素敵な誕生日

勝利だギューちゃん

第1話

俺は公園の掃除をしている。

誰にも頼まれていない。

自分で勝手にやっている。


季節は春。

この公園は、桜で満開になる。

当然、花見客でごったがえす。


それはいい。

お祭り好きなのは、日本人の特権。

まあ、日本人に限らんが・・・


でも、ゴミを持を持ちかえらない人が多い。

「ゴミを片づけるのを仕事としている人がいるからいい」


得てしてこう言う考えの人間が、幸せになるものだ・・・


別にいいこぶるわけではないが、俺は我慢ならない。

なので、こうしてゴミを片づけている。


なるべく分別はしているが、やはり限界はあるので、そこは勘弁・・・


「完全に偽善者だな」

心の中でそう思う。


「誰も思わないよ」

「えっ」

どこからか声がする。


「誰も君を偽善者だなんて、思わない」

えっ、どこ?


「探しても無駄よ。君には見えない」

「えっ?」

「君たちの言葉でいうテレパシーで、話している」

何者だ?


「君の周りにたくさにるわよ」

えっ、もしかして、桜の木?


「ピンポーン」

「桜がしゃべれるの?」

「知らないの?植物には心があるんだよ」

それは、聞いたことがあるが・・・


「私たちだけは知っているから、君の事を」

「でも、僕のしたことは、誰かの手柄になる。

まあ、手柄がほしくてやっていないからいいんだけどね」

「なら、どうしてやるの?」

僕は、桜の木を見上げる。


「君たちが好きだから」

「ありがとう。じゃあ、君だけに特別サービス」

「サービス?」

何をする気だ?


体が浮上する。

えっ、何?


あるところで、体が止まる。


「さあ、みんな彼のために唄うよ」

桜の花が風になびく。

「はい」という、返事のようだ。


すると、桜の木の歌声が聴こえた。

僕は、「さくら、さくら」かと思っていたが・・・


流れてきた曲、これは確か・・・

「ハッピーバースデー」


「今日は、君の誕生日でしょ?」

「どうしてそれを?」

「言わなかった?私たちには心があるんだよ」

とても、温かい心がした。


「君は、お祝いしてくれる友達がいないでしょ?」

「うるさい」

前言撤回。


かなり冷たい。


「ごめんごめん。でも、私たちは君が大好きだよ」

「そりゃ、どうも」


あれっちょっと待て・・・

この声は確か?


「隠れてないで、出てこい。そこにいるんだろ?」

すると、木の陰から、クラスの女の子が出てきた。


「やはり、わかった?」

「わかるわい」

この女子は、クラスの女の子で、佐久良真彩という。


エスパーの女の子だ。

植物とも会話出来る。


「君の事見てたよ」

「ストーカーか?」

「違うよ。この子たちに聞いたんだ」

「そうですか・・・」

不思議な子だ。


「ところで、そろそろ下に下ろしてくないか?」

「だめ。まだ歌は続いているわ」

「いつまで歌う気だ」

「朝まで」

「殺す気か?」

真彩は、笑っているだけだった。


でも、悪い気がしない。


「今日の事は。秘密だよ」

言っても信じないので、話す気はない。


でも、素敵な誕生日だ。

みんな、ありがとう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

素敵な誕生日 勝利だギューちゃん @tetsumusuhaarisu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る