お稲荷様の神隠し

ソーヘー

2番目が帰ってこない


夏休みの最終日、裕太は友人らを家に招き入れて怪談話の会を開催していた。


「次はおまえだーっ‼︎」


「ひいっ‼︎いきなり怖いよ...裕太くん」


友人の美香は、裕太の怪談話に驚いて今にも泣きそうになっている。


「あんなの作り話だろ?どこが怖いんだ」


友人の翔馬は美香の反応を鼻で笑い、裕太の方へ向いた。


「まず設定に現実性がない。なんだよ?幽霊が人を食べるって」


「言われてみればそうだよね...現実味がないような」


「まだ俺ら小学生だぞ⁉︎実体験なんてあるかー‼︎」


友人二人にダメ出しをくらい、裕太は必死に反論している。そんな裕太の話を聞いてもう一人の友人、拓海がある提案をした。


「じゃあ今夜、僕らで肝試しに行こうよ」


拓海のその一言に裕太と翔馬は顔を見合わせた。


「それいいな‼︎肝試ししようぜ」


「俺らの夏休み最後の思い出にはなるかもな」


裕太と翔馬が賛同していると、美香は首を横に振りながら注意をした。


「駄目だよ...私達はまだ小学生なんだし、夜に外出するのは危険だよ」


「何言ってんだよ、そんなの大丈夫だって‼︎」


美香の注意を裕太は聞かずに話を進めた。


「肝試しの場所はどこにする?」


「そうだな、まずは場所決めからだ。どこにしよう?」


「神社なんてどうかな」


裕太と翔馬が考えていると、拓海はある場所を選択した。


「神社⁉︎いいねそれ‼︎なんか肝試しっぽいし」


「神社か...いいかもな、肝試しの定番だ」


裕太と翔馬が賛同していると、拓海は言葉をついだ。


「神社にするなら気をつけた方がいいよ、あの神社には色々な噂があるんだ。なんでも、肝試しで2番目に行った人がそのまま帰ってこなかったとか...」


「そんなの迷信に決まってるだろ、人が消えるなんてありえねぇ」


拓海の言葉を翔馬は否定した。そんな事はおかまいなしに裕太は話を進めた。


「今日の夜に稲荷神社に集合だ‼︎」



あっという間に日は沈み、辺りは暗闇になった。


「全員来たか?」


「うん...」


「おう」


「うん」


裕太は全員が来たのを確認すると、神社の前の階段に腰を下ろした。


「いいか?この肝試しはこの階段を上がって境内へと入る。そこで参拝してまたここへと戻ってくるんだ」


裕太の説明に一同は頷いた。


「順番はどうするんだ?」


翔馬は裕太に順番の確認をした。


「順番か、最初は俺でいいよな?」


裕太が順番を決めると、それに続いて翔馬も自分の順番を希望した。


「俺は最後がいい」


「じゃあ私は翔馬くんの前ね」


美香も自分の順番を希望すると、拓海はか細い声で呟いた。


「僕が2番目なんだね...」



裕太は階段の前に立つと、足を震わせながらも階段を駆け上がっていった。


「あいつ行ったぞ」


翔馬は裕太のライトが暗闇に消えるのを見て拓海の肩を叩いた。


「次だぞ拓海、準備しろ」


「うん、わかっている」


拓海のその目は、なにかを悟ったかのようにただ階段の奥の暗闇を見続けていた。


やがて、階段の奥からうっすら光が見えてきた。


「おーい‼︎戻ってきたぞー‼︎」


階段を下りて戻ってきた裕太はライトを拓海へと渡した。


「次は拓海の番だな」


ライトを受け取った拓海は階段をテクテクと上がっていった。


それから数十分が経っただろうか。拓海はまだ戻ってこない。


「あいつ何やってんだよ‼︎もうとっくに戻ってきてもおかしくないのに」


「俺がちょっと見に行ってくる‼︎」


そう言うと翔馬はライトも持たずに階段を駆け上がっていった。拓海が戻ってこない状況に、美香は拓海が昼に言っていた事をふと思い出していた。


「そういえば拓海くん...2番目がどうとかって」


「あんなの迷信だ‼︎俺は認めない‼︎」


すると、階段の奥から足音が聞こえてきた。


「拓海なのか‼︎」


裕太が拓海だと思ったその足音の正体は翔馬のだった。翔馬は青白い顔で裕太と美香に報告した。


「いなかったんだ...どこにも...暗闇であまり見えなかったけど、これははっきり分かる。拓海は消えたんだよ...この神社から」


翔馬の衝撃的な言葉に、裕太と美香は言葉を失った。


その後、拓海が行方不明になったまま数日が経過した。その間この事件には警察も動いたが、拓海が見つかることはなく失踪事件として扱われた。これは神隠しというやつだと思う。僕らはもうあの神社には近づかない。だってまだ肝試しは終わってないから...


美香と翔馬が終わるのを2番目の少年は今も待ち続けている。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

お稲荷様の神隠し ソーヘー @soheisousou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ