私と来たら、ビニ傘はどれも似ていて、間違って持って行くのが大半だと思っていました!
なんか、これは許せませんね。
と考えると、セクハラと通じるっていうのはもっともです。
鋭い洞察、感服いたしました!
それと、ここに書いていいのかわかりませんが、レビューをありがとうございます。大変大変恐縮しております。
また、地方に行っていたもので、お礼(?)も遅れてしまってすみません。
私も、pandaonthsofaさんに星をつけた時に書けたらよかったのですが、pandaonthsofaさんを的確に捉える言葉がすぐに見つけられませんでした。ですので、もうちょっと読んで、これなら…とピッタリくるものが思い浮かんだら…と今に至っております。
(というか、レビューって、タイトルのところに出たりして、なんか自分が書くなんておこがましい…と躊躇してしまって、一度もどこにも書いていません)。
もう少しカクヨムに慣れたら、練って(?)みます。その時は、ちゃんとソファの上に正座して。でないと、不的確なことを書いてしまいそうで。。。
作者からの返信
こちらこそ、いつもコメントや応援本当にありがとうございます!
レビューは、「書こーっと」という気持ちになったから書いただけなので、たまきさんも別段気負わずに気が向いたときに書いてくださったら嬉しいです!
私も以前、目の前で自分のビニール傘を見知らぬ婦人に持って行かれそうになり「あの、それ私のですけど……」と指摘したら「あっ、すみません。間違えました」と言って普通に千五百円くらいしそうな柄モノの傘を差して帰った人を見て、「????」となったことがあります。そんなちゃんとした婦人傘を差してきた場合、盗まれることを警戒することはあっても忘れることってあるだろうか? それとも、その場の傘盗人の罪から逃れるために、よりハイリスクな賭けに出たとか?
これをセクハラに置き換えた場合、報酬と価値の概念で説明できそうなのですけど、とてつもなく長くなりそうなのでまたの機会に。
作者からの返信
めちゃめちゃ水切れが良くて畳みやすい折り畳み傘ができたら、傘立てに差さないで常に持っておくことができるので、少なくともビニ傘問題はなくなるのですが……まだもう少し先になりそうですね。