イナルモノ

由良辺みこと

二月

大正二十七年、二月某日。[1]

 ベッドに広げた千代紙を、チヨコが熱心に折りこんでいる。白く細い指先が折りあげるのは、一見して何をかたどっているのかわからない代物であった。しいていうのであれば、矢羽のように見えなくもないのだが、キョウヤはこんな奇妙な折り紙を知らない。チヨコの膝の上に、いくつものせられたそれらを見つめ、静かに部屋のドアを閉めた。

「今日は何を作っているんだい」

 椅子に腰かけて問いかければ、今日は幾分か顔色の良いチヨコがあどけなく笑う。

「チヨの好きなお花」

「おチヨの好きな花?」

 けれど、チヨコの折っているそれらは、とても花のカタチをしているようには見えない。まじまじとキョウヤが見つめる先で、チヨコの指がひとつ、ふたつと折り紙をつまみあげた。そして、五つほどを空いた手のひらの上へ置いたかと思うと、それらを放射状に並べてゆく。

「これは、そうか。桜だったのか」

 白い手に咲いた五弁の花を見て言えば、チヨコは満足そうにうなずいた。普段、花を好んで折るチヨコにしては珍しいものを作っていると思ったのだが、どうやら常と変わらないらしい。キョウヤは、ひっそりと笑った。

 未だ折られていない数枚の千代紙をふくめ、これらはキョウヤと友人のトシヒコとでチヨコの誕生日に合わせて贈ったものだった。自分の名前とよく似た、色とりどりのそれをチヨコが欲しがるようになったのは、ちょうど昨年の今ごろ。ハルオミの客人が忘れていった千代紙を目にしてからだった。

 もっとも、キョウヤはチヨコの口から「これが欲しい」と、直接ねだられたわけではない。ただ、チヨコのまなざしが、あんまり熱心に、きらきらとして、千代紙へと向けられていたものだから、ひどく印象に残った。折り紙であれば、齢五つを数えたばかりのチヨコでも、ひとりで遊ぶことができる。ベッドの上で過ごすことの多いチヨコにとっては、ちょうどいい暇つぶしになるだろうと思ったのだ。

 初めこそ、「もったいないから」と言って眺めるだけだったチヨコも、このところは毎日のように紙を折っている。以前、どういう心境の変化かと問うたところ、新聞の切れ端で折った花が、あまりきれいに思えなかったからだという答えが返った。黒いインキで印字されただけの新聞では、目にあでやかな花を折れるはずもないのだけれど、苦労して折った分、チヨコはこれが残念でならなかったのだろう。色鮮やかな千代紙で折ったのなら、きっとうつくしい花になると考え、大切にしまっていたそれらを小さなつづらから取り出した――かくして、チヨコはこの紙の花のとりことなったのである。

 枕もとに置かれたつづらの中に入っているだろう紙の花々を思いながら、キョウヤは膝に頬杖をつく。黙々と、また別の花を折り始めたチヨコを、おだやかな気持ちで見つめる。

「おチヨ、もうじきに誕生日だろう。今年は何をあげようか」

 キョウヤは言った。今年から、おチヨも尋常小学校じんじょうしょうがっこうへ通うようになるだろ、節目のお祝いも兼ねて少し奮発したっていいんだよ――

 紙を折っていたチヨコの手が、止まる。

「……チヨ、自転車が欲しいな」

「自転車だって?」

 キョウヤは思わず、声をひっくり返した。

「あれはいくら安くたって、五十円はするじゃないか」

 五十円といったら、たしか、帝国大学を卒業したような大人が、ひと月かけて稼ぐくらいの金額だ。キョウヤやトシヒコのような、中学生の持ち合わせで買える代物ではない。

 このご時世、名家であるからといって、金銭的な余裕があるとは限らないのだ。モノベ家は違うけれど、家の体裁を守るため、借財まみれになるところも少なくはない。

 サガラ家に養女として引き取られ、モノベの屋敷で世話になっているチヨコとて、そこは理解しているのだろう。金のことを考えるなんてはしたないと言われるものだけれど、チヨコはもともとが令嬢であったわけでもない。いたたまれなさにか、肩をちぢこめてうつむいた。「だって」と、口をもごもごさせる。

「チヨは走れないんだもの。自転車に乗ったら、誰でも、うんと速く走れるのでしょ」

「それはそうだけれど」

 眉間に指を押し当て、キョウヤはうなった。たしかに、身体が弱いばっかりに、ろくに外へも行かれないチヨコからしたのなら、自転車というものは、とても魅力的であるかもしれない。乗りものといえど、あれは自分の足でこぐ必要があるし、身体全体で風を感じることもできる。チヨコが移動するときに使っている車や電車とは、てんで違うのだ。幼児用の三輪車ならば、あるいはといったところだが、走る速さはうんと遅くなってしまう。

 誰の力も借りず、自分一人の力で物事を成し遂げたい。きっと、チヨコはそう思っているのだろう。もともとが名家の生まれならばともかくとして、生まれが異なるチヨコの願いは、もっともなことだ。積極的に社会へと出て働く職業婦人しょくぎょうふじんというものも、今やそう珍しくはない。時代の流れなのだ。

 けれども、それとこれとは、また別の問題になってくる。奮発してもいいとは言ったけれど、限度というものがあるし、何より――

 チヨコをさとそうと、キョウヤは口を開いた。

「いいかい、おチヨ。きみだって、ちゃあんと一人の力でやっているんだ。食事をしたり、薬を飲んだりするのは、みんな、きみ自身の力だ。ほかの誰の力でもない」

 そうだろう、と返事をうながす。そうやって命を絶やさないということは、走るなんてことよりも、よっぽどチヨコにとって価値あることだ。熱でもだそうものなら、チヨコの命は風前のともしびも同然。キョウヤだって生きている心地がしなくなる。しかし、チヨコの表情はかたくなだった。

「でも、誰だってそれくらいしてる」

 ふるえる唇から紡がれた言葉に、キョウヤは首をかしげた。たまゆら、チヨコは何を言っているのだろうと考えた。「誰だって、って」と、ひとつ瞬きをする。

「そりゃあきみ、当然だろう。そうしたら、走ることだって同じじゃあないか」

 すると、チヨコはか細く言った。

「違うよ」

「違わないさ」

 かんでふくめるように、キョウヤは返した。

「走るということは、何もそんなに特別なことじゃあない」

 自転車に乗っていようといなかろうと、走ることくらい誰だってしている。チヨコだって、いつも窓から見ているはずだ。新聞配達のシュウジなんて、走っていないほうが珍しいほどである。

 だのに、なおもチヨコはかぶりを振った。違う違うのだと、まるで泣いているような声だった。

「おチヨ?」いよいよ、キョウヤも何かがおかしいと思い始めた。「一体、何が違うって」

 問おうとしたキョウヤの周囲で、ふいに力の乱れが発生する。チヨコだった。

「キョウヤには、わからない!」

 サイドテーブルの上で、花瓶が割れた。ガタガタと、部屋の調度品が小刻みに揺れる。チヨコから発せられる感情が、荒波のようにのたうつ。

「だめだ、おチヨ! 落ち着くんだ!」

 キョウヤが立ちあがって叫んだとたん、突風が吹いた。臙脂えんじのカーテンが、大きくひるがえる。異能の力が、チヨコの感情と同調して荒れ狂う。キョウヤはとっさに眼前へと手をかざし、不可視の力で壁を作った。目には見えない風の刃が、部屋の壁を走り、カーテンを切り裂く。事象の中心にいるチヨコは、苦しそうに背を丸めた。自らの身体をかき抱いた両の指先はより白く、血の気が失せるほどに力がこめられている。

 おチヨ、と。もう一度、その名前を呼ぼうと口を開きかける。キョウヤの視界に、影が落ちた。忽然と現れた男が一人、キョウヤとチヨコとの間に立っている。火のついたタバコをくわえたそれは、キョウヤもよく知る人物だった。

「ハルオミさん」

 キョウヤが助手をしている探偵社の所長であり、姓はノグチ。ひょうひょうとしていて、神出鬼没な男であるが、後者に関しては彼がもつ超異能力ちょういのうりきに由来する。瞬間移動とでも呼べばいいのか。瞬時に離れた場所へ移動する異能を得意とするハルオミは、こうして、前ぶれもなくキョウヤの前に現れることがたびたびあった。

「おチヨを、チヨコを止めてやってください。このままじゃあ、チヨコが死んでしまう」

「わかってるさ。そのために、遥々フルーツパーラーから飛んできたんだ」

 タバコをふかしながら、ハルオミは言った。「今ごろ、トシヒコの奴があわてて勘定をすませているだろうよ」

 緊張感のかけらもなく、くつくつと喉で笑う。そのとき、ハルオミのくわえていたタバコの先端が、風に切り落とされた。赤いビロードの絨毯に火が落ちる。瞬く間に、絨毯よりも鮮烈な炎が燃え広がった。肌を焦がすような熱気と、なにかの焼ける臭いが、部屋に充満する。チヨコの、息をのむ気配がした。風の勢いが、弱くなる。

「サガラチヨコ」

 火の海にたたずむハルオミの声が、静かにチヨコの名を呼んだ。怯えるように、チヨコの肩がはねる。けれど、目深にかぶった「チューリップ帽」なる奇妙な帽子の下、のぞくハルオミの双眸はただただ無感動だった。

「きみは、また、繰り返してしまったようだね」

 ひと言、ひと言、言いふくめるようにして、ハルオミは言葉を紡ぐ。なぶるような熱風にあおられる髪や羽織りなど、まるで気にもとまらないといった風体で、そのまなざしはチヨコだけをとらえている。

 いつしか、部屋を成していた壁や天井は姿を消していた。炎の中には、ベッドに座るチヨコと、相対するハルオミ、そして、キョウヤの姿しかない。チヨコの細い肩が、浅い呼吸を繰り返す。ふつふつと瞳に浮かびあがってくるのは、深い恐怖と、

「ハルオミさん――」

 それ以上はやめてやってほしい。ハルオミの背に懇願しかけたキョウヤを、けれど、肩をつかんで止める手があった。友人の、カザマトシヒコだった。

 フルーツパーラーから、ハルオミを追いかけてきたのだろう。トシヒコは肩で息をしながら、鋭くキョウヤを見つめ、かぶりを振る。チヨコを止めたいんだろう。言外にさとされ、キョウヤはこぶしを握った。はたして、ハルオミは続けた。

「今度は一体、どれだけを焼き殺せば気がすむんだい?」

 ちがう。青ざめたチヨコの唇が、かすかに動いた。チヨは何もしてない――

 胸をあえがせるチヨコの目は、もはや焦点も合わない。うつろなまなざしに、キョウヤは息が詰まる思いだった。支えきることさえ困難となった身体が、ベッドに崩れ落ちる。ふつりと、吹き荒れていた風がやんだ。それに続いて、キョウヤの視界を覆っていた炎もまた、音もなく消え去る。先ほどまでの光景が、まるで夢であったかのように、あとには熱気ひとつとして残らない。モノベ邸にあるチヨコの部屋には、割れた花瓶と、切り刻まれたカーテン、そして、絨毯を小さく焦がしたタバコの先端だけが残っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る