第10話 異形のモノ


 ハウストレーラの牽引車から降り立ったのは身形はそれなりの35歳前後に見える男と その男と大差ない身長の女、そして高校生くらいに見えるモノであった。

 彼等が見下ろしているのは、田舎の寂れた港町である。

 男と女が高倍率の双眼鏡で そこを確認すると、間違いなくがいる。


 それは1週間前であった。



 「また会いに来たよ」


 その言葉が携帯電話ガラケーから聞こえて来た。緊急警報ではないが、強制受信により言葉が発せられたのだ。

 非合法または極秘任務の場合に使う符丁あいことば、『緊急事態発生、全員集合せよ』だ。

 彼だけではなく全員に送信されている。全員、という事は『かなりの大事』だと思って良い。


 登庁すると、研究所の方に案内され、いきなり妙なモノを見せられた。男の隣に立つ女が口と鼻を左手で覆い、悪臭を遮りながら言葉を放つ。

 「何、これ」

 皆同感である。何モノかは分からないが、人間と同サイズの生物の死体であった。


 「何に見える」

 彼等を呼び出した張本人が問い掛けるが、誰もこんなモノ見た事も聞いた事もない。


 「……まるで、インスマスの魚人ね」

 小さな声で呟いたのは、先程の女だ。

 「何だ、それ」誰かが声を上げた。

 「知らない? ラブクラフトの怪奇小説、ほらクトゥルー神話。

 何だっけ『インスマスを覆う影』だったかな」


 この言葉を受けて、答えを明かす呼出し人。

 「そう、それだ。それが『ある港町』に出現した。それの調査に向かった者の成れの果てが、そこの死体だ」


 「まさか、あれは ただの小説フィクションでしょう。それが実在したとでも……」

 「そこにある死体を見ても否定出来るのか。現実として存在する以上、対策する必要がある。他に広がっては困るのでな」


 「広がる兆候でもあるのか」

 「その漁港から搬出される食材が増えている。それを食した者にどんな影響が出るか予想出来ない。

 搬出規制は行っているが裏ルートがあるようで、量は減ったが未だ根絶出来ていない。加工・販売会社の特定を急いでいる」


 「その町ごと燃やしちゃえば」

 「人間だぞ」

 「本当に?」

 「それは……、どうなんだ」


 依頼主は困惑顔だ。どちらとも付かない、という事ではない。説明方法に困っているのだ。事実を話せば誰も受注しないだろうから。

 「こいつは元部下だったが、現在の状況ではヒトとは呼べん。血液が青い人間は存在しないからな。DNAを調べたら猿より蛇か蛙に近いとさ。

 焼き払わないのは『学者共』が興味を持ったせいだ」

 「最悪だな。あの狂気の科学者マッドサイエンティスト共が興味とか」

 「まさか、私達で実験しようとか……」

 「……」

 「考えてる、のね。あの妖怪共は!」



 そんな物件を進んで受注するようなバカは、当然だが誰もおらず、最終的には弱味を握られている この2人が、今ここにいる。

 その代わり、このハウストレーラを初めとして様々な装備を用意していたし、命を懸けるに足る代価も約束された。

 下手をすると魚人バケモノになる可能性があるのだ。それくらいは当然であろう。


 双眼鏡を通して見えるのは、まるで人間を魚に置き換えた趣味の悪い風刺画カリカチュアのようだ。


 「ふぅ、どんな条件でも受けるべきじゃなかったかも」

 女が呟く。

 「それは同感だが、俺の場合は『脅し』が混ざってたのでな。どのみち断れなかった」

 女は まさか回答があるとは思わなかった。まぁ、彼女の方も同じような立場であったのだが。


 2人と離れて作業をしているのは、小柄な学生に見える道具である。さっさと準備を済ませると、その町に向かって行く。特殊装備はせず、大きな箱を背負っている。

 男が声を掛ける。

 「もう行くのか」

 「早急ニ済マセテ引キ上ゲタ方ガ安全ダト判断シマシタ」


 電子音で答えたこれはアンドロイドである。ÅⅠ搭載の最新型らしいが、対話機能があるとは思わなかった。男は その驚きを顔に表した。その点、女はあっさりしたモノである。

 「確かにそうね。私達も用意しましょう」

 「そ、そうだな」

 こんな怪しい物件など、さっさと終わらせるのが正解だ。これはアンドロイドも含め、全員共通の見解である。


 生きた人間を『あの環境』に放り込むのは危険である。いくら官庁の反応が鈍かろうと、実際に発生し、それも証拠物件(魚人化した死体)が存在する以上、それなりの対応はする。それに 通称『妖怪』と呼ばれている科学者達の助言も加わった事により かなりしっかりした装備が用意されている。

 この調査には注意事項がいくつかある。


 ・生身を『あの場所』の空気に晒すのは危険である。飲料や食料も持参した物以外は摂取してはいけない。

 ・着衣は、下着から外装に至るまで、1度しか使用せず作業後は指定場所に保管する。外装は、町から帰って来たらシャワーで洗浄し別途保管する。洗浄後の水も保存しておく。

 ・アンドロイドは人間とは別の場所に保管し、作業に入ってからは人間と接触してはならない。また、決められた作業が終了するまで帰還せず調査を続行し、終了後は密閉容器に保管する。


 人間2人にはアンドロイドの作業内容は知らされていないが、彼等には容易に予想が付いた。

 生きている魚人のサンプルを求めたのだろう。

 実際は それ以外にも魚人達の生活を記録(映像)する事。その土地の土や水、空気。彼等の飲食物や声(言語)等もサンプリングする事になっている。


 では人間は何故必要なのか、装備の耐久力試験、つまりモルモットである。

 もちろん半端な装備で実験している訳ではない。最高水準の耐生物兵器用装備に耐刃・耐物理(銃撃も含む)攻撃を見込んで強化されている優れモノだ。

 彼等は町中を散策し、感じた事を記録する任務が与えられている。簡単そうだが、これは かなり重要な仕事である。ヒトの感性というのはバカに出来ないのだ。アンドロイドが採取する客観的な資料とは全く違うデータとなり得るのである。妖怪と揶揄される、この部門の科学者達は、ある意味 非常に先進的は感性を持っているようだ。


 男は何とも嫌な感じを持って町中を歩いている。女も同様らしく動きが ぎこちない。

 「何だか匂いが入って来てるように感じるのだけれど」

 「それはないだろう。外気は多重フィルタを通してしか入って来ないようになってる。……だが、その感覚は記録した方が良いだろうな」

 女は頷いて、記録装置に入力している。


 この装備には外からの情報は殆ど入らない。例外は光と音だけである。但し、直接ではない。光は赤外線や紫外線、遮光フィルタが装備され、音は集音器を通してである。

 その集音器が妙な音を拾って来た。

 「……イァ……イァ……」

 「何だ あの音は」

 「……声、のようね」


 男が声の方へ進もうとするのを女が止めた。

 「行かない方が良いわ。『イァイァ』が、もしだったら、襲われる可能性が高い。あれはアンドロイドに調べさせるる方が良いわ」

 「何が『あの通り』なんだ」

 「言ったでっしょ。まるで『クトゥルー神話』のようだって!」

 「……それはフィクションだろうが」

 「実際に起こってるのに否定するの」


 確かにそうである。何よりも現実が優先されるのは当然の事だ。彼は女に確認した。

 「その『イァイァ』が何かの合図なのか」

 「そうね。もし想像通りなら、とんでもない事になるわ。アンドロイドに連絡するわね。帰ってから詳しい事は話すから」


 男はその権幕に押され彼女と共に帰る事にした。女はアンドロイドに連絡してているようで、会話も途絶えている。

 周りを見るが、魚人の姿がない。さっきの声は町民全員が集まっての集会なのかも知れない、ならば確かにヤバそうだ。

 「それにしても……」彼は未だに嫌な感覚が抜けていない。


 「これがアンドロイドが拾って来た音ね。あまり鮮明じゃないけど。……やっぱりそうだわ」

 『イァ……イァ……ゴン』

 「これがどうかしたのか」

 男は、よく聞き取れない こんな声よりも画像の方が気になっている。大勢の魚人が、まるで祈りを捧げているように見える。

 「祈っているのよ。『我は飢えたり、与え給え恵みを』ってね」

 「何に」

 「たぶん『ダゴン』でしょうね、ひょっとしたら『クトゥルー』にかも知れないけど。

 私は明日から あの町には入らないからね。海と違法取引とを見張るから」


 女はもう町には入らないと言って譲らない。男もそれに倣う事にした。こんな不安要素が多い任務の場合、女性の感というのは無視出来ない、いや無視すると禄でもない事になるのは経験済みだ。それにしても妙な言葉だ。


 「海を見張る、ってどういう意味だ」」

 「……海が黒いわね」

 「あぁ、少なくともキレイな海じゃなさそうだ」

 「何か……出て来そうだわ」


 男には その言葉と共に、眼前に広がる海を見て、ゾクリと背筋に冷たいものが走った。

 まだ夕方には間がある。そうでありながら、そう深くもない海が黒く見えているのだ。


 女は昔に読んだ怪奇小説を思い出そうとしている。

 「出て来たりしないでよね、ダゴン」


 翌日の未明。

 彼等は違法取引の現場を発見し、それを追跡した。町の調査はアンドロイドに任せ、人間相手の作業に専念する事にしたのだ。

 上司には「違法取引現場を確認したので、そちらを追跡する」と伝えた。

 その後加工業者を確定し、販売業者も明確にした。製品名も全て把握している。これで販路は閉鎖出来るし、物品の回収も可能だ。これまで出来なかった事だ、それなりの成果と言えるだろう。


 もちろん この追跡にはハウストレーラなど使っていない。別の車(これも装備品に含まれている)を使っての追跡であった。あのトレーラは倉庫も兼ねているのだ、そう簡単に移動させる訳にはいかないのだ。

 「捕らえた業者達は普通の人間だったな」

 「でも、あの魚は……」

 「深海魚……だろうな。正確には判断出来ないが、違うモノも混ざっていたような気がする」

 「違うって、何が」

 「何というか、古代魚が混ざっていたような気がする。まぁ、妖怪共が調べればハッキリするだろうが」

 「どうして古代魚だと思ったの」

 「どうって、胸鰭と腹鰭が四肢に見えたから、かな」


 ■■■


 アンドロイドの作業も終わったようなので、帰還する事にした。

 この任務は、後続の者に引継がれる。

 交代要員として来たのはは荒事専門の連中だった。きっとこの港町は破棄されるのだろう。住人ごと消し去る、と『上』が決めたのかも知れない。


 引継ぎを完了して現場を離れた男は、少し気になったので女に確認した。

 「その『神話』では、信奉者を害した者に対し、神はその相手を放って置くのかな」

 「……どうでしょうね。神と言っても邪神だから」


 いや、普通の神より邪神の方が怖いだろう。彼は『神』などは信じていないが、それが『邪神』であるならば本物の可能性があると思えるのだ。

 現実に魚人が存在しており、ソレが信奉するのが邪神であるならば実在する可能性は、普通の神よりは高いだろう。

 何にしろ神は、今まで人間に対して何の助力もして来なかったという事実がある。邪神もそうである事を祈るしかない。

 彼は ふと思った。さて、何に祈ろうか。


========

 ダメだ。クトゥルーは難しい。あのヌルヌル感が、どうしても出ないよ。今回は時間が掛かった割に全然恐くならなかった。無念!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る