世界滅ぼす女神は、小さな少女に泣き縋る

真己

その3分間で救われた。


「ねえ神様、神様なら最後の3分間どうしますか」

 私の足元に座った、ちっぽけで痩せた少女が、 私にそう問いかけた。


 ふふ。私もかつて、こんなふうに先代の神様に問いかけたものだ。昔の私と何も変わらないのかもしれない。それはそうか。この儀式はずっとずっと、ずっと繰り返されてきた。古代から今の今まで、ずっとずっと。何代もの神様が受け継いできた儀式なのだ。


 私は今日、人間を滅ぼす。



 私は神だ。この世界を司る、唯一無二の存在である。

 私は女神と呼ばれる。人間たちは皆、私を崇拝していた。それこそ、この人間たちが生まれる時から、最初の人間を私が生み出した時から。人間は成長し、文明が発達し、……自然は破壊され、また今まで何度も繰り返されてきた終わりを迎える。


 私は神であり、この世界を生み出した者であり、この世界を終わらせる者だ。人間のゆく末を見守り、健やかなるもの望み、──悲しい世界を終わらせる。


 そう、今日、人間たちは滅びるのだ。


 ……私が悲しむことではない。ずっと繰り返されてきた。神に課された儀式である。


「そうね最後の3分間、何をしましょうかしら」


 滅ぼすと言っても、神はそこまで残酷ではない。降臨した私は、人間たちに猶予を与えるのだ。3分間だけ。


 世界が終わるまでの3分間、それを楽しみなさいと、私が世界中の人間たちに伝える。

 その時最も、その人間個人の本性が現れるのだ。


 3分間、泣きわめく者、怒り叫ぶ者、膝を付け祈る者、家族の元に走る者、恋人の手を握る者、最後まで日常を果たそうとする者。多種多様な人間たちは、最後の3分間を己の衝動のまま生きるのだ。


 上から覗く私は、それを恋しいと思うだろう。 先代の神様が、その混乱を愛おしそうに認めて見つめていたのと一緒で。懐かしいと、 羨ましいと、そう思ってしまうのだろう。


「それよりも、あなたは私を止めなくていいの?」

 そう聞き返せば、パサついた髪を斜めに滑らせた。こてんと、彼女はか細い首を傾けたのだ。


「あなたのいた世界、壊しちゃうわよ。あなたのお父さんも、あなたのお母さんも、あなたの友達も、あなたがいた場所も、全部ぜーんぶ私がなかったことにしてしまうのよ」


 改めてそう脅せば、少しは態度も変わるだろうと思ったのに、彼女はじっと私を見つめた。


「……いいの、そういうもの、なんでしょ? わたしが神様にやめてって言っても、やめてくれないんでしょ」

 大きな目が私を見上げて、ローブを掴む、

「次の神様にするために、私を攫ったのだから」

 その眼差しは真っ直ぐ澄んでいた。澱みなく、ただ透明に。この子は、私と出会ったときからそうだった。


「……恨んでないの?」

 この子があっさりしているのに、私の心臓のほうがうるさかった。この子と生活するようになって、いつもこんな風になってしまう。


 私は、この世界とともに死ぬ。作った世界と、存在を共にするのが女神の役割だ。だから、次の女神が必要なのだ。

 次の候補は、滅ぼされる人間の中から、女神によって選ばれる。


「感謝してる。もうすぐ死んじゃうわたしを助けてくれたのは神様だから」


 ようやく出来るようになった笑顔を浮かべてくれた。

 ああ、もっと手入れをしてあげたかった。もっといっぱいご飯を食べさせてあげたかった。


 これから彼女は、人間を捨てて、神になって、何百年、何千年と一人で生きなければならない。その業を私は、背負わせるのだ。


 言葉が出なかった。彼女は立ち上がった。

「私も、最後の3分間もらうね」

 そう言って、彼女は私を抱き締めた。足りない腕を必死に回して、腰に頭を擦り寄せた。


「今まで、一人でがんばったね」

「ひとりが寂しいのは、わたしがよく知ってる」

「神様、わたしを選んでくれてありがとう」


「神様の最後には、わたしがいるから」


「だからね、泣いていいんだよ」



 ようやく手に入れる、存在の終わり。最後の3分間、わたしは自分よりも遥かに小さな女の子に縋って泣いた。泣いて泣いて、世界を滅ぼした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世界滅ぼす女神は、小さな少女に泣き縋る 真己 @green-eyed-monster

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ