きみの中に楽しさっていうのはあるかい?

@t-takuro

第1話 カズマ

入社式が行われている。カズマは今日から新社会人になった。それは、地元の銀行に就職できたからだ。カズマは人付き合いは苦手だが数字には強かった。そのため銀行か証券会社のどちらかの仕事に就きたいと思っていた。証券会社からどこも内定をもらえなかったため、銀行に就職した。地元の銀行には昔からの知り合いがいて、彼から紹介してもらった。どうやらカズマは証券会社には向いてなかったようだ。


入社式は社長やら会長やらひげを蓄えたお偉いさんの話をボケーっときいていたら終わっていた。終わると、カズマたち新入社員は会議室のようなところに集められた。仕事のオリエンテーションだ。出勤したら社員証をカードリーダーに読み込ませることや社訓などいろいろ教わり、30分くらいしてオリエンテーションは終わった。昼休憩だ。


「んーっ、んああぁ」

カズマは両腕を上にあげ、伸びをすると自然に声が漏れた。今までスーツを着て緊張するなんてことはなかったし、ずっと話を聞いてばかりで疲れた。この後は新入社員たちは社員食堂にいくようだ。カズマもみんなと一緒についていき昼食をとることにした。向かっているとき同期が声をかけてきた。

「食堂行かれます?良かったら一緒に食べません?」元ラグビー部といわんばかりの大柄で短髪の人当たりのよさそうな彼だ。「いいですよ。」カズマは人見知りをしてしまう性格がでてしまって愛想が悪い返事をしてしまった。学生時代もこの性格が災いして、うまく思いを伝えられないことが多々あったが同期の彼は「よかった~。一人でご飯を食べたくなかったんですよ。」「ああ、確かにそうですよよね。僕も一人はちょっとね。」なんともぎこちない会話をしつつ食堂についた。


食堂に入ると「日替わり定食」と書かれた看板を見つけた。アジフライ定食だ。

「食堂っていっても日替わり定食だけなんですね。」券売機で食券を買いながらカズマに話しかけた。財布から680円をだして「確かにそうですよね。カレーとかほしいところです。」と食券を取り出した。

流れ作業で出来上がっていくアジフライ定食を受け取り、空いてる席に座った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る