、簡単な仕事だ。情報操作は俺がやっておくから、お前らは楽しみにしとくだけでいい。後で何をどうやったかは教えてやるよ」

「駄目だ」

「そうよ先に教えなさい」

 まったく――どうしてこんなに、可愛くなくなったのだろうか。最大の謎である。

「場所はログハウス一つ、周囲は多少の手入れがされた庭みたいなもんだ。スプリングロールって傭兵団、知ってるか?」

「名前だけは」

「私は知らないんだけど……」

「芽衣、説明」

「米国が抱えている傭兵団の一つだ。傭兵団というよりも、派遣会社の一種と考えた方がわかりやすい。ただ懸念されるのは、政治や権力に勢力が浸透しつつあることか」

「ああ、なるほど。朝霧にしちゃ珍しく簡潔ね」

「私はいつも相手に合わせた会話を心掛けているが……?」

「なにそれ、遠回しに私が馬鹿って言いたいわけ?」

「ほう! 貴様、ちょっと賢くなったな!」

「こいつは……!」

「鷺城、あんたもそろそろ、朝霧の言葉くらいスルーなさいよ」

「聞き流すと致命傷になるのよ!?」

「うるさい黙れクソ女。で、ジニー、続きは? 私はあんまり関係ないけれど」

「影響力が強すぎると制御がしにくいってことで、間引きをしてやるのさ。二人が待機してる場所に誘導するのは簡単だ、あいつらが漏洩しちゃ困る情報を持ってるってのを、流してやりゃいい。いくつかの情報屋を経由してやりゃ、そう難しいことじゃねえ」

「その方法は知っている」

「私は知らない……」

「貴様は本当に間抜けなクソ女だな!」

「うるさい!」

「お前らのやることは、目撃者を徹底して殺しておけばいいんだよ」

「ちょっと待って。一応、私たちの存在は隠ぺいするのね?」

「当然だろ」

「だったら衛星は?」

「む? 貴様もしかして〝黒の円柱ブラックコラム〟を知らんのか……?」

「え、なにそれ」

「軌道上の衛星が観測した映像の中、その一部分だけを黒映像で塗りつぶすプログラムだ。常識だぞ? もっとも、黒抜きでは目立つため、少し古い映像を張り付けるんだが」

「コンマリバースじゃなくって?」

「あれは、監視カメラに同じ映像を流し続けるだけのクソだ。コラムの場合は、特定の位置だけを抜く。しかも常時流動する衛星情報をだ」

「そこまで詳しくは知らなかったけど、なに、常識なの?」

「もちろんだ」

「あー、鷺城、鵜呑みにはするな」

「なによジニー」

「芽衣はもうA級ライセンスを取得済みだ」

「うそぉ!?」

「嘘を吐いてどうする。電子戦技術は俺から見てもだぜ、こいつ」

「呆れた……なに、そんなことまで教えておいて、これなわけ?」

「これだの、こいつだの、失礼だな貴様ら。だいたいそこにいる師匠は、俺の知ってることは全部と云わず教えてやると豪語した癖に、まだ手の内に何かを隠していやがるクソ野郎だぞ? むしろ、私の学習速度を褒めろと言いたい」

「馬鹿言ってんじゃねえよ。――ともかく、そういうわけだ」

 二度ほど手を叩いたジニーは、煙草を消して、食事には手を出さず、そのまま家の中に戻って行った。

「はあ……え、なに、電子戦やるの、あんた」

「私がここへ来て、初めて手にした本がちょうど、プログラム関係のものでな。その流れで学習した。まあ当時は、暇潰しもかねて、楽しんでいただけだが。日課のようなものだったが、今にして思えば随分と助けられた」

「ふうん? 私は医学漬けだったけれど、たとえばどう助けられたの」

「新しいものを理解する時に必要なものは、今まで理解していたものの延長でもある。これは極論になるが悦、たとえばこの動きは医学にとってこのようなものだ、と説明された時に、納得しやすくなるだろう?」

齟齬そごがあることを前提にしたのならば、理解は促進されると考えて良いわ」

「貴様は……そういう堅苦しい言葉を好んで使っても、身長は伸びんぞ」

「余計なお世話」

「ふん。ともかく、私にとって電子戦とはそうだ。逆に、違うことをしている際に、発想の飛躍を起こすことも多くあった。今ではもう遊び感覚でしかないが――師匠の判断は、正しかったのだろう」

 確かにと、石をため池に落としてから、新しいものを再び熱し始めた鷺花が、頬杖をつきながら口を開いた。

「今の電子戦は、何でもアリだものね」

「魔術だとて同様だろう? なのにも関わらず、ちっとも車の運転が上達しない貴様は間抜けが過ぎると、そう伝わったか?」

「ぐっ……そ、そうだけど、理屈でわかっても躰がついて行かないの!」

「ほう! それがよく考えた言い訳か? それとも、体術の基礎を教わっていないと豪語でもしているのか、その薄い胸を張るようにして?」

「悦よりもあるわよ!」

「私を引き合いに出すな!」

「どんぐりの背比べ、という言葉を知らないと見える。もっとも、これも師匠の成果だ。私は徹底して感覚を身に着けたからな……車の運転もその一環だ。つまり不感症もほどほどにしないと、男の一人も捕まえられんと、そういうことだ」

「あんたの口の悪さも、ほどほどにしてよ……!」

 これでほどほどなんだがと、芽衣は一度立ち上がった。

「電子戦に関する書籍はあるが、どうする鷺城」

「何がある?」

「ふむ、まあ少し待て」

 小屋の中にある本棚は、既に三つ目。背表紙をざっと眺めて、目的のものを引き出しつつ、串の肉を口の中でかみ砕く。

「とりあえずこれだが」

「ん――あ、悦、お風呂できたから入りなさい」

「ああうん……寝る準備してから。というかあんたら、ちゃんと寝てる?」

「ちゃんと……うむ、まあ、なんだ」

「寝てはいるわよ。戦闘中にもね」

「ははは、最初の頃は安全策として術式防御を展開して睡眠中の鷺城の傍で、私も寝たものだ。そして起きた瞬間を狙って蹴り飛ばしたな」

「周囲の気配察知が甘かったのよね、あれ」

「お陰で、睡眠中の相手の傍で寝ることが比較的安全だと証明された」

「あーもう、参考にならないしあんたら馬鹿でしょ。私は寝るからちゃんと。次は起こさないで」

「今回も起こしてないでしょ」

 天幕から衝立を取り出して設置してから、悦はため池に入った。いちいち丁寧なことだ。

「……ん、このくらいならコード進行も読めるわ。あれ? なにこのメモ」

「ああすまん、まだ残っていたか。私のメモだ、あまり気にしなくていい」

「あんたの? にしては字が汚い」

「仕方ないだろう、まだ読み書きも充分ではなかった――おおよそ四年くらい前か? 私が最初に読んだ本だ」

「えー……なに、じゃあどうやって読んだの」

「暗号解読と似たような方法だ。いくつかの記号として、特定のコードを引き抜いた上で、その周囲のコードを参照しつつ、特定の進行をと認識する。それの繰り返しだな」

「知識というより実践方法から学んだってこと?」

「今にして思えば、そうなるだろうな。それで苦労した覚えもそうないが」

「学習方法の確立って、考えたことある?」

「考えようとしたことはあるが、止められた。そんなものを考える前に走れと言われたからな。つまり、そんなことは師匠の役目だと、そういうことだろう」

「んー、いつでも自分の方法を作れるって育て方のほうが難しそうよね。私は誘導されてそういうものだって、上手く馴染ませたけど」

「それもまた、師の育て方だろう?」

「癪だけどね」

「――しかし、今度は殺せのオーダーだ」

「相手が悪党なら気楽でしょって、暗に言われてる感じもあったけど?」

「何がなにやらわからん状況ではなく、意図を持って最初くらい殺してみろと、そう言われている気分だがな」

「いつかは訪れる経験を今持ってきてくれたジニーに感謝を?」

「さて――どうなのだろうな」

「なによ」

「いや、発想の飛躍だが、私はこう考えた。戦闘訓練で殺すかもしれない――いや、殺す確信に近いものを得ながら、相手の回避に助けられたと、そう思う状況の話をしただろう」

「そうね。運が良かったと片付けるには、問題があるとは思ってるけど」

「そう、このままでは訓練に危険性が常に伴うことになる。だから私はこう思ったわけだ――しかし、私たちはまだ、実際にのだと」

「――だから今回の仕事を?」

「発想の飛躍だ……そうだと、断じる要素はない。ないが、いかにも師匠らしいやり方だと思ったのでなあ」

「あー……」

 ジニーの行動に、同意したわけではなく、鷺花は空を見上げて頭を搔いた。

 同じだったのだ。

 師匠なんてものは、取る行動も似ているのかと思ったのならば、次に発する言葉に迷い。

「……ま、本人に聞いても答えないでしょうねえ」

 なんて、当たり障りのない言葉が口から出た。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る