応援コメント

イキモノが描く創作は、やっぱりイキモノ」への応援コメント

  • 生ものとの表現に納得しております。

    書けなくなるって今回私も痛感致しました。読めなくて書けなくなるのですよね。
    いつもなら感情が溢れてくるのに何か濁ってしまいます。

    今は書籍をかなり読み込んでおります。これが書く力になったら良いのですが・・・

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。
    だって生きてますもんね。ノル感覚もあれば、ノラない感覚もあるってことで。そのバランスって、結局インプットとアウトプットのバランスなのかなぁ、と。

    雪さんの場合は、プライベートでも色々あったと思うので。
    これは個人的なメッセージなのですが。
    雪さんがお休みをしている間、モチベーションを上げるのが大変でした。
    どうやら、僕はコメント欄作家さんもとい、読み専さんのコメントにかなりパワーをもらっていたようです。

    だから、久々のコメントが本当に嬉しいし、これまでのコメントも本当に宝物だと、お伝えしておきますね。

    まぁ、お互いゆっくりいきましょう。と、そんなことを思っています^^;

  • なんか違うんだよなぁ。な時ですね。

    スランプじゃないけどしっくりこない。気分転換だったりちょっとしたことが切っ掛けで「おや?」みたいに復調?する。
    ナマモノだからこそですね。

    日本語の難しい由縁、てとこですかねぇ。

    尾岡さんが少しでも納得いく作品をお待ちしてます(^ー^)

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    まぁ、ナマモノなので、書けない時は書けないのです。
    書き続ける方法、書かない方法、インプットする方法。色々あると思うのですが、やっぱり書けない時は書けない。正直、そこは奥底して、視点をかえることが必要なのかなぁと思います。

    と言いつつちゃらんぽらんなので、また何か更新すると思いますので、その時はまたよろしくお願いします^^;