五章 顔のない死体 1—5

 *


 腕をくんで離さない蘭を、猛は牽制する。


「いいかげん、はなせよ。さてはおまえ、例の高校の親友にも、こんな態度とってたんだろ? そりゃ相手は勘違いするって」


「友人どうしで腕くむの、いけませんか?」

「ふつう、男どうしじゃ、くまないだろ。とくに、おまえはダメ」


「ダメですか? あなたでも変な気持ちになる?」

「……ちょっとな」


 猛がそう言うと、蘭は両手をはなして、あとずさった。


「僕が友人をもとめるのは、やっぱりムリな相談なのか」


 おおげさに、ため息をついている。


「安心しろよ。おれには運命の女がいる」

「へえ。そう」


 ぜんぜん、本気にしてない。


「ほんとだよ。おれが初めて撮った写真に写ってた。まだ一度も本人とは会ってないけどな」


 薫と二人で遊んでいた小学生のとき。あの日光写真に写っていた、最初の念写。

 一見、イモムシのようなものだった。それがロープで縛られた女の子だと気づいたのは、ずいぶん経ってからだ。


「おれは、ずっと、その人を探してる。名前は百合花。子どものときに誘拐されて、今もどこかで、おれの助けを待ってる」


 なぜ、そのことを話してしまったのだろうか。

 念写をうたがわれるようなことを、これまで他人に、もらしたことはないのに。


「SF映画のヒーローみたいですね」


 本気にしてくれないなら、それでいい。


 猛が探偵になったのも、そのほうが百合花を捜しやすいと思ったからだ。だが今のところ、まったく手がかりはない。

 百合花は猛の念写を通してしか会えない、まぼろしのような存在だから。

 他人に信じてくれというほうがムチャなのだ。


 話しているうちに、208の淀川の部屋に来た。


「淀川。東堂と九重だ。速水が殺された。出てきてくれないか」

「九重です。ウソじゃありませんから、ドアをあけてください」


 しばらくして、ドアが細めにひらかれた。猛たちの顔を見て、淀川が息を吐く。

 一騎討ちの二人が仲よく肩をならべていれば、異常事態であることは、ひとめでわかる。


「速水が殺された?」

「くわしくは全員、集まってから話そう」


 夜間の廊下の声はひびく。

 その話し声を聞いて、となりの湯水が自ら顔を出した。


「二階は、あと、三村だな」


 三村も起こしたところで、猛は手短にいきさつを語った。


「——というわけで、馬淵さんは外に出てる」

「なんや。馬淵さん、ちゃうんか」

「でも、柳田さんを殺した犯人と、速水さんを殺した犯人が同じとはかぎりませんよ」


 なかなか鋭いことを、湯水が言った。


「速水を殺したんは、アキトなんやろ?」

「今のところは、そう考えるのが妥当だ」


「アキトはどこ行ったんやろな」

「あんがい、速水さんの部屋に隠れてるんじゃないですか?」


「それはないで。カギ、あけへんやんか」

「ああ、そうか……」


 ぽりぽりと頭をかく湯水を、猛は無言で見つめる。

 ほんとに、鋭いところをついてくる。


(もし、犯人が速水の部屋のカードキーを持っていれば、速水のいなくなった部屋に隠れているのは容易だし、安全だ)


 今夜はアキトをさがして、館中を捜索しなければならない。ムダかもしれないが。

 とにかく、いま大事なのは、みんなにパニックを起こさせないことだ。それだけはさけなければならない。


「三村。湯水と淀川つれて、赤城さんと大塚、起こしてくれ。ジャッジルームで待っててくれよ。おれと蘭は、かーくんたちと合流する。ちょっと時間かかるかもしれない」


 階段の前で、三人と別れた。

 待っていた薫は、猛を見て、ほっとする。


「よかった。ぶじで」

「モデルごときにやられるかよ。長谷部は見ないな?」

「うん」


 蘭が明かりの洩れる室内をのぞきだした。


「死体が見えないな。浴室ですか?」

「ああ。浴槽につかってるよ」

「僕も死体、見たいです」


 蘭はワクワクしている。


「このネクロフィリア」

「僕みたいに子どものころから、生死のギリギリの境を何度も経験するとね。ちょっとやそっとじゃ感じなくなってしまうんです。死体を見ると、ゾクゾクします」


「おまえをかーくんの友だちにするの、ためらうよ。まあ、見たいなら、見せてやるけど」

「かーくんも、いっしょに見ませんか?」


 薫が泣きべそをかく前に、猛はさえぎった。


「かーくんには不向きだ。おれが行ってやるよ」


 猛が蘭に見せたのにはわけがある。蘭はミステリー作家らしい。死体を見てなんと言うか、感想が聞きたい。


「ほら、血のすじ。死体をひきずった跡だろうな」


「みたいですね。柳田さんのときは凶器は使用してなかった。今回は刃物。この屋敷のなかで、殺人に使えそうな刃物なんてありましたか?」

「物置にあったハサミくらいじゃ、手傷を負わせるのもやっとだろ。ヒゲそりは電動だし、ナイフやフォークは毎回、回収される」


「死体を見てないからな。どんな傷ですか?」

「心臓をひとつき。かなり鋭利で、刃渡りの長い刃物でやったんだ」


「考えられる可能性は二つ。いや、三つかな。

 一、犯人はなんらかの理由で、ここへ来るとき、凶器を用意していた。

 二、食堂の冷蔵庫でナイフ状の氷を作った。

 三、本館の誰かが共犯で、本館から凶器を運んだ」

「やっぱり、本職だな。おれと同じ考えだ」


「人が悪いな。僕をためしたのか」

「おまえの意見を聞きたかっただけだよ。でも、おれはもう一つの可能性も考えた。そこまではないと思いたいが……」


「なんですか?」

「ミッションだよ」


 蘭の美貌がくもる。


「これが、ミッションによる殺人だと?」

「いや、一つの可能性としてな。もし、そうなら、指令書にナイフがくっついてきたんだ」

「いやな可能性ですね」


 嫌悪感をうかべて、くちびるをゆがめても、蘭は美しい。

 ノーマルな男の目から見ても、そうなのだから、これが、女やそういう趣味の男にとっては、どれだけ破壊的な魅力になることか。


 猛はユニットバスへ続くガラスドアの前で、蘭に手招きした。


「見る前に覚悟しとけよ。かなり、ショッキングだ」


 ガラスドアは最初に猛と馬淵が見たときは、かなり湯気でくもっていた。今はもう、それほどではない。

 猛がノブをまわすと、ぬるい空気がもれだした。同時に、血なまぐささと、胸のむかつく匂いも。


「……あったかいから、この匂いなんですね」


 両手で鼻をおおって、蘭は言う。


「それもあるが、死体の状態のせいだ」

「じらすのはもういいですよ。なか、見ますよ?」

「どこにも、さわるなよ。それでなくても、おれと馬淵さんの指紋、ベタベタついた」


 蘭はガラスドアのすきまに首をつっこんだ。表情は見えない。が、体がビクリとこわばる。

 しかし、それでも、たっぷり五分、蘭の頭は、こっちに戻ってこなかった。

 ようやく、すきまから蘭の頭があらわれる。頰が上気して、ますます妖しい。


「刺激的ですね……」


 吐息をついて、猛の胸にすがりついてきた。

 蘭の行動パターンは、意外と薫に近い。こう見えて、そうとうな甘えん坊だ。


(かわいそうに。もと親友。これを思春期にやられたら、誰だって堕ちるよな)


「どう思う? これって『顔のない死体』だと思うか?」


 猛がたずねると、蘭はうなずいた。


「そんな感じに見えますね」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る