ぬいぐるみ

勝利だギューちゃん

第1話

女の子というものは、基本的にかわいいものが好きだ。

これも、一種の母性本能か・・・

「守ってあげたい」という気持ちのあらわれかもしれない。

ぬいぐるみが好きな子が多いのも、そのためだろう。


「母は強し」は、幼い頃から蓄積されるのかもしれない。


なかには、ぬいぐるみとかに興味のない女の子もいるが、

その子の個性なので、無理してふるまう事はないと思う。


で、女の子なら問題ないんですけどね・・・


男でもぬいぐるみを集めている人は、いるわけで・・・


「何この部屋、女の子みたい」

「悪かったな」

幼馴染の女の子に、悪態を疲れる。


「裕一、相変わらずぬいぐるみが好きだね」

「悪かったな、くるみ」

こう言い合えるのも、幼馴染ならではだろう。


「あっ、プロ野球のマスコットもあるね」

「ああ」

「何球団持ってるの?」

「全球団+α」

「12球団に+α?」

「うん」

くるみは、不思議そうに見てくる。


「αっていうのは?」

「今はない球団のもあるから」

「本当だ、バ○ィや、バッ○ァくん、ネッ○ーや、後、ファ○ティーも、あるね」

「うん」

「ブレ○ビーや、たか○ゃんは?」

「手に入らなかった」

「ホッ○ーも?」

「うん」

「そっか・・・」

なんなんだ?

そのがっかりした顔は・・・


「あれ?ジャ○ットもいるね。ファンだったっけ?」

「いや。でも、ここだけ買わないのも、気の毒かと・・・」

「気にしなくていいのに」

「実はこれには、ドラマがありまして・・・」

「うん」

まじまじと、くるみは見る。


「通販で買ったんですが・・・」

「うん」

「伝票にしっかりと、巨○マスコットぬいぐるみと書かれていて」

「うん」

「配達業者の方に、『僕も好きで持ってるんですよ』と言われ・・・」

「うん」

「少しの間、巨○についての、話をすることになった・・・」

くるみは、微笑んでいる。


そんなに変か?


「Jリーグはないの?」

「多すぎる」


ぬいぐるみ・・・

寂しさを紛らわさせてくれるもの・・・


魂は宿るのだ。


「ねえ」

「どうした?くるみ」

次の言葉を待つ。


「裕一は、変わらないね」

僕は、大声で答えた。


【うん】


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぬいぐるみ 勝利だギューちゃん @tetsumusuhaarisu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る