第14話 「語り手」について(三)
前々回の『(一b)「語り手」は、何を、するのか?』についてでは、『「語り手」は、物語世界を知覚し、それらを誰かに伝えるために語ります。』としてみました。今回は、後半部分の『「語り手」は、(省略)誰かに伝えるために語る。』の部分について考えてみます。このままですと少々長いので、『「語り手」は、語る。』として考えてみます。また、番号も新たに(三)としています。今回も、5W (Who, What, When, Where, Why) の助けを借ります。
(三)「語り手」は、語る。
(三a)「語り手」は、誰を(誰について)、語るのか?
「語り手」は、物語世界の登場人物について語ります。
一人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、「語り手」自身が直接知覚した登場人物について、ということになります。他の登場人物について語るには伝聞の形を取らざるを得ません。
三人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、原理的には物語世界の登場人物全てです。本当に全ての登場人物について語るのは、小説としては現実的でありません。語るために時間を要しすぎるためです。ある登場人物の一生を語るとしたら、物語世界で経過する時間だけ必要です。物語世界と現実世界との時間進行の差がどの程度かに依りますが、いずれにしても、小説はいつまで経っても終わらないでしょう。
(三b)「語り手」は、何を(何について)、語るのか?
「語り手」は、「語り手」が物語世界で知覚したことについて語ります。
一人称小説に於いては、「語り手」が語るのは、「語り手」である登場人物が知覚したことについて、ということになります。「語り手」自身の想像(妄想、幻視、など)でもかまいません。「語り手」である登場人物が知覚していないことについては、伝聞の形を取らざるを得ません。
三人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、原理的には「語り手」が物語世界で知覚したこと全て、です。「語り手」は時間と空間からは独立した存在であるため、(本当に全ての出来事を語るかは別として、)物語世界の世界について全ての出来事を語ります。
(三c)「語り手」は、いつを(いつについて)、語るのか?
「語り手」は、物語世界の於ける時間軸の、知覚した時点を語ります。
一人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、「語り手」自身である登場人物が意識を持っている間についてのみ、となります。「語り手」自身である登場人物が生まれる前のこと、眠っている間のこと、意識を失っている間のこと、については語れません。「語り手」自身の死後については、微妙です(死後も引き続き「語り手」となる可能性もあるので)
三人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、「語り手」が知覚した任意の時点について、となります。物語世界の時間軸からは独立した存在である「語り手」ですが、過去、現在、および、未来が錯綜して語られた物語が読みやすいかと問われると、どうでしょう……。
(三d)「語り手」は、どこを(どこについて)、語るのか?
一人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、「語り手」自身が知覚した場所について、となります。「語り手」自身を起点として、周囲について語ることになるでしょう。
三人称小説に於いて、「語り手」が語るのは、物語世界の全ての範囲となります。「語り手」は空間からは独立した存在であるため、(本当に全てを語るかは別として、)物語世界のどの場所についても語ります。
(三e)「語り手」は、何故、語るのか?
「語り手」が語らなければ、物語世界については誰にも明らかになりません。『語らない「語り手」に関する小説』というのも無くはないと思いますが、これでは、既に通常の小説ではないでしょう。これまでの『何故』については、考える必要のなかった項目だったかもしれません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます