俺と私とあの子の関係。

遥原春

序章 立月と陽鞠の関係、陽鞠と美礼の出会い。

 休日。雲一つない空。柔らかな風。出かけるには最高の日だ。だというのに、出かける用事が妹のパシリというのはいささかもの悲しいけど。

 でも、せっかくのお出かけ日和だし、おめかししていこうかな。

 俺はドレッサーの前に座ると、化粧ポーチを引っ張り出して準備。始めに化粧水、乳液、ファンデーション。二重にしてつけまつげ、黒目を大きくするカラコン。ウィッグネットに髪の毛をしまい、セミロングのウィッグを被る。

 体格をカバーするためにフリルが少し多めのブラウス、長めのスカート。骨ばった足を隠すため、黒ストは二枚重ね。

「うん、上出来」

 私は鏡の前で少しほほ笑む。今の私は夜嶋やしま立月たつきじゃない、朝倉あさくら陽鞠ひまりだ。鏡の前の自分に満足し、そして部屋を出て玄関。外へと繰り出した。

 梅雨も終わり、夏の近づきを伝えるかのような強い日差しに、私は手で庇を作り目を細める。

 やっぱりこの格好だと、周りの景色も違って見えてくる。太陽の光は私を照らすスポットライト。吹き抜ける風は私と戯れる妖精。

 ……いや、さすがにこれは痛すぎるわ。

 自分の思考に寒気を覚えつつ、繁華街のほうへと向かう。しばらく歩いていると、人の往来も多くなってきた。あまりジロジロ見られたくはないけど、女装している自分を見て欲しい気持ちもあるもので。

 そんなジレンマを抱えつつ歩いていると、

「ねぇちょっとぐらいさぁいいでしょ?」

「悪いようにはしないからさぁ」

 うわっ、今時あんな勧誘あるんだ……。見れば中年ぐらいの男二人に、怪しい勧誘を受ける女の子の姿が。見た目は若く、もしかしたら私と同い年くらいかもしれない。その女の子は恐怖から口が開いたまま塞がらず、小刻みに震えているようにも見える。

 ……助けないわけには、いかないよな。

「あの」

「ん、どうしたのオネーチャン?」

 おお、自分ちゃんと女の子に見えてるんだ! やっばい嬉しい、じゃない。今はそうじゃなくて、

「その子困ってるっぽいんですけど」

 ぴっと控えめに震える女の子を指さすと、

「ああ、別におじさんたち困らせようとしてるわけじゃないんだわ。ほら、世の中って理不尽なこと多いだろ? だから俺たちで変えようってだけの話だよ。我らが教祖様についていけばこの世界に革新を起こせるんだ!」

 わーおそういう系の勧誘ね。はっきり言って普通に関わりたくないお話だわこれ。

「でも困ってるみたいだし、やめてあげたほうがいいんじゃない?」

「なんでオネーチャンがでしゃばるのさ」

 ずいっともう片方の男が、今にも飛びかかりそうな勢いで詰め寄る。いやいや好戦的すぎるでしょ。連れの男も少し引き気味だし。

 女装をしていると不思議なことに、男が普段の数倍大きく見えて怖い。もちろん、ひるまないけど。

 そして改めて実感する。服はその人を映す鏡だ。気分次第で選ぶ服が変わるし、逆に着る服次第で気分が変わる。

 こうして女の子の格好をしている今、いつもより優しい口調、たおやかな仕草、柔らかな気持ち。意識して変えているわけじゃない。この格好がそうさせているんだ。

 だけどもちろん、この怯えている女の子を放っておけないのは、どんな格好だろうと関係ない。

「しつこい男は嫌われるよ」

 詰め寄る相手に対してこちらも一歩。すると相手もまた一歩、どころか、

「そういう話してんじゃねーよ!」

 胸ぐらを掴もうとする男の手をするりとかわして逆に掴み、背後に回り込んで関節をきめた。すると情けなく泣き喚く男の声があたりに響く。

「暴力はやめろ。そんなんじゃ教祖様に見放されるぞ」

 横で見ていたもう一人の男がやれやれといった様子でなだめると、泣き喚く男から力が抜けた。手を放してポイっと投げると、恨みがましい視線を向けらる。だがこちらも負けじと睨み返してやった。

「あー、すまねぇなオネーチャン。俺たちはもう行くわ」

 ペコっと軽く謝る男に私は、

「あんまり無理やりの勧誘はやめてくださいね」

 と一応釘を刺しておいた。そして二人が去っていき、完全に姿が見えなくなったところで、

「君、大丈夫?」

 いまだ震える女の子に優しく語りかける。すると体から強張りが抜けて、少しずつ状況を理解していくように深呼吸。一度目を閉じるそして、

「あ、えっと、ありがとう……助かったわ」

 少し震えているけど、どこか品の良さを感じるような声音。そんな彼女を安心させるように笑顔を意識しながら、

「どういたしまして、困ったときはお互い様だよ」

 彼女はそんな私を物珍しそうにジロジロ。あれ、もしかして男だってバレました? ともったけど、返ってきたのは意外な言葉。

「あなた、強いのね」

「つ、強い? あーもしかしてさっきのあれ? あれはただの護身術みたいなものだよ」

 男としてはいざという時のために力は欲しいものの、あんまり筋肉をつけてしまったら女装の完成度が下がってしまう。だから、相手の力を利用する護身術の存在は大変ありがたい。

「ううん、そうじゃないわ。いえ、それもあるけれど。なんというか、男の人に物怖じしないあの姿勢に、とても感心したの」

「う、うーん、ありがとう」

 俺も同じ男なので、正直その感想を貰ってもちょっとリアクションしづらい。

「ねぇ、どうやったらそんな風になれるのかしら?」

「えっ……と、どうしてそんなことを?」

「それは、その……」

 少し言いづらそうにして、身を乗り出し……でもやっぱり、言えなくて。おずおずと身を引く彼女に、

「ごめんなさい。初対面なのに立ち入ったことを聞いてしまって」

「い、いえわたしの方こそ。今日はありがとうございました。それではこれで!」

「あっ、ちょっと……」

 引き止める声も聞かず、その女の子は走り去ってしまった。

 ……彼女はなぜ、克服したいと思ったんだろう。

 考えてみるものの、いっこうに答えは浮かばない。ああ、寂しい。こんなことしていても、やっぱり女の子のことは理解できないのかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る