応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    胸がいっぱいになりながら読み終えました。
    僭越ながら、吉岡さんのお話に参加してもらえたようで、非常に嬉しかったです。毎月頑張ってきたボーナスを貰えた気持ちです。
    また、新しい同題異話を開く機会があれば、ぜひとも参加していただきたいと思います。

    最後に大変遅くなりましたが、自主企画への参加、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そして、本当にお世話になりました。
    最後という事で、こんなお話にしてみました。笑。

    また楽しい企画があれば、その時には是非。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    素敵なお手紙ですね……。感謝の気持ちが深く伝わってきました。魚人が出てくる世界観の設定も面白かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    お名前の「海」と、ちょうど「アクアマン」という映画をみたタイミングでしたので、魚人のお話にしてみました。笑。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    とても素敵なお手紙ですね!
    本当に、サロンを運営される手腕はお見事だと私も思います。
    お手紙の内容と、最初のお部屋の描写や全体の雰囲気もマッチしていて素敵です。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当にお見事でした。非常に楽しい企画に参加できたことに感謝します。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    はじめまして。大臣と申します。

    良いですね。名前から料理を作るというその過程にしても、作品の完成度としても、同題異話の最後にふさわしい作品のように思われます。良作ありがとうございました。

    作者からの返信

    はじめまして。ありがとうございます。
    楽しんでいただけたのであれば嬉しいです。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    上質で趣向を凝らした、夢のある物語ですね! 流石です☆

    蟹を薔薇に見立てたお料理も、わぁ~って思いました。お料理も表現のひとつなんだって。
    魚人のロマンティックな世界に紛れ込んだみたいでした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    冷静に考えるとボイルした蟹は白が強くなるので深紅の薔薇にはならないですよね。白薔薇という事で。笑。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    こ、これは……!
    同題異話、最終号にふさわしい感謝のこもった作品ですね。素敵です !(^^)!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    1年間のお礼をするんだぜ、という意気込みで書いてみました。笑。
    本当に楽しい企画でした。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    手紙と言う形式で書かれた物語は初めて読んだので、不思議な感じがしました。
    心のこもった、素敵なお手紙ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    一連の企画に1年間楽しませていただきましたので、その感謝を込めてみたのです。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    感謝と思いがこもった素敵なお手紙ですね。
    いつかこの方の血を引く誰かが訪ねてきた時は、きっと笑顔で迎えてくれるでしょうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そうですね。久しぶりに「再会」して近況報告しながら卓を囲んだりするのかな、なんて思ってます。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    ブラボー、おぉ、ブラボー
    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「アクアマン」を見た直後だったので、海の民の話にしてやるぜという意気込みで書いてみました。

  • ドアの隙間の手紙への応援コメント

    ああ……これは、素敵ですね。ちょっと感動して、もとからとぼしい語彙力が行方不明になってますがw ほんとうに素敵ですー(ノД`) 

    作者からの返信

    ありがとうございます。最後ということでタイトルの他に、お名前も織り込んでお話を作ってみました。