面倒な関係

風見☆渚

朝、おはようと言うまでの物語

(※:これを読む前に、まず頭の中でF1でなじみのテーマソングを流してください。)


さぁやって参りました。本日の展開はどうなるのか!

私、司会の合田硲(あいだはざま)と申します。どうぞ!宜しくお願いします。

本日の解説も、もちろんこのお二人にたっぷり語って頂きましょう。

それでは蒼太君のお母さんから自己紹介、張り切ってお願いします。

「加藤蒼太の母、加藤美和です。解説の合田さん、今日も宜しくお願いします。うちの蒼太は押しが強そうに見えて案外臆病なとこあるから、すぐに守りに入っちゃうのよね~。

昔から人前に立つのが苦手で、小学校の時クラスの演劇で偶然主役引いちゃったんだけど、本番直前までは張り切ってたのに舞台に上がったら顔は真っ青だし台詞も棒読みで、あとのきの蒼太ったら・・・」

はい、蒼太君のお母さんありがとうございました。その続きは違うときにゆっくり聞かせてもらいますね。

では、お次は美香さんのお母さん、お願いします。

「佐々木美香の母です。あ、名前ね。え~っと名前は佐々木美香の母の佐々木柚希です。名前は若いねって言われるんだけど実はもう年で。いつも名前を呼ばれるのが恥ずかしくって」

「そんなことないわよ柚希さん。私なんか美和よ。なんか名前からおばさんみたいって感じて。でももういい年だから気にしないけどね。」

「そうよね~。この年でそんなって、なんで人の年ばっか気にするのよ合田さ~ん。もう合田さんって年上好きなの?お茶くらいなら良いけど合田さんのおごりね。」

「あ、だったら私も一緒に・・・」

はい、では本日の状況から解説していきましょう。


まずは蒼太君から見てみましょう。

まだ布団からでたばかりですね~。これから着替えをするところでしょうか。加藤さん、蒼太君は寝起きいい方だったと思いますが、これはどういった展開でしょうか?

「蒼太は昨日、夜にやってるドラマの最終回を見てすぐに部屋に行っちゃったけど、なんか漫画がドラマにとか言ってたかしら。」

そうですか。もしかしたら漫画が原作のドラマに夢中になって、ドラマを見た後に原作漫画を一気に読破していたのでしょうか。

あ~っと、ここでスマホを見たーーーー!

美香さんからの着信がないかチェックしています。でも、もちろん着信はありません。普段は優しい美香さんですが、蒼太君のコトを熟知しているので昨夜のドラマが原作も含めて大好きだと言うことを知っているせいか昨夜は全く連絡していないようです。コレは策士ですね~。

どうですか?佐々木さん!

「美香もあのドラマ見てましたよ~。なんか蒼太君が好きな女優さんが出てるとか言ってにらみつけてたけど~。やっぱ思春期の女の子って感じで微笑ましかったわ~。」

そうですか!蒼太君との話題はしっかり抑えているところを見ると、美香さんの好き度の高さがうかがえます。

では、そんな美香さんの準備状況を確認しましょう。

美香さんはっと・・・どうやらもう身支度を済ませて余裕を見せているようです。ですが、窓からうっすら隣の家を覗いています!これはきっと隣の家で窓から見える蒼太君の様子をチェックしているようです。着替えが済んでしまっているので司会としては少し残念な所もありますが、いろいろと引っかかりそうなのでやはりお見せ出来ないようになっているようです。

「合田さ~ん!うちの娘をいやらしい目で見ないでちょうだい。私とお茶に行くんでしょ~?」

え~・・・その話続いてたんですね。あっと、蒼太君はまだ顔を洗っている!これは美香さんに怒られるパターンか!いや、美香さんはそんな蒼太君を窓から発見してタイミングを伺っている!これはどういうことだ!やはり先に声をかけるのはプライドが許さないか?!

美香さんは、強きな印象もありますが、やはり自分から声をかけることはしないのでしょうか?

「美香ってあ~みえて、奥手なところあるからな~。蒼太君のこと好きなのに、いつも待ってるばっかで~、そのわりにこないだのデートに行ったときは待ち合わせの30分前から待ち合わせ場所の近くで待機しちゃって~。可愛いところあるのよね~。」

そうこうしているうちに蒼太君の準備も出来たようです。さぁここからが本日のラストスパートです!今日の学校へ行くタイミングをどっちが切り出すのか?!毎朝の定番になっていますが、告白もなくなんとなくで付き合っている蒼太君と美香さん。この二人はどちらが先に声をかけるかで毎朝の勝負が繰り広げられています。

さて本日はどちらが先に声をかけるのでしょうか!

尚、勝率は蒼太君6割、美香さん3割、あとは引き分けという展開も考えられます。昨日は朝早めに行かなくてはいけない予定を当日に思い出した美香さんのうっかりが勝敗を決めましたが、今日はお互いにゆっくり登校するコトが出来る予定になっています。

美香さんはすでに玄関で靴を履き準備万端。一方蒼太君は、おーっと今になってトイレに入ったー!これは痛い。かなりのタイムロスだー!このピットインによって美香さんの早く行かなきゃという焦りを増長させ、今日も美香さんから声をかけざるを得ない状況を作り出し、軽く勝利を収めることになるのか!

「蒼太って出かける直前にトレイ行く癖なんとかならないのかしら。いっつも旅行とか待ち合わせで急いでるっていうのに、玄関から思い出したようにシラッとトイレに行っちゃうのよ。確か蒼太が10歳くらいの頃ね・・・」

さて、一方先ほど靴をすでに履いてしまった美香さんですが、どうやら忘れ物に気づいて一度部屋に戻っていますね。これは単純なミスのようだ。しかも、忘れて取りに行ったモノは、先週デートで蒼太君に買ってもらったヘアピンだ!これは蒼太君へのアピールか?

両者お互いに玄関で支度を済ませ登校する準備は万端だ!両者ともスマホを片手に時間を見ている!この状況が続けば確実に遅刻だ!しかし、まだ動かない。

ここで美香さんが蒼太君に電話をかけた!が、すぐに切った。これは折り返し連絡という高等手段。折り返しの電話に出ないことで直接登校の誘いを蒼太君から引きだそうというコトか!

しかし蒼太君このタイミングでスマホをバックにしまっている!しかもバイブなしのマナーモードだ!これは美香さんの性格を熟知している蒼太君ならではテクニックだ!

さて展開が見えず時間だけが過ぎようとしています。先に動き出すのはどっちだ?!

あと数分で遅刻確定の時間になろうとしているが、ここで玄関に置いてあるカレンダーを見て蒼太君の表情が変わった様に見えますが、加藤さん玄関にカレンダーって珍しいですね。

「うちはみんな忘れっぽいところがあるから、その日の予定をカレンダーに書いていつも玄関で忘れないように確認しているのよ。こないだも私のお父さんを病院に連れて行かなきゃ行けないのにすっかり忘れちゃって慌てて出て行ったんだけど・・・」

さぁ加藤家の定番となっているカレンダーに何が書かれていたのか?!

「そうえば美香が、蒼太君が明日の朝部活で少し早めに出るとか言ってたような~?」

それかー!蒼太君痛恨のミスだ!どうやら急いで学校に向かわなくては行けなくなったようだ!これはどうしようもない。今からならギリギリ間に合うのか、急いだ表情で玄関のドアを開けたーーーー!


「おーい美香!今日早く行かなきゃならないのすっかり忘れてた!急ぐけど一緒に行くか?」

「もうしょうがないんだから。どうせ昨日のドラマ見た後漫画でも読んでたんでしょ?急ぐわよ。」

「おうじゃぁ行くか。」


今日は蒼太君のミスによる美香さんの勝利となりました。

いや~今日も熱い展開が繰り広げられましたね。加藤さんいかがでしたでしょうか?

「蒼太部活が早いって自分で言ってたのに。もうあの子ったら忘れ物とかしてないかしら。」

今日は運を味方に付けた美香さんの勝利となりましたが、佐々木さんいかがでしたでしょうか?

「美香、足遅いけど蒼太君間に合うのかしら~。置いてっちゃわない蒼太君の優しさのお母さん1ポイント~。」

いや、そういうシステムはないんですが、まぁ今日は見事美香さんの勝利となりました。

次回は昼休みのご飯をどっちが先に誘うかという対決になります。

それではごきげんよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

面倒な関係 風見☆渚 @kazami_nagisa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ