双子の兄妹のお小遣い 解説

一見すると兄は月に20円しかお小遣いがアップしていないように感じますが実はそれ間違ってます。

半月に1回10円アップするという事は1年間で24回アップすると言う事なのです。

ここでポイントなのが1年後のアップして増えた合計額を計算してみると・・・


兄の1~24を足した合計300、それと弟の1~12を足した合計78。

それぞれにアップ金額の数字を掛ければ3000円と2340円!?


あら不思議~1年後には兄の方がお小遣い沢山貰っている事になるのです!




ちなみに、1~連続する数字を感単に計算する裏技を御紹介♪

最初と最後の数字の合計を最後の数字の半分で掛け算しましょう♪

奇数で割り切れない時は割る数字を1減らし、最後に割り算の答えに1を加えた数字を合計に足し算するだけ。


例、1~10の合計は


(1+10)×(10÷2)

11×5=55


例2、1~13の合計は


(1+13)×(12÷2)+7

14×6+7=90


覚えておくと便利・・・かも

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る