応援コメント

第29話 当然のこと」への応援コメント

  •  これ、どうしてお金を払う必要があるの?
     有料のサークルだったり国の管理だったり、その中で勝手に入ってくる生徒がいたり。流石にこれは整合性が苦しいよ……。

    作者からの返信

    油布 浩明さん、コメントありがとうございます。

    「お金を払う」は、利羌の請求した五十万のことで良かったですよね。
    おっしゃる通り、お金を払う必要はまったくありません。そういう決まりもないし、義務もない。「たかり」と一緒だと僕は思っています。
    他のキャラならこんなことで金をせびる真似はしないでしょう。
    主人公はそれをわかってて、敢えて話に乗った。それは慧との繋がりを維持するため。慧が利羌とつるんでいる以上、主人公は利羌のふっかけを、目的達成のためのコストと割り切った。
    ……というのが僕の中の整理です。
    利羌がいなければ、サークルもエリュシオン周りも、もっと平穏でまっとうだったでしょう。

    編集済