押しかけ姫

「――さて、面倒とはどのようなことでおじゃるか?」


 闖入者ちんにゅうしゃである。

 長屋暮らしにしては珍しい小道服姿で顔を見せた。

 この男、客人の隣人で名は芦屋晴満あしや はるみつ

 言いも言ったり、名流の公家の出を自称している。

 変人揃いの暇人長屋の中でも、極めつけの部類に入る男だ。

 怪しい公家言葉は別として、言われてみれば雅な顔立ちに見えなくもない。

 京から凋落して江戸に流れてくる公家の話も聞くから、案外本当なのかもしれないが、氏素性を詮索しないというのがこの暇人長屋の流儀である。

 だが、しかし――

 この何にでも首を突っ込みたがる好奇心の塊のような性格が問題なのだ。

 今日もまた、面白そうな話を聞きつけたとばかりやってきたのだ。


「ああ、いや。たいしたことではござらん」

「おや、隠し事でおじゃるか? なんとも切ないのう。麿と夢見殿の仲でおじゃろう」


 とはいうものの、すでに話の半分は聞いているに違いないのだ。

 長屋の壁というものは非常に薄く、秘め事など望むべくもない。


「いや、公家殿が絡むと話が厄介になるのでな」


 思わず本音が出てしまった。


「むう、人をまるでかずらか何かのように。ま、その話はまたあとにするとして、四郎兵衛がきたということはお手当てがあったのでおじゃろう。夢見殿、実は品川で評判の店に目をつけておいでおじゃるが、いかがか?」


 晴満は、客人に負けず劣らず根っからのお祭り好きだ。しかも、一旦使うとなれば一晩で一両が軽く飛ぶような豪遊をする。そしてこの費用の捻出は、大抵客人が請け負う。

 客人は、実入りの良い仕事を請け負うわりに金銭への執着が薄い。晴満が仕切る宴会にも、惜しみなく金を出す。当人が気にかけていないのだから文句を言う筋合いはないが、それを気の毒がる者は多い。


「それがだ、公家殿。どこぞの悪徳金貸しのせいで、拙者は日干し同然でな。とても遊興に浸ることはできん」


 客人が、ちらりと四郎兵衛に視線を送ったのだが――。


「おい夢さんよ、おいらのほかに金策してるのかい? よくねえなあ。巷の金貸しってやつぁ、儲けることしか考えてねえからな。何だったら、おいらが用立ててやってもいいぜ」


 四郎兵衛は、間違いなく本気で言っている。

 この性格が、用心棒専門の口入れ屋などというおよそ堅気かたぎではない商売を続ける秘訣であろう。


「ところで夢見殿、長屋の入り口で妙齢の女性によしようが夢見殿を捜しておるようだったが、今度は何に関わったのでおじゃる?」

「何故に拙者を捜しているとわかる?」


 疑問に答える晴満の答えは明快だった。


「恋に焦がれる目をしておじゃった」

「ああ、そりゃ夢さん目当てで間違いねえな」


 四郎兵衛も、その言葉でだいたいの事情を察したようだ。


「身なりは町人らしくしておられたが、おそらくはどこぞの高貴な生まれの姫君でおじゃろう。身についた気品というものは隠しおおせるものではなし。お、噂をすれば影――」


 晴満の言葉どおりに、すぐにそのような娘が訊ねてきた。


「あ、あのっ……こちらに、夢見客人様はおいでですか」


 なるほど、その瞳には客人しか入っていない。

 町娘風の装いをしているものの、江戸の庶民とはどこか様子が違う。

 俗世の汚れとは無縁な、浮世離れした雰囲気のある娘だ。

 客人は、その娘に覚えがあった。

 先夜、逆卍党の手から助け出した某藩の姫君だ。身分を偽っているが、気づいてしまった。

 客人と目が合うと、熱っぽい表情で一礼する。


「先日は危ないところを助けていただきまして。なんとお礼を言ってよいものやら。わたくし千鶴と申します」

「いや、礼など結構。拙者、すでにご当家より十分な謝礼を受け取ってござる」


 十分な額だったが先ほどあっという間に目減りした、とはさすがに言わない。


「そのような、金子のみでは恩を返せません。夢見様は、そのう、おひとりの身であられると伺いましたが」

「確かに、そうだが」


 先ほどから嫌な予感がしている。そしてその予感は、得てして的中してしまうもの。

 客人の答えを聞くと、千鶴の顔がぱあっと明るくなった。


「おひとりの身ではいろいろお困りでしょう。ご恩返しのために、わたくしに身の回りのお世話をさせていただけませんか」

「な、なに?」


 四郎兵衛と晴満が、傍らで必死で笑いを堪えている。

 つまり、これは押しかけ女房というやつだ。

 大名家の姫君が甲斐甲斐しくも恩返しに世話をするというのだ、相当な思い切りと覚悟のうえであろう。

 が、これほど迷惑な話もない。


「いや、待たれよ。ご当家の者は承知しておられるのか? 大名家の姫君が、かような裏長屋に出入りするなど、許すはずもなかろう」

「置き手紙を置いてまいりました。家中の者が心配するようなことはありません」

「ほ~う、それはまた思い切ったことを」


 無責任にも感心の声を上げたのは晴満である。

 確かに、さまざまな意味で思い切ったことだ。


「それでは家出同然でありましょう。せっかく無事帰ってきたのではごらさんか」

「ですが、わたくし自身の手で、助けられたご恩を返したいのです」

「しかし、ですな」

「あの、ご迷惑でしたか、やっぱり……」


 しゅん、と落ち込んで顔を伏せる。これが今にも泣き出しそうなのだ。


「いや、迷惑だとかそういうことではなく――」


 何だか、自分が悪いことをしているような気分になる。

 夢見客人、こう見えて女の涙にはとことん弱い。


「では、よろしいのですね!」


 千鶴の表情が、ぱあっと明るくなる。


「なんとか言ってもらえぬか……」


 晴満に、すがるような目線を向けるが、これは相手が悪かった。


「千鶴姫、夢見殿はあっさりした味付けが好みでな」

「はあ、あっさりですか?」

朝餉あさげには茄子の漬け物などつけるのがよろしかろう。忘れぬように」

「はい、ありがとうございます!」


 真剣に耳を傾ける千鶴に、晴満は客人の好みを説いている。


「公家殿よ、拙者を困らせるのがそんなに楽しいか」

「それはもう」


 憎らしいことに。晴満は心底楽しげに微笑み、扇子で口元を隠した。

 こうして、夢見客人は大名家の姫君を押しかけ女房として抱えることになったのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る