99 あの日
処理士になって半年ほど経った頃、
一生のうちに
遠方からも処理士や補助士が集まり、現場作業の貴重な映像に見入った。音声はなかったが、檜垣が登壇して自ら解説し、適宜質問にも答えていく。
一希は、現場の状況や最終判断に至る経緯について新藤から詳しく聞いていたため、檜垣の説明よりも映像の方に
しかし、せっかく癒えつつある失恋の痛手を振り出しに戻すわけにはいかない。少しでも心が乱れていれば、埜岩から依頼が入っても断らざるを得なくなる。一希は努めて
途中、信管の全長の二割ほどが引き出されたところで安全化作業が中断されたのが見て取れた。映像の中の処理士二人は、X線画像を再度見直しては現物を見やり、顔を見合わせている。
信管の状態や重心の変化、その他の諸要素を考え合わせた結果、安全化成功の可能性は
画面がカルサの大映しからぐっと手前に引いた時、再びオレンジ色の二人が映った。何かを話し合っている様子はない。じっと
一希はその光景に胸を痛めた。五分五分という点では見解が一致したが、問題はその先。おそらくは決断をほとんど迷わなかった檜垣が、新藤の答えを待っている図に
(そりゃそうだよね……)
私だったら、と一希は考える。二度とお目にかかることのないであろう化け物が目の前に横たわっている。自分には十分な知識と経験があり、情報も揃っている。今日までこれでもかというほど準備も重ねてきた。安全化を無事に完遂できれば、業界の技術レベルは大きく飛躍する。
五十パーセントの可能性に賭けてみたいと、処理士なら誰もが一瞬は思うだろう。職人としての本能的な欲望だ。その一瞬が数秒、数分へと延びるかどうかは、
間違いだとはわかっている。しかし、実際に家族の生活を背負っている者と同じ思考を持つことはなかなかできない。
(今の私なら……)
自分は死んでもいいから、一人残ってやらせてくれ。きっと、そう言いたくなる。住民はすでに避難させてあるのだから、軍員を含む現場の作業員を全員退避させれば、万一の場合にも死ぬのは自分だけで済む。
でも、と一希は思う。それと同じことを、もし新藤が言い出したら? そんな不穏な仮定が脳裏をよぎり、一希は不安に身を震わせた。
安全化に挑みたい気持ちは痛いほどにわかる。師匠の胸の内にたぎる職人としての欲に、心から共感する。かといって、「そうですか、じゃあ好きにしてください」、などと言えるはずもない。
映像の中の新藤は、長いこと黙って眉を寄せたままだった。この現場の監督権は檜垣にあるのだから、檜垣が爆破に切り替えると宣言してしまえば簡単な話なのに……。
パートナーの意見を尊重し、互いに納得できる結論を出すという檜垣流のやり方も、この状況では一希をやきもきさせるばかりだった。
数ヶ月前に撮影された映像であることをしばし忘れ、一希は無意識のうちに祈り、語りかけていた。
(最優先すべきは常に安全確保、でしょう? 死んでも構わんと思うのは間違いなんでしょう? ねえ、先生……)
あの日のことが思い出された。このカルサの処理当日。現場であれやこれが起きている間、一人留守宅を守りながらどれほど心細い思いをしたか。
ついでに、帰宅した新藤を前にして流した涙の味や、新藤の手の温かさまでもが
その時、画面の中のオレンジ色が動いた。檜垣がX線写真を軍員に手渡し、数歩先にあった工具箱の中を探り始める。新藤の中で、ようやく爆破処理への踏ん切りがついたのだ。「ここから爆破準備に入ります」、という檜垣の説明を聞き流しながら、一希の目はなお新藤に釘付けだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます