一. 黒猫と退魔師
第壱話 黒猫と隻眼娘
走れ、走れと。
俺は四肢を使って、ひたすらに逃げていた。
どこかも分からない、夜の路地を駆け巡る。
ガス灯で朧気に照らされた、ほぼ暗闇の視界が悪い道なんだ。土地勘がそもそもない俺からすれば、どこを走っているのかなんて、さっぱりだ。
俺は、ちらりと後ろを振り返った。
後ろからは俺の二回りは大きいと思われる、赤眼の白鼠─妖の一種である旧鼠が未だに俺を追いかけていた。
お前化け猫だろ鼠くらい噛み殺せ、と思うが、想像して欲しい。
自分より二回り大きい動物が、殺気を放って全力で殺しに来る。
.....怖い以外の何物でもない。
その時、トンッと勢いよく前の何かにぶつかった。
何だってんだ。前見とけよ。と言いたくても、そもそも俺が前を見ていなかった。
俺が顔を上げると、そこには無表情で俺を見下ろす若い女が立っていた。
京藤の着物に灰色の袴を着ている。男装でもしてんのか、この女。だが、それよりも目を引くのは、彼女の左目を覆い隠す黒の眼帯だ。酷く冷たい印象を受けた。
「...にゃんこ」
低く落ち着いた声音で、俺の体を撫でた。
チリッと傷が痛む。
あぁ、そうだ。アイツに追われる前からの傷があった。逃げるのに必死で、全然考えていなかった。
って、そうだ!アイツ...!
俺が後ろを振り向くと、白鼠はもうすぐそこにまで迫っていた。
ただの人間じゃあ、こんな化け物に殺されちまう。
俺のせいでこの女が殺される...!
「........追いかけられてた、ふむ、成程」
女はそうっと俺の体を抱き上げた。
フワッと、俺の鼻先に掠めたのは奇妙な匂い。それに入り混じって、本能的に嫌な匂いがする。体がこの女から弾かれそうになるような、そんな感覚がする。
って、おい、お前死ぬぞ!
「みゃあみゃあ、鳴かない。私は、貴方に危害は加えない」
俺へ聞かせるように、ゆっくりと彼女は言葉を区切って言う。
その時、この女の紫の瞳が淡く光ったように見えた。
白鼠が勢いよく飛び上がり鋭く尖った歯を、彼女の白い肌へ突き立てようとした。けど、その体はバチンと音を立てて、吹き飛んでいった。
なんだ、何がどうなってんだ?
「...効かない。私の身体は、貴方達を寄せ付けない」
彼女は俺を抱き締めたまま、腰から短剣を引き抜いた。
「.....私は、退魔師。異能を持つ者」
彼女の言葉を引き金に、短剣の刃に風が纏う。
白鼠はその姿を見て、明らかに怯えた顔つきへと変わる。俺へ向けていた殺気はどこへやら。今のアイツは畏怖しかしていない。
『怖い怖い、あの娘は恐ろしい』
白鼠の歯の合間から、怯えの声が聞こえる。
「...にゃんこ。そのまま居てね」
彼女の言う通り、俺は着物の端を掴む。
それを見て、彼女はトンッと地面を蹴って、白鼠の近くへその身体を運ぶ。人間とは思えない、あまりにも素早い動きで。
「ほいっ」
白鼠の心臓を突き刺した。
ゴポリと、アイツの黒い血液が零れた。
ずっ、ずっ、と女は白鼠から短剣を抜いて血を払って鞘へ収める。
「.....にゃんこ、大丈夫?」
いや、お前...、何者なんだよ。
退魔師って言ってたけど、妖を殺すのが仕事って事か?
「...引っかかれた?にしては、多量の打撲傷。首輪、人に飼われている」
俺の話を当然のように無視して、女は俺の首に付いているペンダントへ触れた。名前が書かれていないかと探っているようだが、そこには勿論、名前なんて書かれていない。
だって、俺は...。
「傷、治してあげる。私が治すわけじゃないけど」
すん、と鼻を鳴らすと、もう奇妙な匂いしかしなかった。でも、何故だろうか、妙に落ち着く。
「...寝てて、いいから」
だいぶ疲れてたのかもしれねぇな。思えば、アイツから逃げる前も、ずっとビクビクしながら走ってただけだったなぁ。
体が痛む。瞼が重い。眠たい。寝る。
チリンチリン、と鈴の音の音が、俺の意識を目覚めさせた。
ゆっくりと瞼を開けると、眩しい光が射し込んでくる。
そこは、飲食店のようだった。
近年西洋から輸入されまくっている丸テーブルと椅子が置かれて、カウンター席もある。内装もどこか温かみのある、昔ながらの文化にほんの少し西洋文化を足したような──、そんな感じだ。
鼻につくのは、甘い匂い。菓子でも売ってるのかもしれねぇな。
そして、この店には数人の客が居た。
「あ、カフカ。その猫、どうしたの?」
ぴょこんと双葉のようになったアホ毛のある、この女と同年代に見える男が近寄って来た。
この女、カフカってーのか。変な名前。
「妖に襲われてた。ゆーいに診て欲しい」
アホ毛の男は碧玉のような瞳を俺へ向けて、怪我を診ている。
こいつが、ゆーいなのか?
「...別に、トアに診て貰いたい訳じゃない」
どうやら違ぇみたいだ。
トアはヘラヘラと笑って、カウンター席に座っている鉄紺の着物に濃い紫の袴を着た男へ声を掛けた。
「あ?なに?」
黒縁眼鏡の奥の緑の双眸を細めて、アホ毛男とカフカと俺を睨む。
俺も人の事は言えねぇが、この男、相当ガラが悪い。
「........猫じゃん」
でも、俺の姿を捉えるなり、急に声音が優しくなった気がする。
目の前にある何かの入った液体を一口飲んでから、俺の下へ歩いてきた。
「........ふーん」
男は的確に傷の箇所の周辺を触れ、傷の状態を確かめているみたいだ。
「......治る?」
「これくらいなら、治せる。さて、と」
男はそこで言葉を切り、緑の目を微かに光らせた。
「お前....飼い猫?」
違ぇ。仮にもあれが飼われている状態なら、動物愛護団体に訴えるぜ。
「へぇ、まぁ、一応は主人が居るんだな」
.....不服だが。
そこで俺は気付く。
この男、俺の言葉を理解してくれている。
「俺は動物と話せるんだよ。お前は何者だ?」
.....逃げて来た、化け猫だよ。
「て事は、飼い猫だな。それと、本当にお前化け猫なのか?」
嘘なんて吐かねぇよ。特に、こっちは助けてもらってんだから、言うわけねぇじゃん。
「なら妙だ。おい、藤沢。いつもの使ってみろよ」
「...了解」
ちら、とカフカの方を見ると、その紫の目はまた仄かに光を放っていた。すると、また嫌な匂いがし始める。体が弾かれそうな感覚。
あの白鼠を彼女が倒した時にも嗅いだ、あの匂いだ。
「......普通の化け猫なら、藤沢の力で弾き飛ばされてるぞ。これの異能は妖を寄せ付けない力だからな」
「これ呼ばわりは、止めて」
カフカはゆーいを睨んだ。ゆーいは「はいはい」と呆れたように溜息を吐き、彼女の手から俺を取る。
「部屋で診てやる」
「なら、帰る?」
「そうだな」
「お代は払って帰ってよ?」
トアはニコッと微笑んでそう言うと、ゆーいは袖口から財布を取り出して、机の上へ置いた。
「あ、何?もう帰るのか?」
その音を聞いたのか、店の奥の暖簾をくぐって、金髪の男が出て来た。この店の店主、だろうな。
「あぁ、明日にでもまた来る」
ゆーいは彼へ気さくに声をかけた。店の常連、というやつだろうか。
ゆーいはカフカの肩をトンと叩いて、店を後にした。
ガス灯の灯った路地を、二人は歩く。
家が同じなんだろうか。兄妹...にしては似てねぇけど。
.....え、何、もしかしてこいつら同居、してんのか?見た感じ、年の差はそこまで開いてないとは思うけど。
と、思ったら、木造で造られた二階建てのアパートへ二人は辿り着いた。
二人はカンカンと音を鳴らしながら錆び付いた階段を上り、カフカは奥の部屋へ、ゆーいはその隣の部屋の扉を開けた。
「おやすみ、ゆーい」
「あぁ、やすみ」
「........にゃんこも、おやすみ」
おぅ、おやすみ。
俺が一鳴きすると、カフカはふわっと笑って部屋へ帰って行った。
「今日はここがお前の部屋だ」
ゆーいはそう言って、自分の部屋を開けた。
一人暮らしの男の部屋ってーのは、汚いものだと思っていたけど、こいつはそうでもなかった。
小綺麗に整頓された、物の少ない部屋だ。
まぁ、ただ絶対にこんな薬品棚は普通の人間の家にはないとは分かる。
「少し待ってろ」
俺は床へ下ろされた。
床はひんやりと冷たく、熱を持った傷のある俺には妙に心地よかった。
外装はボロボロでヤバそうな感じしたけど、中は意外としっかりしているな、このアパート。
「骨は折れてんのか?」
いや、折れてねぇ。
「そうか.....。じゃあ傷薬だけでいいな」
ガタガタと薬棚を漁って、ゆーいは緑色の液体の入った薬を持って来た。
「染みるけど、我慢しとけよ」
分かってる。
ゆーいは俺の体へ傷薬を塗っていった。
彼の言った通り、ピリピリと染みて思わず身をよじりそうになるが、何とか耐える。
「お前、どこに住んでたんだ?この街の奴じゃないだろ」
分かるのか?
俺が訊ねると、彼はにんまりと笑う。
「まぁ、な。この街じゃ異能なんて珍しいもんじゃねぇけど、やけにまじまじとカフカを見てたからな」
お前の所じゃなかなか見れないんだろうな、とゆーいは付け足した。
そう、この島国─大日本帝國には、明治初期に行なわれた版籍奉還後、主に四つの国のような形で分割され四都市が存在する。
東はここ、
西は
南は
北は俺の居た、
先述した通り、俺は白銀の街の出身だ。一年の内の三分の二が雪で埋め尽くされているような、そんな雪の街。
「へぇ。ここは雪が降っても、あんま積もらねぇからな」
温かいからな。当然だろ。あと、お前そんな所に行ったら死ぬぞ。異能持ちなんだろ?
「まぁな。動物と話せる異能だ」
俺の体に包帯を巻き終えて、ゆーいはふらりと立ち上がって冷蔵庫へ向かった。
「なんか食うか?あ、魚ソーセージあるわ」
食う!
初めて見聞きした『さかなそーせーじ』の元へ、つまりはゆーいの元へ駆けた。
「おいこら、邪魔だ」
口が悪いものの、優しい物言いで俺をキッチンから追い出そうとする。その時、こいつの冷蔵庫のあまりの中身の無さに目を丸くした。
ちらりと見上げると、俺が食べやすいようにカットしてくれてるゆーいが見える。
確かにあの冷蔵庫の量の少なさなら、この細さは納得出来そうだ。貧乏人なのか、と疑念を抱くが、そうなら外食なんてしないか。
「ほら、食えよ」
ことん、と皿が床の上へ置かれ、輪切りにされたピンク色の『さかなそーせーじ』をまじまじと眺める。
ピンク色の食い物なんて、あいつが美味そうに飲んでた珍妙な飲み物しか知らねぇ。
これ、食えるの?
「食えねぇもんは冷蔵庫の中に入れねぇ」
ゲラゲラとゆーいは笑いながら、俺の皿の横にあるソファへ腰を下ろした。
そいつの手の中にあるのは、白い泡の立つ、お茶...?
「
あぁ、酒か。それ、苦くねぇの?
俺の記憶が確かなら、初めてそんな代物を飲んだ時、あいつは「苦ぇ!」って言って吹き出して、その怒りを俺達へぶつけてたからな。相当不味い飲み物じゃねぇの?
「苦い.....か。さぁな。俺は味が分からねぇ」
何だそれ、病気なのか?
俺が首を傾げながら訊ねると、ゆーいはくくっと押し殺したような笑い声を上げた。
「白銀の街じゃあ異能の事、詳しくは知らねぇだろうなぁ」
教えてやるよ、とゆーいは言ってくれた。
天は二物を与えず。
未知の力を得ているなら、既知の力は失わねばならない。
それは異能を得ているなら、元々備わっている人間の力は捨てねばならないという事だ。
ゆーいは、動物と話せる力を得ている代わりに、味覚が無いらしい。味は香りだけで理解してるんだと。
食べている物はどれもこれも無味。ただ、辛さは痛覚に近いらしく、辛味だけは分かるのだという。
そこで俺はカフカの事を思い出した。
じゃあカフカもそうなのか?
「そうだな。妖を寄せ付けない力の代わりに、あいつには左目がない。視力的な意味じゃねぇぞ」
眼帯で隠された瞳の奥は、何も無いぽっかりと空いた空洞なんだと思うと、何だか妙な気分だ。
俺もそうだが人間も、二つの目が有って当然だと思っていたからだ。
「ま、その代わりにこうやって確実に手に職が付けられてんだから、良かったと思うしかねぇだろうな」
ゆーいはそう言って杯をあおった。そして何かを思い出したかのように、パッと俺を見た。
「名前。聞いてなかったし、言ってなかったな」
そう言えば、何にも言ってなかったな。今日一日だけで怒涛に色々遭ったから、言う暇無かったし。
俺は恐る恐る『さかなそーせーじ』を食べた。うわ、凄い美味ぇ!
「そりゃあ良かった。それと、話を遮ってんじゃねぇよ。...俺は
へぇ、いい名前だな。
..........俺は、
「へぇ、化け猫らしくねぇ名前」
くすくすと、悠威は笑って言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます