応援コメント

構築技士は元技術者が大半。軍属はいたが軍人はいない。」への応援コメント

  • 一隊員として、4のダイア〇ロン的な世界の作品を読んでみたいです。
    戦闘バイクやパワードスーツから巨大合体ロボまで様々なメカで無慈悲で異質な侵略者と仲間達が力を合わせて戦う…そんな世界を作者様なら描いて頂けるのではないかと思いました。

    作者からの返信

    各パーツがそれぞれ戦闘ヘリや戦闘機になって、それでいて小型歩兵メカもある。あのギミック感がたまりませんよね。高いのが難点ですが!
    黒牛様は4ですね! アンケートご回答ありがとうございます!


  • 編集済

    はじめまして!いつも楽しく読ませてもらってます。ゲームの構想のところを見て、PS2のガンダム戦記を想像したのですがまたちょっと違う感じなんですかね?

    追記 ガチャで思い出したのは、フィギュアヘッズってゲームですね。あちらはオンライン専用で育成ついてたロボットゲーだったのでオン専でなければ想像に近いものだったのですかね?なおサ終した模様

    作者からの返信

    ガンダム戦記に近いかもですね! あれの僚機をアセンブルできたらみたいな構想と、ファティ○みたいなサポートAIがある(これがガチャ要素)ということで、オフライン対戦を主軸みたいなものでした。
    流れてしまって個人的にはとても残念です。
    ちなみにガンダム戦記に関わったB社の方にもお話だけは聞いてもらいました!w