ごめんなさいしてもらうまで家出します

ちとせ

メリーさん、誘拐される

 こんにちは、モブです。今、悪役令嬢さんのお話を聞いているの。

 怒涛の勢いで鬱憤を連ねる彼女はハーティさんというお名前で、婚約者を取られそうだと苛立っている。塩昆布をティーカップに入れながら、あったかいお湯を注いだ。


「そうですか~」

「そうなのよ! はあああっ、あの忌々しい女狐め……!」


 少女漫画なら、ぎりぎりとハンカチを食いしばっていそうな顔で、ハーティさんが唇を噛む。彼女の前に昆布茶を置いた。のんびりと頬杖をつき、ハーティさんが落ち着くのを待つ。


 この世界は乙女ゲームが基になっているらしい。らしい、というのはハーティさんが話す内容から、何だかそういう話聞いたことある~と思い至ったからだ。

 わたしはちょっと特殊な性質を持っていて、小さな頃から物知りだった。本から得た知識なのか、自分の記憶にある事柄なのかはよくわからない。勝手にひとりで納得している事象なので、まあいいかなと思っている。


 ハーティさんとの出会いは、道端で泣いている彼女を見つけたところから始まる。ぐすぐす涙を拭う彼女はひとりぼっちで、心配になったので声をかけた。丁度わたしも休憩中で、よかったらお店で休んでくださいと言うと、彼女は気丈にも涙を引っ込めてわたしについてきた。

 話を聞けば、どうやら婚約者さんともめたらしい。彼女の見た目はまだまだ若いのに、もう婚約者がいるんだ。着ている服が高級そうだから、何処かのご令嬢さんかな? 大変ですねと昆布茶を出したところで、また泣き出してしまった。

 そこから浮気の話や、相手の女の子の話、何より婚約者さんの話を教えてもらう。こんなにも若いのに、そんな昼ドラみたいな話が飛び出すんだ? 10代の世界も大変なんだね……。


 それから彼女、ハーティさんは、鬱憤が溜まるとここへ来るようになった。大体いつも昆布茶を注文されるので、気に入ってもらえたのかなと嬉しく思う。最も、ティーカップに昆布を入れる行為は不満の対象なのだけど。


「聞いてるの!? メリー!」

「聞いてますよ。ハーティさん、試作のマドレーヌ食べますか?」

「全然聞いてないじゃない!! ふんっ、食べるわ!」


 つっけんどんに顔を背けたハーティさんの髪が揺れる。毛先を丸めた栗色の髪は、お手入れをしっかりしているのか、いつ見てもつやつやしている。

 店の奥からお皿に盛ったマドレーヌを取り出し、少女の前に差し出した。こんもりとした焼き菓子の山に、彼女が目を丸くする。


「もう少し丁寧に飾りなさいよ! あなた、そういうところが杜撰なのよ!」

「うーん、試作だからいいかな~と思いまして」

「試作じゃない昆布茶だって、ティーカップで出してるじゃない!」

「そんなにだめですか?」

「センスが欠片もないわ! 大体ここ、何屋さんよ!?」

「本屋さんです」

「マドレーヌが試作の意味!!」


 ぐーでカウンターを叩き、ハーティさんが鈍い音を立てさせる。窓から差し込む明るい日差しを避けて、きゅうきゅうに詰めた本棚が日陰に並ぶ。溢れそうなほど圧迫した本はどれも面白いもので、所謂古書というものだ。にこにこ、笑みを浮かべる。


「レモンにしてみたんです、どうですか?」

「……あなたと話してると、怒ってる自分が馬鹿らしくなるわ」


 ため息をついたハーティさんが上品にマドレーヌをかじり、「もっと甘い方がいいわ」助言をくれた。






「もーっ! 耐えられない!!」


 その日のハーティさんは、大変憤慨していた。足音荒くカウンターまでやってきた彼女が、苛立ちのままに大きな鞄を置き、スカートが乱れるのも構わずどすりと椅子に座る。いつも上品さを保つ彼女が珍しいと、きょとんと瞬いた。


「ハーティさん、どうしました?」

「メリー! お茶!!」

「はいはい」


 どん! とカウンターを叩き、ハーティさんが息荒く昆布茶を注文する。お湯を沸かすわたしの後ろで、彼女がきいーっ、と叫んだ。


「ほんっと信じられない! あの女もあの女だけど、あの男もあの男よ! こんなの、百年の恋だって冷めるわ!!」

「百年の恋ですか~、ロマンチックですねー。あ、昆布、二枚入れておきますね」

「お父様もお父様よ! うちからは婚約破棄出来ないだなんて、ああもう!!」


 沸騰したお湯をケトルに移し変えて、少し冷ます。白磁のティーカップの底に二枚の昆布を敷き、お湯を注いだ。くるくるスプーンで中身を混ぜ、怒り心頭なハーティさんの前に置く。彼女の目は据わっていて、思わずぎょっとした。


「メリー、私、家出するわ!」

「家出ですか? どちらまで?」

「最初は海の見える街!」

「海ですか~。広くてぷかぷかして、いいですよね~」

「お父様が婚約破棄を認めるか、あの男が泣いて土下座するまで、絶対に帰らない!!」

「物々しいですね~」


 ふん! と息巻いたハーティさんが、両手で持ったティーカップに口をつける。熱そうに一息ついた彼女が、口をへの字にしてわたしを睨みつけた。


「だからさっさと準備しなさい!」

「準備……ですか?」

「家出の準備よ! あなたも一緒に来るの!」

「わ、わたしもですか……!?」


 思わずびっくりしてしまう。てっきり相談だと思っていたので、まさか参加型の家出だとは思わなかった。……あれ? でも、待ってね。


「……ハーティさん。多分わたし、同行すると、誘拐の罪で捕まっちゃいます」

「そ、そんなの、私が口添えするわ!」

「脅された、と言われてしまえば、わたしは手も足も出ません」

「で、でも、……もう、書いちゃったの」

「……どのように」

「『婚約破棄を認めるか、あの男が泣いて土下座してごめんなさいするまで帰りません。探さないでください』」

「あはは、ごめんなさいって、可愛らしいですね」

「あなたって能天気ね……」


 あららと笑うわたしに、ハーティさんが小さく唸る。

 そっか、もう書いて出てきちゃったんだ。もしかしてその大荷物、家出グッズだったのかな。うーん、これは誘拐として捕まっちゃうかな? でも、置手紙の内容が内容だもんなあ。

 どうしたものかと悩んでいると、昆布茶を置いたハーティさんが身を乗り出した。


「わかったわ! 私がメリーを誘拐するの!」

「はい?」

「そうよ、誘拐! 私、あなたを誘拐して、人質にするわ!」

「人質ですかー……、何に対する人質でしょうか?」

「勿論、婚約破棄を認めてくれなければ、この女を殺す! みたいなやつよ!」

「わ、わたし、殺されちゃいます?」

「ばか、演技に決まってるでしょう!?」


 どうしよう、どんどん話が物騒な方向に転がってる気がする……。

 ハーティさんは俄然やる気で、私にメモ紙を用意させた。書かれた内容は『メリーを誘拐した。返してほしければ、婚約破棄を認めるか、あの男に土下座させること』だった。困惑するわたしに、勝気にハーティさんが口角を持ち上げる。


「さあ、メリー。これで大丈夫よ! ほら、早く家出しましょう!」

「い、今からですか!?」

「善は急げと言うでしょう!」


 ハーティさんにせっつかれて、慌てて店の奥へと引っ込む。居住区となっている小さな部屋はあちらこちらに本を重ねていて、何となく適当に生活している様子がありありと表現されていた。

 ううん、家出なんてこの方やったことがないからなあ。何を用意したらいいのかな……? とりあえず、適当に荷物を纏めてみるか……。

 徐に掴んだものを大きめの鞄に詰めていると、ひょこりと部屋を覗き込んだハーティさんが、驚いたような声を上げた。


「メリー、あなた! そんなに本を詰め込んで、何をしているの!」

「家出の支度ですが……」

「本はいらないでしょう!?」

「何を言っているんですか、ハーティさん! 本をなくして人は生きられません。本は心のごはんです!!」

「は、初めての大声が、それ!?」


 きっぱりとした自己主張に、唖然とした声が被る。

 それから荷造り選別会が開催され、ハーティさんとわたしの「いる」「いらない」の基準が大幅にずれていることを知った。もしもわたしたちがバンドを結成したら、方向性の違いで即時解散しているレベルで違っていた。お洒落に重点を置くハーティさんと、本に支柱を置くわたし。お互いのライフワークの違いに、ハーティさんががくりと項垂れた。


「だからあなた、いつも野暮ったいのよ……。磨けば、絶対に綺麗になるのに」

「ハーティさんは美人さんですもんね~」

「いいわ! この家出で、あなたのことを見違えるくらい綺麗にしてやる!」

「ええー、いいですよぅ。見た目の継続って、手間ですし」

「こら、ずぼら!」


 叱責を飛ばしたハーティさんが、てきぱきと荷造りを進めていく。こんなにも若い子なのに、しっかりしていてえらいなあ。婚約者さん、こんないい子の何処が気に入らなかったんだろう? そういうお話だったのかな?


「ハーティさん、絶対いいお嫁さんになりますよ~」

「あなた、傷心中の人に、そういうこと言わないでよ……!」

「ええっ、すみません、不快にさせちゃいましたか?」

「もう、いいわ!」


 ふん! と顔を背けたハーティさんが、鞄いっぱいに荷物を詰める。最後に一冊、わたしが今読んでいる本を旅のおともに添えてくれた。ばたん、勢い良く鞄が閉じられる。


「行くわよ、メリー!」

「この時間に、列車は走っていませんよ?」

「くっ、今日はここに泊まるわ!!」

「あ、じゃあ片付けますね」

「こらずぼら! 『薙ぎ払う』は『片付ける』じゃないわ!!」


 ベッドの上のものを、ずべーっと押し退けたわたしに、大声が飛んでくる。それからハーティさんと部屋の片づけをし、かつて一度も見たことのないくらい、綺麗に整ったわたしの部屋が完成された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る