原因特定

【6月26日】


林課長


お疲れ様です。アユミです。

社内工程でちょっとしたトラブルがありました。

原因の特定をするため調査を進めたところ

ミスをした人を特定することができました。

でも、ミスした人の顔を見たら泣きたくなりました。

調査は完遂したのに、気持ちはちっともすっきりしません。

--

アユミ



【返信】

アユミ様


お疲れ様です。

すっきりしない理由は、「原因の特定」と「犯人探し」は別物だからです。

恐らく、直観的にそのことがわかったのですね。

特定すべきは人ではなく、原因です。

ミスをすることが出来てしまった要因を見つけ、

それを取り除かなければ再発は防げません。

「誰が作業しようともミスのしようが無い状況」にしなければトラブルは再発します。

再発防止のためにもう一歩踏み込んでください。

--

ハヤシ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る