2020年7月22日 08:20
透明な離婚届への応援コメント
遅ればせながら読ませていただきました。短いけど、よくできた怖い小説ですね。奥様の心理描写が巧みだと思いました。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。 どこかにありそうな話なので、そういう意味では怖いですね。
2020年3月14日 10:55
奥様怖い…。嫉妬というものほど醜い感情はないですよね…。でも夫も酷いかも。
愛情が憎しみに裏返るときほど恐ろしいものってなかなか無いですよね。 コメントとレビューありがとうございます。
2020年2月25日 12:29
巧みなタイトルに「そういうことか」となりました。どういうことなのだろう、と思わせる題名から、短い話でキレイに落とすので、誰かに「読んで」とオススメしたい作品。
読んでくれてありがとうございます。オススメしたいと言っていただけて嬉しいです。
2020年1月18日 00:09
レビューから来ました。面白かったです。私も気をつけないと、いや、なんでもないです。前段は誰の視点なんですか?40代で大恋愛とか15年前とか気になるワードが未消化でチラつきますね。
近所のおばちゃんと旦那さんですね。昔からその場所に住んでて、周りの人間のことはよく知ってます。長く住んでると、一度くらいは揉め事とか不満もあります。
2020年1月16日 16:12
クリアファイルから離婚届の流れが映像的でかっこいいなと思いました。
かっこいい……! そんな感想をいただける日が来るとは。光栄です。
2019年7月22日 15:38
クリアファイルっていう、普通なアイテムを使っているあたりが、余計にこわいですね。
応援ありがとうございます。誰にでもできるというところに本当の恐ろしさがあるのだと思います。
2019年7月21日 15:14
冒頭での主婦の独白と続く犯人の一人称が、コントラストがあり面白いと思いました。阿部定は現代にもいるでしょうね。
読んでいただきありがとうございます。阿部定のウィキペディア読みました。えげつない女性ですね。まさに悪女です。
2019年7月20日 05:28
どこかでリアルにありそうな内容だけに、短いながらも怖いなと思わせてくれる小説でした。嫉妬は怖いですね…。今回は読み合い企画に参加有り難う御座いました!
応援とレビューありがとうございます。完全犯罪への近道は意外とすぐそばに転がっているものなのかもしれませんね。
2019年4月3日 03:35
用意周到ですな。
応援ありがとうございます。 階段で転んで頭をぶつけたときに思いつきました(嘘です)。
透明な離婚届への応援コメント
遅ればせながら読ませていただきました。
短いけど、よくできた怖い小説ですね。
奥様の心理描写が巧みだと思いました。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。
どこかにありそうな話なので、そういう意味では怖いですね。