対談前

22時の30分前より主催のぴ~とるいじ様の手により会場が設置されて……

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【ぴ~とるいじ】

開始30分前となりました。


点呼を取りたいので、このコメントを見た方は、何か一言コメントを書き込んで下さい。


綾束 乙あやつか きのと

こんばんは~(*´▽`*)

わくわくわくわく……っ!(正座待機)


【ちかえ】

こんばんはー! もうすぐですね♪

ちかえいまーす!(なんだこのテンションw)


企鵝きがモチヲ】

こんばんは。

見学させていただきます。


【lager】

こんばんは~。


都合がついたので急遽参加を決めました、どうもlagerです。


宜しくお願いします


【ぴ~とるいじ】

どうぞ、どうぞ。みなさん、気軽に楽しんで行って下さいな。


企鵝モチヲ様は、今回初参加になりますのでなにかと不安だったりすると思いますが、気負わずにいてください。

参加者さま一同、優しい方ばかりです。


一言で言えば、みんなで楽しく話そうというものですから。


【ぴ~とるいじ】

ちなみ、今日は私「ただ」の対談者です。(笑)

22時からは、「キロール様」の司会で始まります。キロール様の進行に従って対談を楽しんでください。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

いつもぴ~とるいじ様が司会進行大変そうだったので買って出ましたが、いや、気が気でなかったです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【企鵝モチヲ】

ぴ~とるいじ様へ。

ありがとうございます。

楽しんでいきたいです。


湊波そうは

お邪魔いたします。

今日はよろしくお願いいたします~。


予め前置きしておきますと、ネット回線が最っ高に悪いので…もし反応鈍かったら、あぁあいつは星になったんだな…と思って頂ければと思います…←


【和泉ユウキ】

こんばんはー!間に合いました!


今日はよろしくお願いします!


【キロール】

こんばんは!


いやぁ、間に合いました……


【ぴ~とるいじ】

キロさんとひるいさんは、遅刻かにゃ~?

一発芸楽しみだな~♪


蜂蜜 最中はちみつ もなか

こんばーです


【えーきち】

 ぴ~と様、戦闘準備OKですよ。


日竜生千ひるいおち

一発芸は「豆しば」一択です。

いやいやセーフだから!!


よろしくお願いします。


【企鵝モチヲ】

わー、人がいっぱいですね。


【ぴ~とるいじ】

あとはひるいさんだけかな?

まぁ今日は俺なにもしないから、あとのことは全部キロさんに任せるけどな!


【ぴ~とるいじ】

今回も遅刻者はなしか・・・ちぇ


【綾束 乙】

えーきち様は何と戦うおつもりですか⁉(笑)

それって、失敗の前振りになっちゃうんじゃ……(苦笑)


【ちかえ】

ぴ〜とさん

「……ちぇ」って(笑)


【湊波】

わくわく…(既に楽しい

どきどき…(ネット回線が不安でしょうがない


【和泉ユウキ】

さすがぴ~とるいじ様。舌打ちなあたりが最高です(笑)


【lager】

今日は後のことを気にせずに伸び伸び発言できるぞ_(:3 」∠)_


【ぴ~とるいじ】

一度くらい、大幅に遅刻してその人の一発芸見たいじゃん?


【日竜生千】

キーボードの電池を交換してました。


【キロール】

それでは時間となりましたので第五回近況ノート対談企画を始めます!

司会進行は不肖キロールが本日は務めさせていただきますね


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

この様な雰囲気で始まりました第五次書読作家的創作談義。

これからどのような話が飛び交うのか……。


尚、罫線で区切られた言葉は編者の主観であり、まとめ内容を恣意的に歪めるモノではありません。

ここでは私が大いなる兄弟ビッグブラザーだ!

とか言いながら、ぼそぼそ突っ込む程度が関の山です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る