今日から役に立つ!  使える「語彙力」2726 / 西東社編集部(Kindleアンリミテッド)

「おわかりいただけだたろうか」

 はNG敬語!


 オトナの語彙力を高める実用書。


 これはマジで使える。

 もし、社会人が出てくる小説なら、今からでも買い。


 Kindleアンリミテッドで無料なので、常駐させてもいいくらい。



 敬語の表現とかは「本当に使い方、合ってるのか?」とひっかかる。

 どうしても一太郎頼みになりがち。



「●●になりまーす」などもNG敬語だと、よく言われるようになった。

 本書は、さらにつっこんだ実用書となっている。


「え、これもダメなん?」


 と、正しい使い方付きで解説してくれる。


 ていうか、小説書きじゃなくても使う必要がある書籍。


 会社員など、社会人になるとビジネスマナー上、どうしても敬語などの壁にぶち当たる。


 歳を取ったせいか、オレも最近は社会人向けの作品を書くことも多くなってきた。

 異世界ものでも「見た目少年、中身オッサン」な作品を書いたこともある。


 だが、オレにはサラリーマンの営業用語、日常会話などがてんで分からない。


 オレは勤め人だが正社員ではないので、どうしてもこういったマナー系に弱い。常識がない。


 なので、こういった「正しい敬語の使い方」本などは重宝する。


 社会人の方、特に「自分はちゃんとマナーができている!」と思っている方は要注意だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る