ソシャゲについて

こんにちは、葵流星です。


さて、最近はゲーム関連の話をしていますね。

たぶん、今回で続けての話は終わりです。


今回は、ソーシャルゲームの話と行きましょう。


では、問題。


皆さんは、今日、課金しましたか?


たぶん、この質問でドキッとした人は一万円札を何枚か変換した人でしょう。

ゲームの課金は悪いことではないと思います。

条件つきですがね。


私の場合の条件は…ゲームが課金を誘導しないことと、ガチャに突っ込まないことです。


課金は、現実世界に影響を及ぼすぐらい大きな経済的な問題です。


その中でも、とりわけガチャ課金は大きな問題となっています。


課金は、自分が責任を持って入れたいだけ突っ込むものと言ってしまえばいいのかもしれません。

とにかく、後悔しないことが大事です。


かく言う、私は累計で15000円を既に課金しています。

数字だと少なく、見えるかもしれませんが一万五千円です。

内訳は、FGOに5000円、アズールレーンに10000円です。


たぶん、また課金するかもしれません。(白眼)


では、ソーシャルゲームについて話して行きましょう。

とにかくお金は大切に使うことだけを今回は、覚えてください。

それだけ、伝われば今回の雑談は意味があるものになったと筆者が思えます。


まず、ソーシャルゲームとは何か?

ソーシャルゲームは、一概にこれとは言えません。

携帯電話で遊んだり、ブラウザで遊べるものもソーシャルゲームです。

とりわけ、スマートフォンの普及によりアプリゲームというゲーム市場が拡大しました。

この拡大した市場とは、課金のことです。

そして、ソーシャルゲームとは流行り廃りが激しいゲームでもあります。


中には、集金と言われるくらい短命なゲームも存在します。


また、毎回のアップデート後に課金をたくさんしてガチャでキャラを手に入れる人もいます。

そして、なぜ課金をしてガチャを回す人が居るのかというと…。


イベントなどの特効キャラの場合、スクショしてSNSに挙げてマウントを取るため、ただ単に好きなキャラだからといった理由が考えれます。


確かに少ない回数で当てた時は幸せですが、ダメな時は地獄です。


ソーシャルゲームが盛んなのは、プラットフォームがスマートフォンという手軽さとSNSの存在の2つが理由だと言えます。


ゲームセンターなどの筐体ゲームの画面を綺麗に取るのは難しいですが、スマートフォンの機能にスクリーンショットがあるため綺麗に撮影することができるようになりました。


さて、このガチャと言えば消費者庁コラボなど一時期話題になりました。

中には、天井というものが追加されたゲームもあります。

中国では、このガチャが規制が存在します…とはいえ、実際のところは…。


ただ、これだけ言えるのはガチ勢や上位ランカーになり、クランやSNSなどの関係を持つと必然的に課金額が増額する危険性があります。


また、既存のゲームとは違いデータが手元にない為、サービス終了がいつ来るかわからないという怖さがあります。


いずれにせよ、課金した本人にしか関係のないことかもしれません。


ですが、過去に…課金が家族に影響を及ぼしたこともありました。


あなたに今、家族が居るのなら…。

あなたの配偶者や、子供達がスマートフォンで何をしているのか確かめた方がいいです。

最悪の場合、離婚する必要があるかもしれません。


今回は、最後が少し怖くなってしまいましたがこれで終わりです。


それでは、また!





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る