ウボンゴ3Dで遊ぶ
第4話 不良と地味子は身成り余る処を以ちて身の成り合は不る処を刺し塞ぐ①
篠原ユウキは整った顔立ちをしている。いつも眠そうに半分閉じてるけど睫毛が長くって、黒目がちな瞳。いつもニコニコしているせいで笑いジワができてるけどニキビ一つない真っ白な頬。案外でかい胸。ふっくらと発育の良い田舎乙女らしい尻。あとなんか良い匂いがする。
いつの間にか顔立ちについての美学的考察から離れてしまったような気もするが、ともあれ俺が声を大にして主張したいの(しないけど)は、篠原が地味な雰囲気とは裏腹に結構な美人さんだということだ。
「――以上が『毎度、ただ、得矢なく、この一矢に定むべしと思へ』という一文の解説だ。すぐ後に『と言ふ』とあることからわかるように、師の言葉の引用はここまでで、以降は筆者の語りに戻る」
五限目――古典の授業中である。五十海東高のマドンナと称される(自称ともいう)
「よーし、それじゃあ次いくぞ。『師の前にて一つをおろかにせんと思はんや』。ここの『おろかに』というのは、思慮が浅いという意味ではないぞ、バレないと思ってこっそりチョコバーを囓っている
突然名指しされた男子生徒が「げっ」と声を上げてチョコバーを取り落とした。
「どちらかと言えばそっちでうとうとしてる
今度はオレのすぐ前の席の女子生徒が猫背をぴんと正した。うーん、よく観察している。これだから和南条センセの授業は怖いんだよな……。
「ここでいう『おろかに』は疎かに、とかいい加減だといった意味だ。まぁこれはそういうものだと思えば良い。この文章の一つ目のポイントはその後の『せん』だな。羽場、ちょっとお前、蓄えた糖分使って品詞分解にチャレンジしてみろ」
『せ』が『す』の未然形で、『む』が助動詞の終止形か? たったの二字に対して『品詞分解』と言ったのは和南条センセなりにヒントを出したつもりなのかも知れないな。ま、当てられたのが自分でないからこうやってパニクらずに分析できるだけだが。
羽場がぎこちない足取りで黒板に向かうのを横目に、オレはまた篠原の横顔を見やる。
と、篠原がこちらにふっと視線を向けて、和南条センセに見えない角度でひらひらと手を振ったのだ!
――気づいてやがった。
さらに篠原は大胆にもオレに向かって口パクで何事かを囁く。見て、しばらく考えて、理解する。
『放課後まで、あと、ちょっと』
オレは石清水八幡宮の真実を知った仁和寺のあの法師もかくやというほどの気恥ずかしさを覚えて、教科書で顔を隠したのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます