落ちる

銀鮭

第1話 落ちる


 そう、覚悟はできていた。

 

 明日の新聞の見出しも想像できた。

『3月3日 桃の節句の大暴落! 男性がビルの屋上から……』


 しかし最初、ビルのひさしに立ってみて、その圧倒的な高さに身体が震えた。

 中腰になって重心を下げなければ、身体をひょいともっていかれそうになる。


 高所には馴れているはずなのに怖さを感じるというのは、やっぱり今現在の精神状態が尋常ではないということなのだろう。


 真下を覗くためには四つん這いにならなければ無理だった。

 腹の中から込み上げてくる嘔吐をこらえて、覗いてみた。


 確かに、この高さがあれば大丈夫だろう。

 そう、万に一つの失敗もない。


 ただ、直ちにダイブしないのは恐怖や未練からではなく、実行するにはまだ時間が早すぎるということだった。


 地上にうごめくろくでもない人間たち──彼らがはびこらせた欺瞞や嘲笑、裏切りと暴力、結果として生じる不安、焦燥、苦悩、絶望……街そのものが薄汚い!


 そんなヘドロの中へは飛び込めない。

 せめて、夕日がそれらを掃き清め、闇がすべてをおおいつくしてから――。


 煙草に火をつけた。

 煙が更なる高みを求めて昇ってゆく。


 珍しいことに、風はほとんどない。


 街を歩いていてもらった和紙でこしらえた桃の花を落としてみる。

 掌から離れたそれは、くるくる、くるくる……と回りながら落ちてゆき、いつしか視界から消え去った。


 同時に、頭の中の心棒がコキンと外れて意識が遠のいていった。




 ──気がつくと、あたりは夜の闇に包まれていた。


 ビルやタワーの明かりが、あたりにきらめいている。

 眠気などなかったが、いつの間にか寝てしまったようだ。

 やっぱり、体力的にも精神的にも限界が来ているのかもしれない。


 3月の夜気は、まだまだ冷たかった。


 少時の睡眠と冷気が正気をもたらせたのだろうか……。

 一時の、落ち込んだ気分が少し持ち直していた。


 どこかのビル窓から、ラジオの音声が流れてきた。

 「午前2時15分現在、NYダウは前日を大きく割り込んでいます」


 それを聞いて、くらっとめまいがした。

 ニューヨークの株価が下がれば、東京はそれ以上に下がるだろう。


 ラジオは次に臨時ニュースを流した。


 「都内にポリバケツマンが現れ、汚物をまきちらして暴れています!」


 最近、毎日のように現れる怪物たち――。

 ともすれば人間は、心の凶暴さから怪物になってしまうようだ。


 それらの退治は警察のすることだ。

 警察がダメなら軍隊が出動する。


 体力や精神だけでなく、これだけ経済的打撃を受ければもう私の出番はない。


 しかし、ダイブなんてやっぱり無理なことだったようだ。

 私は、方法を間違えていた。

 ビルから飛び降りたって、無意識に助かってしまうだろう。


 なぜなら私は……指先から糸が出るのだから――。


 だって、私はトレイダーマンなのだ――。


 いや、違った!


 デイ・トレードをするスパイダーマン、そう、それなのだ。


 さて、どうしようか――。


 午前2時30分だ。


 またラジオから聞こえてきたぞ……、


 ──NYダウが……プラスに転じた!──


 もちろん、最終的にはどうなるかはわからない。

 しかし、


 騰げるか――。

 下げるか――。


 なんだか結果が知りたくなった。

 ダイブは無理そうだから、ハングか練炭か、その方法も考え直さなければならないのだ。


 だったら……


 だったら、とりあえずはポリバケツマンを退治しにでも行こうか――。


 世間じゃ、怪物が出現すればスパイダーマンが退治するようになっているようだから。


 私はコスチュームに着替えてから、ビルの谷底へと飛び降りた。


「ヒャッホーィ!」




                                  (了)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

落ちる 銀鮭 @dowa45man

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ