2019.4.16~2019.4.30

 小雨ちらつく日本橋

 瓦斯ガスとうゆれる欄干らんかん

 若い男女は巡り逢う。


 傘の合間に目を交わし

 あっという間の一目惚れ。

 どちらともなく手を取って

 粋な和装をひるがえし

 くるりくるりと踊り出す。


 蛇の目でダンスも素敵でしょ?


 やがてくちびる触れ合えば

 あら大団円

 お天道さまが顔を出す。

(2019.4.16)



「結婚しても、貴方のいちばんは絵のままでした。それが悔しくて、いちばんになりたくて、全部焼き捨てたのです。でも貴方からいちばんを奪っても、私がいちばんになれるわけじゃなかった。浅はかな女を許して。せめて、貴方の二番めのまま死に」

 そこまで読んで、男は手紙を破り捨てた。

(2019.4.17)



 尿意を感じ便所に立つ。田舎の夜は闇より暗い。丑三つの廊下を手探りで歩く。突き当たりの戸を開けて電気を点けた。

 裸電球のちりつく円の下に、何かがいる。

 子牛ほどのそれは見られていると知るや、ぎゃっと鳴いて窓から消えた。

 しばらくして私は、濡らした衣服を換えに部屋へ戻った。

(2019.4.18)



 海沿いの道を歩く。二十年前、木枯らしに吹かれながらペダルを漕いだ通学路。学友たちの笑い声が聞こえてきそうな気がして、イヤホンも外してしまった。あの頃、必死になって追い求めたものは、今はひとつも手元に残っていない。若さだけで生きていた日々の、何とシンプルだったことか。

(2019.4.19)



 私の彼氏は、正真正銘の透明人間。傍にいても気づかないこともある。だからデートする前には、真っ赤なルージュでしるしをつける。スクランブル交差点の中だって見失う心配はない。あっという間の一日。それじゃあまたねと(おそらく)手を振って、宙に浮かんだくちびるが夜に溶けていく。

(2019.4.20)



 多摩川の水が一滴残らず乾上がった。山奥で調査隊が見たものは、渓流を塞ぐ巨大な石だった。石は狂ったように水を吸い込んでいた。ひでりがみじゃ――案内の古老は言った。渇きを司る神は自らも渇きに苛まれていた。調査隊は御神酒おみきを捧げ、その場を辞した。

 翌朝、多摩川は元に戻っていた。

(2019.4.21)



 出張先は、幼い頃に住んでいた町だった。仕事を片づけた僕の足は、いつの間にか商店街を歩いていた。呉服屋の水槽から錦鯉はいなくなっていた。たばこ屋の看板猫は茶トラから三毛になっていた。変わったのは僕だけではなかった――安堵と寂寞せきばくの念は身の内で混じり合い、僕の鼻をすすらせた。

(2019.4.22)



 お遊戯のための楽器だと思ってないか?

 冗談じゃねえ!俺が刻むリズムにはジプシーの血が流れてんだ。この気持ちを分かってくれるのはトライアングルの姉御くらいさ。おまけに俺には太鼓とシンバルが両方ついてる。いわばハイブリッドなんだぜ――


 聴いてください、タンバリンのブルース。

(2019.4.23)



 ラジオから流れたのは英語の歌だった。不真面目な中学生には、もちろん意味なんて分かりゃしない。だけど不思議と理解できたのだ。男のがなり声は言語を超えて胸に沁みた。

「お聴きいただいたのは、ローリング・ストーンズで『ビッチ』……」

 こうして、僕の遅すぎる70年代がやってきた。

(2019.4.24)



 ぶりっ子するなとか媚びるなとか、うるせーんだよ。気持ちよく生きようとして何が悪いんだ。てめーらだって、男どもからちやほやされてみろ、ころっと手の平返しするのは目に見えてんだ。ま、そんな才能、端から無いんだろうけどさ。

 黙って口閉じてろ。負け犬の遠吠えは耳障りなんだよ。

(2019.4.25)



 由美ゆみのうすもののような膚に、省吾しょうごは指や唇の形を刻んでいく。首筋、乳房、腹部を経て内股へと下る省吾の動きが、止まった。

 覚えのない鬱血の跡。

 焦れた由美が身をもたげた。硬直の理由に気づいた瞬間、青ざめる頬。由美を見据えたまま、省吾は跡を強く吸った。

 女は声も立てなかった。

(2019.4.26)



 男はただ、つばめを斬るためだけに技を磨いた。そして、時は来た。巣の前に立ち、刀を抜く。鋼が鞘中を擦る音が届いたか、つばめは首を廻らせて、男を捉えた。男はゆるりと刃を構える。つばめは翼を拡げた。身の丈三里はあろうかという怪鳥は、ひらり宙に浮き上がると、男へと疾駆した。

(2019.4.27)



 鴉が一羽、道を闊歩している。その行く手を小さな水溜まりが塞いだ。鴉は水面を覗き込み、そこに映る己に向かって二三度瞬いた。

 次の瞬間、水溜まりから青白い手が伸びて、鴉を中に引きずりこんだ。

 ばしゃん、と大きな水音。

 あとには黒い羽がひとひら、水面に浮かんでいるだけである。

(2019.4.28)



 椋鳥がオフィスビルの合間に遊んでいる。かしましく跳ね回る姿は童のようだ。

 はたと、彼らの動きが止まる。一様に首を伸ばし、空の一点を凝視する。その嘴の先を辿ってみる。ちぎれた雲があるだけだった。

 顔を戻すと椋鳥の姿はなかった。まるで最初から存在していなかったかのように。

(2019.4.29)



 頬をつつくと姪は無邪気に笑った。兄嫁が外出する間、子守りはりんの役目である。

 不意に、この愛らしい天使も子作りの結果なのだと凜は思う。脳裏にねやで乱れる夫婦の姿が浮かんだ。兄嫁の顔はいつしか自分になり、兄の顔は片想いの同級生となる。

(ふしだらだ)

 凜は赤い顔を姪から背けた。

(2019.4.30)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る