Re-start 異世界生活って結構自分に合っている件

ロミにゃん

第1話 ストレス社会は辛いです



ジリリリリリリリリリリリリリリーーー



豪快な目覚まし時計の音で目が覚めた私、橘ロミー25才。彼氏いない歴3年。

寝癖、目の下のクマ、お肌ボロボロ。

女子として身体のメンテナンスはしっかりしておきたいけど、

一年前からうちの部署に来た係長の理不尽なパワハラにより、現在人生絶不調。


簡単な数字入力を頼まれたあらかじめ用意されたフォーマットに入力して提出すれば

「こんなの作れって誰が頼んだの?“資料”作って下さいって言いましたよね!?“資料”!」

と、最初と全く言ってることが変わってたり、


欠員がでて残業を頼まれ仕事をすれば

「何してるんですか!?何してるんですか!?残業は基本的にしてはいけないんですよ!?わかってるんですかっ!?わかってるんですかっ!?」

自分は遅く来てさっさと定時で帰るくせに!なんで!?


電話にでるタイミングを逃し他の人が電話を取れば

「電話が鳴ってるのに微動だにしないのを何度もみています!電話に出てください!」

と、まぁこんな感じで理不尽な事を毎日毎日あーでもない。こーでもない。


私のする事なす事すべてが気に入らないのかなんなのか、目の敵にされているような。。。


唯一の休憩時間であるランチタイムでも食事をしながら、休憩の半分以上は係長の長〜い申し送り。。。

なぜ食事中に仕事の話!?


きっと今日も出勤したら嫌味を言われるんだろうな。。。

そして、貴重な休憩時間を奪われるんだろうか。。。

食堂使わずに外に行きたいなぁ



ダラダラと仕事に行きたくないオーラ全開で身支度を済ませて朝食を食べながらふと、テレビの占いの情報が目に入った。


あ、きょうも、最下位か、、、はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

大きなため息と同時に机に顔がめり込むんじゃないかってくらい顔を埋めた。


「最下位のあなた!〝残り物には福がある〝でしょう!これで今週末は乗り切ろう!」


テンション高めのアナウンサーの声でちょっと頭痛い。。。

しかし、本当に毎日仕事休む理由を探してしまう。。。

仕事がうまく行ってない時ってプライベートもうまくいかないと思う。

大学の時に付き合っていた元彼は、風の噂で結婚したとかしてないとか。。。

あの時以来仕事に忙しく恋などしていない。

金持ちと結婚したい。なんて言ってたなぁあいつ。。。

所詮私は村人Aくらいの人間ですよ。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。


出勤前から自暴自棄な私は重い重い腰を上げ、会社に向かった。



駅の改札を通り階段を登って行く途中、同じ部署の桜子さんに声をかけられた


「おはよーロミちゃん!今夜私の家でお泊り飲み会!楽しみだね!あー早く夕方にならないかなぁ!ねっ☆」


元気だ。実に元気だ。そしてこの笑顔!唯一の癒しだ。

通勤ラッシュのぎゅうぎゅう詰もこの笑顔と共になら乗り越えられる

あー救いだ。彼女がいてくれるから今の仕事もなんとか耐えられている。。。

いつも愚痴を聞いてくれて、励ましてくれる、そんな心強い存在!

私は彼女が大好きだ。結婚してくれ!笑


三日月 桜子先輩 27才 彼氏あり。

心の友。私の頼れる存在。結婚してくれ。

ハイスペック彼氏が羨ましい。

一年ほど前にうちの部署に入ってきたんだけど、彼女とは共通の趣味もありすぐに打ち解けた。

私の黒歴史を知っている唯一の存在である。


30分ほどの短い時間だけどこの通勤時間はいつも笑顔が絶えない。

出勤してしまったらお通夜のような空気が流れるから。。。


と、言いつつ会社に着いてしまった。。。

少しでもパワハラ上司と会いたくないから、ロッカーでギリギリまで悪あがきをして、タイムカードを押しに行く。

5分前に部署に入ると、さっそく、現れた


「遅いんじゃないですか?もっと早くにきて、始業時刻と同時に仕事が始められるように準備したらどうですか。他の皆さんはもう仕事始めてますけど」


でたよ、朝一からきつーいきつーい嫌味

これでいつもモチーベーションさらにダウン。

残業はするなっていうけどサービス早出はしろって言うの。マジ理不尽だわぁー。


そもそも5分前にもういるっつーーの!

タイムカード押して10秒でデスクにつけるわ!

と心に留めて、逃げるように自分のデスクへ。。。


朝から嫌味MAXの女性、

通称ヒステリックねちねちクソババa、(咳払い)もとい、朽田係長がパワハラ上司である。

この人こそが、悪夢であり、ストレスの元凶でーす。


「今日は一日、上の会議室にいますので、何かあれば連絡してください」


よっしゃーーー!なんと!ラッキー!

クソババa(咳払い)係長今日はいない!

なんか視界が明るくなった気がする!

空気も心なしか澄んでる気がする!

今日は仕事が捗りそうだー!

わーい!

隣の席の桜子さんと目を合わせにっこり笑って、仕事を始めた。







係長のいない午前はとっても仕事が円滑に進めることができ、部署の内の空気も明るく笑いが絶えなかった。

11:55に部署内の木全員に共有メールが届くまでわ。。。

一瞬ざわついた後空気が凍ったのがわかった。


桜子さんが社内メールみた!?

困惑気味な表情で声をかけて来たので、私もメールチェックをした。


『ただしく業務を送るために基本を忠実に守って仕事を進めてください。電話も率先して出てください。数字入力だけなら誰にでもできます。一つの仕事に時間がかかっていては、生産性が低すぎます。臨機応変に対応してください。残業をしないで帰りましょう。先日のようなミスで他の人に迷惑をかけないようにしてください。朽木』


え?なにこれ?おっかしーなぁもしかして私への当てつけ????あ?

しかも社内メールで?

みんなの視線を感じるような。。。


「係長、マジ厳しいー」とか

「うわー女は怖い怖い」とか

「これ、橘のことじゃね?」とか

いろいろとみんなが話してるのが聞こえてくる。。。


私は思考回路が停止してしまってPCの前で白目を向いて廃になっていた。

休憩のチャイムが鳴っていたことにも気がつかず、部署内には桜子さんと私だけになっていた。

「これはロミちゃんのことじゃ無いよー!みんなに当てはまることだから!ねっ!ねっ!」

と励ましてくれているけど、いちど、堕ちたら戻りようが無い。。。

また頭痛がひどくなってきた。。。

あぁ呼吸も乱れてきたわ。。。


「あははーこの仕事やめよう。なんか、どーでもいーや。ぜーんぶ捨てよう。うん。それがいい。やる事が陰湿的なんだよ!ご機嫌とってまで仕事したく無いわ!くそ!マジうぜー!クソババア!!!」


と静まり返った部屋のドアが突然開く音がして、体からビクッと反応した。

もしかして朽田!?

やばっ!!聞かれちゃった!?

桜子さんと二人でとっさにデスクの下に身を隠した。






コツン、コツン、


足音が近づいて来る!!

終わった!!!

絶対終わった!!!

絶対ババアだ!

辞めると言ったけど、絶対またながーーーーーーい説教タイムだ!

あぁぁぁぁぁぁぁ死にたい!


突然桜子さんが私の腕を掴んで驚いて立ち上がってしまった。


「わぁっ!!??」

驚いた男の人の声?

え!?

あぁぁぁあ!イケメン上司の上城部長だ!

私が突然立ち上がって驚いたらしいく部長は胸に手を当てていた。


「あわあわあわあわわわわ、すみません、ぶっ部長!休憩にいいいい、行ってきまーーーーーすっっっ!」


声が裏返りながら、慌てて私は桜子さんの腕を掴み逃げるように部屋をてた。


エレベーターに乗り込み、扉が閉まったのを確認して桜子さんと顔を合わせながら、

同時に言葉を発した


「「聞かれてないよねっ!?」」


見つめ合ったまま数秒後、私と桜子さんはふきだしてしまった。


「上城部長の驚いた顔、みた?ははっ、もーー本当に!心臓止まるかと思った!」


お腹をかかえて笑った。


しかし、あの顔は反則だろ。

イケメン過ぎていろんな意味でドキッとしてしまった。


上城 輝部長28才

この歳で部長って結構異例らしい。

でも、上層部の誰かの息子と言う噂もある。

ハイスペックな上イケメンときたら、女性社員は色めきだつに決まっている。


クソババa(咳払い)朽田係長は年下の男が自分の上司だという事が気に入らないみたいで、結構部長がいない時にネチネチと言っているのをよく見かける。


「あはは、もーあの顔は反則ー!可愛かったぁ!ロミちゃんの驚いた顔も笑っちゃったけどねっ☆」


さらっとディスったな。。。笑


でもこうして理解してくれる人がそばにいるって本当に救われる。

一年本当に耐えたなぁ

もうそろそろ限界だわ帰ったら転職サイトでも調べよう。


そうして二人でランチを食べに出かけた。





朽田のオババに会わずに帰るためにみんなも午後からは集中して仕事をしているのがわかる。私もその一人だからだ!!

黙々と作業を進めミスのないように慎重にチェックをして、まとめ上げた資料を上城部長に提出しに向かった。


午前の一件を聞かれていないか一抹の不安を抱え平常心を保ちつつ。

それが空回りしていてようとも、定時で上がり、桜子さん家に行くんだ!


「上城部長、こちらの資料の確認をお願いしまーす☆」

早く帰りたい気持ちが語尾に出てしまったが、そんなことは気にしない。

部長がしなやかに丁寧に資料のチェックをしているあいだ朽田のオババが帰って来ないかとソワソワしつつ、席に戻ると


「ロミちゃんダメだよっ!私の家に来るからって、語尾が嬉しそうだったよ!」


くすくす笑いながら言う桜子さんに癒されるつつ残りの仕事を片付けた。



上がりの時間まで資料などを片付け就業のベルが鳴り、みんなが帰りだす。


「俺残業だわー」とか

「飲みに行こうぜ!」とか

見慣れた週末の光景だ。


私は今から桜子さん家にお泊りしてストレス発散するんだ!

桜子さんの笑顔を独り占めするんだ!


カラオケに行こう!

それから買い物をしよう!

桜子さんと夢中になって話をしてたら上城部長がすぐ後ろまできているのに気がつくのに遅れて驚いてしまった。


「おっと、驚かせて申し訳ない。橘さん、この資料、急いでたのでとても助かりました」


あ、褒められた

最近はヒステリックねちねちクソバa(咳払い)係長に怒られてばかりで、ひさびさに褒められるとなんか嬉しい。


「い、いえ、手伝っただけですので」


イケメン耐性があまり付いていないせいか声が常に裏返る。


「他の手伝いを率先してやってくれるのはいつも助かっています橘さんはいつも頑張ってくれてるから」


でもイケメンはやっぱり言うこともイケメンだなぁと感心してしまう


「この後なんですが、ちょっと時間ありますか?」


「あー、すみません、今日はこの後、とーーーっても大事な予定がありますので、これで失礼します。」


桜子さん家に早く行きたくて食い気味に返事をしてしまった私は他の女性社員達の嫉妬の目線にも気付かず桜子さんと会社を出た。


「ロミちゃん、さっきの良かったよ」

「え?何が?」

「イケメンをフるところ」

「わたしには桜子さんだけがいればいいんだもぉーーーん♡」


桜子さんに抱きついて笑いながら電車に乗って、この後はお待ちかねのカラオケからの桜子さん家だ。

一度着替えを取りに戻って、家からほど近いカラオケで待ち合わせして、日頃のストレスを発散して歌いながら酎ハイを少々。。。

お酒に弱いわたしは1缶ですでにフラフラ笑





21時過ぎ、遅めの夕飯の材料を近所のスーパーで買っていくことにした。


「ロミちゃん何食べたい?」


「肉!肉があればなんでも大丈夫ー」


たわい無い会話を楽しみつつお泊りが楽しみすぎて妙なテンションになっている私の現在の格好は、仕事が終われば当然スーツを脱ぎ捨て、ジャージである。

こんな格好は桜子さんにしか見せられない。

コンタクトも外しメガネだし。

ほろ酔いの私達は気分がいい。


「ごめん、シャンプー切れてるんだった!取ってくるからちょっと待っててねロミちゃん」


きゃっきゃっ笑いながら返事をして待ってると後ろから聞き覚えのある男の人の声に呼び止められた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る