106話〜タツキとラミアス{☆}

 ここは名もなき城の、中庭が見える通路。タツキはドルマニールと戦っていた。


 ドルマニールの動きを見ながら、タツキは瞬時に、メニュー画面を操作した。


(さて、まずはヤツの目をくらまし、攻撃を仕掛けていくか)


 手を前に組み、両人差し指を立て、


 《忍法 陽炎‼︎》


 すると、タツキの姿がぼやけていき、1人2人と徐々に増えていった。


「ほう、なるほど。変わった技を、使うようだな。まぁいい。お前はその技で、俺の目をあざむくつもりだろうが……」


 そう言いドルマニールは、数体のタツキを見渡した後、ニヤリと笑った。


「……その中から本物を探しだし、攻撃をすればいいだけの事だ!」


 そうドルマニールが言い、右手を横にかざすと、黒いステッキが現れた。


「おいおい。本当に手品でもするつもりか?」


「フッ、手品か……まぁいい」


 そして、すかさずそのステッキを、バトンのように回しながら、分身しているタツキに向けると、


 《マジカル スクリュー シュート!!》


 ドルマニールの手から、ステッキが放たれ、交差するように、高速で回転しながら、タツキの分身の目の前まで来た。


 だがその時、辺りが急に白黒になり、タツキの分身の目の前で、ステッキが静止した。


 そして、ドルマニールとタツキの分身も、そのままの状態で、ピクリとも動かなくなかった。


 だがスキルを使い、姿を隠していたはずのタツキだけが、何故か動く事が出来た。


「スキルが解けてる!これって?それに、時が止まってるって事は……まさか!?」


 タツキは辺りを見まわした後、バッグの中を覗くと、水晶が青く光っていた。


「やっぱりな」


 そう言うと、水晶から声が聞こえてきた。


「タツキ。聞こえてますね」


「ああ、ラミアス聞こえてる。ってか、何で時を止めた?」


「それは、至急タツキに、やって頂きたい事が出来た為、それに話が長くなるかもしれませんので」


「それは、どういう事だ?」


「この儀式の場には、魔王の器として、召喚された異世界の者がいます」


「ああ。その事は知っている」


「現在、ディスペアーとオルドパルスは、その者の生贄としての呪縛を解き、真の魔王になる為の儀式を、新たに行おうとしています」


 そう言われ、タツキは驚いた。


「ちょと待て!確かグロウディスの話じゃ、魔王の器として、召喚された者は、ユウだったはず。でも、何で?」


「それは、シェルズ城の者たちと戦う為です」


「だとしても、何で魔王なんだ?」


「ユウ・ライオルスは、オルドパルスにより、魔王として、この世界に召喚されたからです」


「なるほどな。それで俺に、やってもらいたい事ってなんだ?」


「やって頂きたい事は、その魔王の儀式を、阻止して頂きたいのです」


「何で止める?」


「タツキ。その理由は……」


 そう言いラミアスは、何故その魔王の儀式を、阻止しなければいけないのかを話した。


「そういう事か……。確かに本来なら、神々の塔で出された試練をクリアした後、正式に勇者の証がもらえる」


「ですが、ホープやハーモニー、いえ今はディスペアーですね。あの2人でも証を与える事は可能です」


 ラミアスは一呼吸おき、


「しかし、それはあくまで、2人揃った場合のみ、証を授ける事が出来るのです」


「だとしても、正式な証とはいえないんじゃ?」


「ええ。ですがホープは、勇者3人と、召喚される予定ではなかった者に、証を与えました」


 少し間をおき、


「しかし、証を与える事が出来たとしても、儀式は不完全だったはずです」


「なるほどな。そうなると……もしユウが、真の魔王になる、儀式をしたとしたら?」


「不完全となるでしょう。いえ、魔王の儀式ですので、最悪の事態も考えられます」


「だから、阻止しろって事か。でも何で、俺なんだ?」


「タツキ。今、それを阻止する事が出来る者は、あなた以外いないのです」


 そう言われタツキは戸惑った。


「だが、今はこいつドルマニールと戦っている。すぐには無理だ!」


「嘘は良くありませんね。あなたの力であればあの者ドルマニールを、容易く倒す事が出来るはずですよね?」


 タツキはそう言われ冷汗をかいた。


「そ、それは……」


「あなたは、ただ単に、本来の力を出さず、戦闘を楽しんでいるだけです」


「楽しんでいる……そうかもな。だが俺は、昔のような……」


「タツキ。分かっています。本当は、昔のような事が起きないようにと、考え行動しているのですよね」


 そう言われタツキは、つらい過去を思い出してしまい、水晶を見つめ俯くと、一雫の涙が右の頬をつたった。


 それを隠すように、前髪を右の方へと払いながら、右手で涙を拭った。


「……さあ、どうなんだろうな。まぁいい。そうなると、早急に片付けねぇとな」


 するとタツキは、真剣な表情へと変わり、ドルマニールの方へと視線を向けた。


「では、そろそろ時を戻します。……お願いしますね」


「ああ、分かった!」


 そう言うと、時が戻り動き出し、ステッキが回転しながら、タツキの目の前まで来ていた。


 タツキはすかさず、刀の鞘に左手を添え、重心を低くし身構えた。


(さてと、そろそろ終わらせるか……)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る