オシャレのススメ!

@_kano_

第0話 アニメ業界全盛期兼アパレル業界衰勢期時代

※←このマークの付いたファッション用語は、

後書きに解説がありますので、

わからない時は参考にしてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オシャレとは、

己を極限まで洗練する行為である!



20XX年、ワンクール全て神アニメという異例の自体により、日本のオタク人口が指数関数的に増加。

ゴールデンが毎日アニメ特集で埋め尽くされ、次第にアニメの扱いが一変した。

この影響で大打撃を受けたのがアパレル業界である。

オタクはアニメイトに詰め寄り、アパレルショップには目もくれなかった。


全国のアパレルショップがみるみるうちに閉店し、アニメイトに代わる事態を重く見た日本ファッション協会は、

政府にオシャレ推進校の創立を要請。

申請は受理され、日本初のオシャレ推進校として、#緒紗嶺__オサレイ__#高校が創立した。


この物語は、緒紗嶺高校生徒会が、オシャレという文化を存続すべく奮闘する姿を通して、オシャレとは何かを問うものである!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~用語解説~



アパレル……洋服のこと。または、アパレルショップのことを省略してこう呼ぶこともある。昔の言葉でいうブディックもこれに該当する。

洋服屋さんのことをアパレルなんて言いだしたら、オシャレ上級者。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る