僕は春の運び屋なだけで、春が来ないのかもしれません。

@Wisyujinkousaikyou

いい雰囲気の時に女の子に呼び出されても告られるとは限らない。

今日でようやく3年の月日が経った。

俺は今日、ようやくここの高校から卒業する。

3年間、一切女性付き合いもなく、延々と時をこなすような生活をしてきた。

友達付き合いも充実しており、心残りと言えば本当に彼女がいなかったことくらい。

『高校入れば自動的に彼女くらい出来るでしょ』

みたいに考えていた俺は、特になんの努力をするとこなく生活をしてきた。

その結果、一切の幸せは訪れなかった。

というか、そもそも女の子と話すこともなかった。

だから、可愛い女の子がいても実際に話さず、性格なども知らなかったので好きになりようがなかった。

俺は比較的早めに投稿し、教室中を見渡す。

そこには確かな楽しい思い出はあったものの、多少の未練が垣間見れるような気がした。

「はぁ........」

ため息を着くと同時に、クラスのやつがゆっくりとドアを開けてやってくる。

「おぉおぉ、たいそう大きなため息だことぉ。どうしたたっちゃん。やっぱ彼女か?彼女出来なかったことが見れんか?」

「っせーな山内。まぁ、合ってるけどな」

「はっはっは! 気にするな! 人生そのうち運命の人に会えるってもんよ!」

山内はしみじみした空気を吹き飛ばしたいのか、大きな声で笑い倒す。

「け、モテるやつはいいな」

「確かに俺は? イケメンで? モテモテだけど?彼女出来たことないぜ?」

「はぁ、それもおかしな話しよなぁ」

俺は窓の外の登りかけの太陽を見る。

そんな事をしているうち、次第にクラスのメンバーが揃っていく。

「お前らそろってんなー!」

担任がドアから顔だけを出す。

「うぇーい」

俺達は相変わらずの態度で返事をする。

そして、廊下に並ばされ、ちっさな花を胸に付けさせられる。

大混雑の廊下を抜けた先には紅白に彩られた体育館。

『卒業生、入場』

吹奏楽部の迫力のある演奏とともに俺達は足並みを揃え入場する。

席につき、特にやることの無い式をこなす。

「はぁ、座るの疲れたなぁ」

俺は何度も足を組みかえたり、座り直したりを繰り返した。

そして、長い長い時が過ぎ、俺達は教室に戻った。

教室に戻ると、号泣する女子や、涙を隠そうと必死な男子。

「だっぢゃーん! おれぞづぎょうじだぐでーよー!」

「おい、山内。泣くのは構わんが、俺で鼻水をふくな」

俺は山内のおでこを持ち、引き剥がす。

「はぁ........」

なんてため息をつきながら1人教室の角で皆の解散を待っていると、

「たつきくん........?」

こっそりと俺に近づき、話しかけて来た女の子。

「ん? どうした?」

「あ、あのね、ちょっとこっち来て欲しいの........」

突然の事で驚いたが、俺は顔色ひとつ変えずに着いていく。

内心はもちろん期待しまくっていた。

何しろ話しかけてきたのはクラスで人気のマドンナ的存在のアイ。

アイは俺を廊下に連れ出すと、突如振り返り、

「たつきくん! あ、あの言いにくいんだけど........」

俺はもう期待でいっぱいだった。

「ん? なんだ? 言ってみろよ」

「山内君を呼んできてください!」

「........ふぇ?」

俺は一瞬何が何だか分からなかったがとりあえず、返事もせずにずかずかと教室に戻り、

「おいこら山内ちょっと来い」

と言って山内を引っ張り出す。

「たっちゃん? どうしたの?」

俺は一切反応せずにアイの前に突き出した。

「ほれ」

「あ、ありがとう!」

俺は何も言わずにスタスタとその場を去った。

その後、二人はお幸せになったらしい。

こんちくしょうが。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕は春の運び屋なだけで、春が来ないのかもしれません。 @Wisyujinkousaikyou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ