ブラックホールにのまれてしまえ

@jagn

第1話 4月11日(木) わりと面白い

2019年4月10日、地球は太陽の100億倍もの質量を持つ巨大ブラックホールに飲み込まれ、瞬く間に消滅してしまったのです。



なんて、そんな訳がありません。そんな事は全く起こっていません。たった今、2019年4月11日午前2時10分にわたしが起床しただけです。

そこで、わたしは、今日から日記をつける事にしました。唐突です、唐突すぎて自分でも驚いています、びっくり。

日記を書こうと思った理由は2つあります。1つは青空文庫で太宰治氏の「正義と微笑」という作品の冒頭部分を読んだら無性に書きたくなったから、もう1つはTwitterでブラックホールの撮影に成功したとかなんとかの記事が出回っていたからです。


正義と微笑の冒頭部分に、

「ぼくは、きょうから日記をつける。このごろの自分の一日一日が、なんだか、とても重大なもののような気がして来たからである。」とあります。

とっても良い文章です。かっこいい!!こんなの感銘を受けちゃいます。こんなの読んだら書かずにいられません。勘のいい人は気づいてますね、そうです、タイトルが日付なのはこちらの作品へのリスペクトです。

ブラックホールの記事は、この記事を見たときに、ブラックホールにのまれてみんな死んでしまえ!って思ったんです。そのあと大体半分くらいの人がこう思ったに違いないだろうと。ですのでタイトルに大抜擢。


とりあえず今日はこんな感じです。エピローグ部分ですかね。今暇なので、明日の分の日記も書きます、日記の概念とはここでグッドバイです。

日記と銘打っているけれど、日記じゃなくなりそう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る