大人しい
まずは予想を立ててみる。
〇予想
「大人しい」は「大人らしい」の省略形。
「大人らしい→大人のようだ」の意味合いのように思えることから、肉体的または精神的に「大人」として成熟している。また「精神的に大人」の部分から「思慮深く静か」といった意味合いも存在してそう。
考えている間、そういえば大人ってなんだ? とも思ったがそれも込みで一つ一つ調べていく。
まずは本題の大人しいから
〇¹大辞林 第三版
「おとな(大人)」の形容詞化〕
①性格が穏やかで素直だ。落ち着いて静かだ。
②派手でなく落ち着いていて好ましい。
③大人である。年長である。
④いかにも年長者らしい。
⑤大人っぽい。大人びている。
〇²由来・語源辞典
「おとな(大人)」が形容詞化したもの。現代では。年齢に関係なく、「穏やかだ、従順だ」の意で使われるが、本来は「成熟している、大人としての思慮分別がある」という文字どおりの意味であった。
どうやら名詞(大人)が形容詞化したものであり、語源・意味共に予想と一部合致している。次に名詞としての「大人」について調べる。
〇³デジタル大辞泉
1 成長して一人前になった人。
㋐一人前の年齢に達した人。「入場料大人200円、子供100円」⇔子供。
㋑一人前の人間として、思慮分別があり、社会的な責任を負えること。
また、その人。
㋒昔は、元服後の男子、裳着(もぎ)を済ませた女子。
2 一族・集団の長や、年配で、主だった人。長(おさ)。頭(かしら)。
女房の頭、武家の譜代の老臣、大小名の家老・宿老・年寄などの類。
以上から「大人しい」は上記の大人の意味1-㋑を主体として形容詞化し、現在では年齢に関係なく使われるようになったといえる。
よく人に大人しいと言われるが、語源としての意味で大人しいと言われる大人になりたい。
〇引用文献
1. https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%97%E3%81%84-453482
2. http://yain.jp/i/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%97%E3%81%84
3. https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E4%BA%BA-439500#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます