黒犬ー弐 師景

 ※

 和本の作者について──。

 お前たちもええ加減に知らんといかんわな。

 ちいっと長くなるが、寝るなよ環奈。


 承和六年のことやった。

 ──西暦でいうと八三九年、そう。まだ千年もいかぬときのことや。

 遣唐使事業に対して、俺が厭味ったらしゅう風刺する漢詩を読んでな。上皇を怒らせてしもたことがあった。え?

 ふふ、せやで。上皇さんに喧嘩売ったんや。

 まあ案の定やっこさんもドタマにきた、と。そんでもって隠岐国──いまの隠岐の島やな。そこへ流罪に処された。

 なんや、流罪も知らんのんか?

 簡単にいうてしまえば、島流し。

 だァれもおらん遠いところでひとり、自分の力で生きていかなあかんのや。まあ、とはいうても島民もおるっちゃおるで、まったくのひとりちゅうわけでもないけれど。

 ほんでも心細うて、心細うて──そんなとき、どっから紛れたか、俺の住むあばら家にいつの間にか黒犬が棲みついとってな。

 そう、犬が入り込めるほどひどいボロ屋やった。


 都におったときやったら、野良の子どもなんぞ気にも留めんかったろうが……そのころは世の無常さに鬱々としとったこともあってな、なんとなくいっしょに暮らすようになった。

 せや。それが、玄影はるかげ

 玄影はいつも俺のあとをひっついて回っとった。──。

 まだ子犬やっちゅうのにタフなやつでよ。

 翌年に赦免がおりて帰京するときも、玄影はながい船旅をともにしたもんや。俺もいつしかアイツが、本当の家族のようにかわいくなってしもうた。

 あのころ。

 俺はすでに病がちで……あと幾年生きられるかっちゅうときやってな。

 せやからいつか俺が死んだ後も、玄影が困ることのないように──野鳥の捕り方も教えたし、毒草かどうかの見分けやって仕込んだもんや。

 うん、アイツはほんまに利口な犬やった。

 ────。


 巨勢金剛こせのかなおかという画家は知っとるか?

 ほんまになんも知らんねんな、お前たち──巨勢派として宮廷画家と腕をならした男やで。

 生前、俺はたまたま、彼と会う機会があって。

 ウン……。

 玄影が彼の邸に入っちまったもんで、連れ戻しに行ったんや。そこで彼の描く絵を見せてもろうたことがある。

 どうにも不思議な絵を描く男やった。

 どう不思議かっちゅーと、目がない。

 え?

 ちゃうわい、絵に、目を描きいれんのだ。たとえばそのとき描いておったんは馬の絵やったが、それにもまた目がなかった。


「目がございませんな」

「描き入れると、飛び出してきますから」

「……はあ」

「お疑いであれば夜にご覧なさい。瞳を描きいれてお待ちしております」


 ──ってな会話をした。

 仕方ないから夜にまた彼の邸に行ったさ。ふふ、おうとも。玄影も当然のようについてきた。

 どうしたもんかと思いつつ襖を開けたらな、そこからパッと飛び出してきた。

 玄影が吠えるもんで、月明かりをたよりにブツを確認したらよ。

 ……馬。

 そう、馬やった。

 田畑の上を駆け回ってはしゃいどんねん。

 はっははは!

 うん、なかの絵を見たとも。なーんもおらんやった。右下に残された彼の署名を、なぜかいまでも覚えてる──。

 放っとけば戻ります、なんていうててんからよ。玄影もいっしょになって遊んどるし、そのまま夜明けを待ったんや。

 ────。

 寝て起きたら朝やった。

 絵を確認したら、たしかに馬は絵の中に存在しとってん。けどその脚は泥で汚れてもうてる、と。

 そんときにようやっと実感湧いて、

 ──巨勢金剛は神の筆をとる人や、と思うた。


 彼は、馬の目を石で削り始めよった。


「動いておる馬の瞳は抉り出せませぬ。これ以上田畑を荒らされても困りますからな」


 なんて言うもんやさかいに、そらそうやと思うたもんや。ほんで俺も気になって聞いてもうた。


「そんな筆、とれるようになるものですか」

「とって如何にします」

「うん?」

「とれたところで──こうして瞳を削るはむなしいもの。冥府通いとうわさの立つ篁さまならば、もしやとは思いますが。それでも」


 やめたほうがよろしい──。

 て言うたきり、それでおわった。

 うん、おわり。

 どうしたかって?

 いや、そんなもんかと思うたからよ。ただそうですかと答えた。それだけや。

 ──それが、俺と金剛がした最期の会話。

 おう、そこから数年ぽっちで、俺は死んだ。


 ……────。

 続きがあんねん。

 ここからは俺が冥官篁として見てきた話や。


 その年、玄影は十二歳になったんかな。

 玄影もそれからまもなく、死んだのやけども、それでも死ぬまでの数ヶ月をその金剛のもとで過ごしたらしい。

 何度もいうが、玄影は、それはそれはお利口さんやったもんで。

 どこか人間のことばを理解してる節があった。

 お前たちも文次郎を見て、思うときがあるやろう。犬ってのはなかなかどうして──人の気持ちを感じられる生き物らしいな。

 世間にてうわさの立つ俺への誹謗を耳にいれまいと、金剛が気を利かせて囲うてくれたようやった。

 うん?

 なに、贔屓者が死んだだの、よもや落ち目豪族だのと、やいのやいのいう輩がおったのよ。

 …………。

 そうさなァ。

 俺の死後は、小野氏も衰亡の途をたどった。

 なぜかって──簡単にいうてしまえば、時の流れやろうな。

 ──山の頂上は空気が薄かろう?

 花も草も生えぬ、それは息苦しいところだとも。

 てっぺんというのはそう長く生きてゆけるところじゃァない。

 むしろすこし下がったほうが草花は育つし水も湧く。人生もおなじこと。どれほど栄華を誇ったところで、それが永遠につづくかと言われればそれは無理な話や。

 かつて先祖が築いた栄華──それが、ちょうどしおれてくるころだっただけのことよ。


 ────。

 それで、だ。

 玄影がまもなく死んで、幾年月が流れたころ。京の都、中原という家に双子の兄弟が生まれた。


 兄の師直もろなお、弟の師景もろかげ──。

 おお、さすがは環奈。中原師直を知ってるとは。

 中原氏とは当時の……うーん。基本的学問であった明経道というものを教えていた先生一家でな。

 かくいう兄の師直も、明経博士として出世している。弟は──まったく別の人生を歩んでしまうんだが。

 うん?

 ああ、知らんのも無理ない。

 師直が双子だったことは、記録に残ってへん。師景の存在は、公文書からは消されてんねん。

 なんでって……双子は忌子として、片方が殺されてまうことが多かったからな。

 ──師景もおんなじ。

 産まれてすぐに『縁起がわるい』と野に捨てられた、かわいそうな子ォやってん。ただほかの双子とひとつ違うのは、そのときに起こった怪奇によって……おそらくは死ぬよりつらい道に立たされたっちゅうことやろうな。


 突如、天から光が降り落ちて赤子の師景に飛び込んだ──と。


 嘘くさい?

 ハッハッハ、まあ柊介はそう思うよな。

 しかしこれがまた、嘘のようなホントの話。そんなことがあって、殺すのも忍びないと師景は死ぬのを免れたわけや。その不思議さを証明するかのように彼は、それはそれは不思議なおとこやった。


 師景は幼いころから、周りが理解できひんことをよくいうもんやった。

 動物と会話したり、人の死期を当てたり、急に人が変わったかのように粗暴な態度で周囲を傷つけたり……そんなもんで忌子、鬼子、光の子──いろんなこと言われてな。蔵のなかに閉じ込められて外界との接触を絶たせたり、腫れ物にさわるかのように接したりと、生活はそらァひどかった。

 ちょっと人とちがうだけやったのにな。

 ウン、……そのとおり。そない生活してたら嫌でも性格歪むわいな。

 対して師直はたいそう人がよかった。周りのサポートが手厚くて、順調に出世して……。

 な。

 双子とはいえ、境遇は天と地のごとくかけ離れとった。


 あるとき。

 師景の母が死んだ。

 ……いや、そう──殺した。自分の手で。


 きっかけは些細なことやった。

 母親がたまたま、師景の前で貴族のだれかの悪口をこぼしただけのこと。そんなもんはみんな言うてることやで。いまさらそないに怒ることでもなかった、はずなのに。

 師景は自分でも抑えきらんほどに頭に血がのぼって、母親を喰い殺してしもうたんや。

 ああ、喰い殺した。──まるで獣のようにな。


 いつしか、師景は気付いててん。

 自分のなかにはもうひとりの自分がいて、それはおよそ人ではないことを。

 いつだって冷静な自分と激情する自分がいることを──。


 そのまま師景は蔵を飛び出して、夜闇のなか、黒く薄汚れた身体で、四つん這いに駆けた。

 ずいぶんと長く駆けるうち、その身体からもやが立ち、もうひとりの師景があらわれた。

 ふふふっ。

 柊介、顔に出るヤツやなお前は。

 ありえへん?

 むかしはそんなこともまれにあったもんや。……まれにな。


 ──ああ、そうや。

 師景もアッとした。これが自分のなかにいてたもうひとりの自分や、と。

 そのとき見た分身の姿……なんやったとおもう?


 黒い獣や。

 琥珀色の瞳に全身黒い毛で包まれた、胴の長い獣。

 フフ。

 そうやな、まるで──玄影みたいな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る