第21話 波
「嫌な臭いだ」
薬品のような、ヘドロのような。鼻をつく臭いが、強さを増した。
『きゃあああ』
遠くで、複数の人の叫び声が聞こえた。声は反響しており、方向がわかりにくい。アムールトラたちは耳をすますと、音の芯を捉えて走りだした。
「そこを左」
隔壁は開いている。BSL-4に相当する施設だが、これではなんの役にも立たない。
「それほど、慌てて逃げる必要があったのか」
隔壁の奥の暗闇に、目を凝らす。僅かな空気の動き。何かが近づいてくる。
「それ、閉められます?」
「やってみる」
既に漏出はあったかもしれない。だが、今から追っても間に合わない。それより、近づいてくる脅威を外に出さないことの方が重要だった。
「外の方は、ジャガーたちに任せましょう」
ヘビクイワシは軽くアップライトに。アムールトラはややクラウチング気味に構える。
「!」
ざわざわと、まるで波が押し寄せるように、水の粒のように。それは通路の天井に届かんとする、埋め尽くすほどの小型セルリアン群だった。
アムールトラの拳が、ヘビクイワシの蹴りが数体ずつを粉砕するが、なすすべなくセルリアンの波に文字通り呑まれた。本当に溺れたかのように、息も吸えない。まとわりつき、体毛を嬲っていくセルリアンが気持ち悪い。
アムールトラは手足をバタバタと振り回し、セルリアンを引き剥がそうと必死でもがく。肺が焼けるように熱い。身体が酸素を欲している。とにかく上だ。アムールトラはセルリアンを掻き分け、天井近くの空間に顔を出すことに成功した。
「ぶはあっ」
息を吐き、大きく異臭放つ空気を吸い込む。セルリアンの水位はどんどん上がる。押し寄せるセルリアンに終わりがないのかと思ったところで、セルリアンの波が突然止まった。
「こん畜生」
水と違ってセルリアンは固体だ。身動きは取れない。流動性のあったさっきまでの方が身体は動かせた。
「だったら!」
拳に念を込める。野性解放してはいけない。だが、その手前まででコントロールできれば。
「おおおお」
体内のサンドスターが、次第に振動していくイメージ。ブラウン運動のように。振動が波になるように。微細で高速な振動が、セルリアンの固有周波数を捉え、破壊するように。
「うあああああっ」
それは最初、僅かな動きだった。アムールトラの周囲のセルリアンが、揺らめくように見える。揺らぎは次第に大きくなり、一定の限度を超えたところでいきなり、ひび割れた。あとは連鎖的に破壊が広がっていく。
「アムールトラ、お前」
ようやく顔を出せたヘビクイワシは、目を見張る。
「石を狙ったわけでもないのに…」
対セルリアン戦に於いて、弱点である石を狙って攻撃するのは、セオリー以前に絶対だった。他のところをいくら攻撃したところで、足止め程度の効果しか望めない。それが常識だ。だが、今のこの光景はなんだ。
「行きましょう」
ある程度破壊が進み、セルリアンの水位が下がったところで、セルリアンの上を歩き出す。アムールトラが一歩ずつを踏み出すたびに、数十の小型セルリアンが消滅していくのを、ヘビクイワシは茫然と見送るしかなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます