vs, フラモン Round.6

「マドカ様を監視……ですって? 聞き捨てなりませんわね!」

「はぇ?」と、モエルは小首コクン。

「それはすなわち『日向ひなた』を監視していたという事! つまり、わたくしのヒメカをも監視していたという事ではありませんの!」

 いま、さりげなく「わたくしの~」とか言わなかった?

 うん、まあ……この際いいや。

 頑張れ! ラムス!

「うん、ヒメカちゃんも一応見てたよ? だって、マドカちゃんと常に一緒だったし」

 キョトンと罪悪感も無しに肯定。

 クックックッ……おバカ者め。

 ラムスの怖さを知らないな?

 が〝日向ひなた〟では、お母さんに次ぐナンバー2なんだぞ!

 そして、ヒエラルキー最下位がボク・・……シクシク。

「あ、そうだ! ヒメカちゃんの画像もあるよ? 見る?」

 人懐ひとなつこい笑顔で、モエルはパモカを取り出した。ピンク色のヤツ。

 ってか、何故このも持ってるん?

 もしかして、宇宙共通アイテム?

「な……何て事を! わたくしのヒメカを盗撮するなんて! 没収! 没収ですわ! ヒメカのプライバシーを侵害するものは没収です!」

 憤慨ふんがいながらにツカツカと歩み寄る。

 そして、二人して画像閲覧に見入り始めた。

「……あら、コレは……まあ……こんなショットまで……え、ウソ……ええ?」

 興味津々じゃないかよぅ。

「あ、スゴ……ああん、こんなのダメですわ……はぅん……」

 オイ、Eカップ?

 傍目はためには、スゴくいかがわしいぞ?

 特に字面じづらだと。

 ってか、チト嫌な予感。

「あ、待って下さいまし? いまの画像……そうそう……あらまあ、ヒメカったら可愛い……ウフフ ♪ 」

 ひとしき堪能たんのうした後、ラムスはボクへと振り返った。

「マドカ様、このかたと〝御友達〟におなりなさい! 是非!」

「絶対ヤだよ!」

 丸め込まれた! あのラムス・・・・・が!

 恐るべし、モエル!

「ってか! ボクの周りは、こんな変態ばかりか!」

「失礼ですわね、変態筆頭」

 イヤな肩書が付いたよ。

 だったら、女ながらにして『男 ● 一号生筆頭』の方がいいよ。

わたくしは変態ではございません。ヒメカを溺愛できあいしているだけですわ」

「ボクだって、ジュンだけだよ!」

「そして、わたしはマドカちゃん……ウフフ♪ 」

 あ、ダメだコレ。

 自覚無き〈変態ストーカー三銃士〉揃い踏みだ。

 出口の見えないカオス展開が続く──その最中さなか、突如として黒い影による奇襲が!

 頭上からだ!

「危なッ!」

 ボク逹は咄嗟とっさの跳躍で、その場から離れる!

 発散される鋭利な気迫は強烈過ぎて、無防備でも感知するに他易たやすかった!

 何よりも、全員〈ベガ〉だ!

 潜在戦闘能力は高い!

 着地に片膝を着く影!

 ボク逹は距離を取って警戒視する!

 ユラリと立ち上がった姿は、見覚えのある〈モスマンベガ〉だった!

「ああっ! キミは──」

「久しぶりだな……日向ひなたマドカ!」

「──イナ子さん!」

「シノブンだ! いや〝シノブン〟でもなァァァーーい!」

 一人ひとりボケツッコミで、勝手に荒れてるし。

 腕を上げたなぁ、シノブン!

 それはさてき、今回の彼女はマイナーチェンジをしていた。

 肩当てに胸パッド、篭手こて臑当すねあて──要所要所に軽装防具をまとっている。

 何よりも気になるのは、片手にした物騒な武器。

「ねぇ? シノブン?」

「シノブンやめろ」

「何さ? その日本刀?」

「コレこそは、我が愛刀〝我蛾ががまる〟!」

「…… ● ッコロ?」

「そして、 ● ロリ……って〝じゃ ● ゃ丸〟ではないッ!」

 さては観てたクチだな?

 シノブンのカワイイ趣味、見~っけ ♪

「前回、持ってなかったじゃんかよぅ?」

「正直、前回はあなどっていたのでな。だが、たびかさなる戦績をかんがみれば、貴様の戦闘ポテンシャルは認めざる得ない。ゆえに、今回は私も本気という事だ」

 本気になったら刃物はもの沙汰ざたって……ただのアブねーヤツじゃん。

 夕方のニュースで速報扱いされるヤツじゃん。

 シノブンはジロリと冷蔑れいべつを向けた──モエルに。

「……しくじったな〈半自律型外殻実装仕様コスモローダー・タイプA3-2006〉」

「はぇぇ……モ……モエルって呼ん──」

「──呼ばん」

 だよねー ♪

「失望したぞ。満を持して出撃命令が下されたというのに、ジャイーヴァ様直々の期待を裏切るとは」

「ふ……ふぐぅ……だっ……だってぇ……」

 半ベソ顔で縮こまるモエル。

 怯えているのか、小動物のように震えている。

 だから──ボクは両者の間へと割って入った。

 敵意の眼差まなざしが、矛先をボクへと推移させる。

「あ……マドカちゃん?」

 背後にかばわれたモエルは、戸惑いにボクの横顔を見つめていた。

 ホントはイヤだよ?

 こんなストーカー娘、これ以上関わりたくないし……。

 でも、仕方ないじゃん。

 ボクの目の前で怯えてるんだもん。

 そういうのは放っておけない。

「ねぇ、シノブン?」

「シノブンやめろ」

「どうして今回は、こんな大掛かりなのさ? 大勢に目撃されるのに、こんな巨大ロボまで出してきて?」

「これはジャイーヴァ様の御判断。おそらく、持てる最大戦力で望んだだけだ。次々と刺客しかくが返り討ちに遭う現状で、暗躍だ何だとこだわってもいられないからな」

「では、わざと無差別に襲った……と?」

 あごに指を添えて小首をかしげるメイドベガへ、シノブンはめた蔑視べっしを返す。

「確か〈ブロブベガ〉の〝ラムス〟だったか。如何いかにも。足手まといが多ければ多いほど、貴様達のかせも増すのだろう? 何せコイツは『赤の他人を見捨てられない独善者』だ」

「にゃんだとーーッ!」

「あら? それは少々違いますわよ? このかたは『底抜けに考え無しの御人好しバカ、ついでに未来永劫のAカップ』ですわ♪ 」

「ゴフッ!」

 精神的ダメージに、仮想ヴァーチャル吐血した。

 まさかの味方に刺されたよッ!

「理には叶っていますけれど、フェアとはがたいですわね?」

「私は〈しのび〉……目的を叶えるためならば、手段をいとわん」

 ああ、そう言えばそうか。

 初めて戦った時も、ヒメカを人質エサにしていたもんね。

 任務優先の非情さは忍者のモットーだし……うん、妙に納得。

「ラムスとやらよ……貴様には、私からも質問がある。聞けば、貴様は〈宇宙怪物ベム〉だったらしいが……その〈宇宙怪物ベム〉が、何故、日向ひなたマドカをかばい立てする?」

 射抜くような冷たい眼差まなざしに、ラムスは柔和な微笑ほほえみで答えた。

「確かに、わたくしは〈ベガ〉ですわ。けれど、貴女あなたがたに対する仲間意識など微塵みじんもありませんから」

「何?」

「それに、そもそも貴女あなたがたのような〝凡百ぼんひゃく烏合うごうしゅう〟が、眉目秀麗びもくしゅうれい才色兼備さいしょくけんびわたくしと同等とでも御考えで? それこそ厚顔無恥こうがんむちはなはだしい……失笑しっしょうものですわよ? クスクス♪ 」

「…………」「…………」

 絶対無敵な自尊心に、ボクもシノブンも閉口。

 よく曖気おくびも無く平然とってけたな、コイツ。

 ま、それはいいとして──。

「だから、その〝目的〟ってのは何なのさ?」

 ボクが素直な疑問を向けた途端、シノブンはキッと睨み返してきた!

「知りたくば、私と戦え! 日向ひなたマドカ!」

 ……またかよ。

 ……何でだよ。

 執念深いよ! シノブン!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る