8. 双方トートロジー

「夢はかなったら現実で、それでもどこかに行かなくて」

*

*

「自分が目指していたオアシスが蜃気楼だったことに気づけるのは、そこにたどり着いてからで」

*

「目指していた場所が急になくなり、不安が押し寄せる」

*

*

「目指していた場所が無くなったのに、歩んできた道は無くならないと気づく」

*

「急に時間が無になる」

*

*

「急に旅路が無になる」

*

「地図を作らずに迷宮をさまようのがいけなかったのだ」

*

*

「人生を夢がかなった時点で、評価するのがいけなかったのだ」

*

「目的地を決めたのならいずれ、地図は必要になっただろうに」

*

*

「一つ目の夢が叶ったのなら、二つ目の夢も見つけられただろうに」

*

「旅には絶対に地図を持っていくべきだったのだ」

*

*

「夢は諦めても、人生を諦めるべきではなかった」

*

*

*

「相思相愛が激減したのは人類の多様化が進んだからなのだろうか?」

*

*

*

「いかなる時も、話題は急に変えるべきではない」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る