今、自分を嫌いになっている/憎んでいるあなたへ

まほろば

闇のそこより

 はじめましての方ははじめまして、そうでない方もはじめまして。

 まほろばです。

 前置きを長々と語れる人間ではないので、さっそく本題に入っちゃいますね。

 唐突すぎたら、ごめんなさい。


 自分のことが大っ嫌いだって、思っている人は多いと思います。嫌いを通り越して、憎くて堪らないって人も。

 自分の容姿が嫌い、自分の思考回路が嫌い、自分の倫理観が嫌い、……etc。

 周囲からしてみれば本当に小さなことだけれど、絶対に許せないぐらい嫌いなんだって、憎たらしくて自分を許したくないんだって思っている人は、きっと大勢いると思います。


 そんな方たちに、私はいつも、胸に秘めている言葉を送りたいんです。

 『自分を許す必要なんて、全く無いんだよ』って、そう伝えたいんです。

 無理に好きになるよりかは、嫌いなままでいた方が体にもいいはずですから。


 もちろん、異論反論暴論極論はあるでしょう。

 いつかは許さなければならないとか、許してこそ始まるなにかがあるなんて綺麗事を仰る方々もいらっしゃると思います。

 全部、無視してください。シカトです。

 許さなけばならないなんて、誰が決めたんですか?

 誰も一言も決めてませんよ。

 自分のここが嫌いだって、悔しくて涙が出るくらい憎くてしょうがないのに、仲直りなんて出来るはずないじゃないですか。好きになんて、なれないじゃないですか。

 許してどうにかなるなら、最初からやってます。

 自分を客観的に見て、性格を知って、美点欠点を大学ノートに整理して総合的に判断した結果、自分が嫌いだって判断したんですから。


 自分の嫌いな所を直していけばいいじゃないと仰る方もきっといるでしょう。

 もうね、馬鹿かと。お前の頭の中はゲロでも詰まってんのかと、そう言いたいです。


 例えば、容姿。

 なんですか、整形すればいいんですか? 整形して好きになるくらいなら、とっくの昔にやってますよ。

 目の形、眉、耳、鼻、歯、肌。整形してもどこかは絶対に嫌いになるだろうから、やらないだけです。時間と金の無駄ですよ。


 例えば、自分の行動。

 一長一短でどうにかなるようなもんじゃございません!

 昨日は人に厳しい態度を取ってしまったから、今日は穏やかに行こうって決めた傍から、同じことを繰り返しちゃうんですよ?

 そんなこと普通あります?

 自己嫌悪の繰り返しでドツボにはまって、結局最後は自分なんか死ねばいいのにって思っちゃうんです。

 何度繰り返しても同じ結果になるのなら、やらない方が良い!


 例えば、自分の考え方。

 人が内緒話をしていたら、自分の悪口言われてるかもしれないとか、職場で誰かが自分の陰口叩いてるんだろうなとか、そんな事ばっかり考えたこと、ないですか?

 自意識過剰だとか、そんな感じの返答が帰ってくるのは大体予想できますけど。

 問題点はそこじゃない。

 、という馬鹿げた思考に陥ってしまうのが嫌いなんです。許せないんです。

 その人だって、自分の悪口を言っている訳じゃないと思います。

 仕事に関わる大事な話だったりとか、世間話だとかそういう類なんでしょう。

 だけれども、長年染みついてきた卑屈さとか、劣等感とか、いろんなものがないまぜになって、そんな考え方になっちゃうんです。


 大雑把に挙げてみましたけど、叩けばいろいろ出てくるんですよ。

 これ、どうやって直すんですか?

 方法はあるんですか?

 お医者様のところに行けば直りますか?

 再発の危険性は無いんですか?


 どれだけ直そうとしても、後から嫌いな感情が湧いて出てくるんです。

 だったら、無理に自分を好きにならなくてもいいじゃないですか。

 許さなくたっていいんです。自分を嫌いなままでいいんです。

 そんな自分と向き合って、時に飲みこんで、呑み込まれて、蓄積して抱え込んでいくしか方法がないんですから。

 自分を嫌いなまま、許せないまま、恨んで憎んで呪って生きていくんです。

 その方法が、確実です。






 本当に、そうでしょうか?

 本当に、そんな生き方が正解だと思いますか?

 私はそうは思いません。思えません。

 自分を嫌いなままでいるなんて、許せないまま、憎んだまま一生を終えるなんて、そんな間違った事がまかり通っていいはずがありません。


 自分を好きにならないと、他の誰かを好きになるなんて出来ません。

 他人の好意に疑いを持ってしまうから。

 だから、悪い意味で盲目になります。色んな事に。全ての事に。

 そうなったら、最後です。他人も、自分自身も信用しない人間が、社会で通用すると思いますか?

 正解は、ノーです。




 分かったような口をきくな、と仰られる方がいらっしゃるようなら、とりあえずその怒りの矛先は見当違いです。

 黙って矛を下ろしてください、邪魔です。

 だって、私も自分が大嫌いな人間ですから。

 その一。自分の容姿が気に入りません。

 その二。他者とは違う価値観が気に入りません。

 その三。道徳心の欠片も無い性格が気に入りません。

 その四。正常者とはあまりにもかけ離れた倫理観が気に入りません。

 その五。あまりにもネガティブな思考回路が気に入りません。

 その六。そして何より、自分が両親に望まれて産まれてきたって事実が、どうしようもなく嫌なんです。

 もういっそ、自分の存在を抹消したいぐらい、自分が憎くて嫌いです。


 だって、そうでしょう?

 私が存在しているだけで、常に誰かの居場所を奪っているんです。

 私の喋る言葉が、誰かを傷つけたりするんです。

 私の一挙一動が、誰かに迷惑を掛けたりするんです。


 生まれてきてしまった自分を恨み、幸せな生活など許されないと、一生苦しんで生きろと毎日呪いをかけ、家族への贖罪のために僅かでもお金を遺しておこうと考える毎日です。

 正気の沙汰じゃありません。

 ですが、そんな生き方を選んでしまったのは、自分ですから。

 中学二年の秋の、あの時から。もう、決めてしまいましたから。

 もう十二年も経ちます。早いものですね。


 ……ね、狂ってるでしょう?

 これだけ自分を嫌いになったこと、あります?

 自分を憎んだ経験、あります?

 恨んで、呪って、憎んで、その結果どうなったか、今どんな性格になってどんな生活をしているのか、知りたくもないでしょう。


 こんな生き方、おすすめはしません。

 だから。


 今、自分を嫌いになっている/憎んでいるあなたへ。

 ――許さなくてもいいです。憎んでもいいですから、一言だけでも、優しい言葉を自分にかけてみてください。


 今すぐにとは言いません。時間による解決も難しいでしょう。

 不治の病ですから、再発の危険性も非常に高く、リハビリも困難を伴うでしょう。

 ですが、可能性はあります。

 一言だけ、夜寝る前でいいですから。

 自分に、『お疲れ様、今日も頑張ったよね』って、言ってみません?

 なにかは、きっと変わると思います。


 成功を祈っています。

 どうか、これを読むあなたがこちら側に来ない様、闇の底より僅かですが『光』を送らせていただきます。


 かしこ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

今、自分を嫌いになっている/憎んでいるあなたへ まほろば @ich5da1huku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ