チェイサーキャットは夜に嗤う

ふらっぐ

The water in the maze

水、水、水。まるで、羊水のように。


――――私の望みは、そんなにいけないことですか。

 そう、少女は言った。

 鈴の音のように美しく響きながら、それは、たった一人にしか届かない。そのたった一人さえ、その言葉には、いつも悲しげに、そして困ったように、微笑み返すだけ。


 声なき言葉。声なき思い。声なき表情。


 いつも、少女が発することができるのも、少女が受け取ることができるのも、それだけ。それでも少女は、声なき声で、その意思を伝える。


 ――――私は、自由になりたいのです。


 それはさながら、声をなくした人魚姫のように儚く。


 たった一人、その言葉を受け取ることができる青年の表情を、暗く曇らせる。それはまるで、今にも雨が降り出しそうな、悲しい、悲しい、顔。


 ――――なぜ、そんなに悲しそうな顔をするのですか。


 少女は問いかける。


 青年は答えない。


 幾度繰り返したかしれない、このやりとり。

 自分はいつからここにいるのか。それすらも忘れてしまった。

 自分はいつまでここにいるのか。それすらも思い描けず。

 自分はどこからここに来たのか。ここにいる以前にいた場所などあっただろうか。

 自分はここからどこへ行くのか。ここ以外に存在できる場所などあるのだろうか。



 それでも、少女は歌い続ける。


 ――――私の望みは、そんなにいけないことですか――――

 ――――私は、自由になりたいのです――――






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る