黒い三分間

六花 水生

第1話


 そのドラマは、ネットに押されるテレビ局が満を持して制作した超大作だった。


 大人気俳優、女優がこれでもか、という

ほど出演。


 書いたドラマは必ず大ヒット。セリフは流行語大賞にノミネートされ、登場人物の髪型、服のコーディネートがいつも若者の流行りになるというシナリオライターが担当。


 ネットとの差別化を図るため、どんなことがあっても一度しか放送しない。


 こんな前宣伝が大々的に流され、その出演者のファンのみならず、流行にちょっとでも乗り遅れたくない人々の関心をひいた。

 放送は日曜の夜8時からで、波乱万丈な恋愛ものは、先が読めない展開であった。

 その中でも、イケメン俳優が脱いで細マッチョだわ、眼福だわ〜だの、清純派の女優が濡れ場を体当たりで演じてオレちょっとショック〜だの、やっぱりネット上を賑わわせる話題も多く、それらのコメントを見てからテレビをつける視聴者も多かった。

 そしてストーリーはクライマックスへ。いわゆる三角関係のようになったヒロイン。

 情熱的なヒーローと、どんな時でもヒロインを支えるヒーローと。

 二人の男性のどちらと結ばれたかは、結婚式のシーンまでわからない。


『それでは、新郎新婦の入場です。』


ナレーションとともに、式場のドアが開き、そこに並ぶ二人の足下から舐めるようにカメラは上へと向かう…

 国民の半分近くが、固唾をのんで画面に釘付けになったその時、突然テレビ画面が真っ黒になった。

 その時刻は、番組終了三分前。三分間、黒い画面が続いた。そして番組終了時刻が過ぎると、いつも通り次の番組がはじまった。 


「え、嘘っ、故障?」


世間は騒然となった。自宅のテレビの配線を確かめるもの、他局で災害情報の有無を確認するものなどが続出。放送局には抗議の電話が殺到。ネット上では

「放送事故?」

「災害発生?」

「某国の電磁波攻撃?」

など、黒い画面になった事を喧しく取りざたし、まさしく「まつり」「バズり」状態だった。

 

 

 その夜は、放送局は何のコメントも出さず、そのことも含め、ネット界は賑やかだった。

 翌日、とうとう放送局が会見を開いた。

 出席したのは、技術責任者、シナリオライター、ヒロイン役の女優、放送局の副社長。

参加した記者からは

「これは事故ですか?」

「作品が最後まで放送されなかったことを、作家や出演者はどう思っているのですか?」

「話の結末は、ズバリ、どちらとくっついたんですか?」

「大々的な宣伝をした作品の結果がこのようになって、放送局としての責任は?」

などの国民みんなが知りたいと思う、もっともな質問が次々に飛び出した。それに対して

、出席者は一度ずつ回答した。


技術責任者

「私達は作品として提供されたものを、きちんと放送しました。」


シナリオライター

「私達は作品を作るまでが仕事です。その責務は十分に全うしました。」


女優

「私達出演者は、作家さん、プロデューサーさんの指示のもと演じました。作品の内容は口外しないという契約書があり、これ以上はお答えできません。」


副社長

「何があっても一度だけの放送というお約束です。再放送も、結末の公表も考えておりません。」

 

 そして、次々質問を投げかける記者たちに一礼し、会場を出ていった。

 この会見はもちろんテレビで中継され、他局ですら昼の情報番組でこの話題を取り上げた。

 少しでも他を出し抜きたい放送局は、ドラマの出演者をコメンテイターとして呼んだが

「だれも嘘は言っていませんよ。ただ、あの女優さんが言ったように契約書で口外は禁じられているので、これ以上はすみません。」

と、やはり何もわからないままだった。


 しばらくすると、ネット上では話の結末を予想する話題が増えてきた。そして、どちらかのヒーローとの結末や、全く別人との結婚を予想した「最後の三分間」を制作するユーチューバーや、漫画家、作家などが現れ、それらもまた、新たな話題となった。

 特に普段はネットから遠い、妙齢のご婦人がたの心の琴線に深く触れる作品であったらしく、それぞれの旦那や子どもに指示を飛ばしながら、話の結末の情報をネットで収集させた。そのうちまどろっこしいと、自分でも家のPCでのネット検索方法をマスターし、自分の押しヒーローと結ばれたと、確信できる情報を求めるお婆様も出てくるほどであった。 

 そしてこのドラマの関係者は、制作者も出演者も実力があったため、その後もテレビ業界で人気を集め続けた。


 のちにこの作品は、テレビ業界の復興、ネットとの共存、漫画や小説などとのコラボレーションなど、メディアの在り方に一石を投じたと評されるようになった。




 そして30年後、関係者の一人がついに暴露した。

「最後の三分間ははじめから作られていなかった。」

と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

黒い三分間 六花 水生 @rikka_mio

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ