2114年の夢の中

例えば死んだ人間が生き返ったとするでしょう?

ああ、生きてたんだ病院行こう? 治そうよ

それぐらいは後悔してる

そしたら死人はこういうの、なに言ってんだ、それよりノルマをこなしたか

あれれ、それはなんでしょう?

はっと、思って、ふっと、思う

それは何とも摩訶不思議

カレンダーには2114年

なんだなんだこの夢は、ああ、夢かって気づいたよ

それなら死人も生きてるでしょう


例えば遠い未来の夢をみたとするでしょう?

なんでも、この未来は生きる為にやることがあるらしい

それが出来なきゃ殺処分とか、なんて、それディストピア

それでは簡単です。自傷行為をしましょうって

待ってよ、待ってよ、なにその針

見目が酷いだけで、夢のせいか痛くなかったよ

それはともかくヤバいのですよ

この未来はヤバのだ

なんでも私はノルマができない人を殺す役みたいでさ

先輩らしき女性が来て

「君はまだ学生だけども」と言いながら

ワルイヤツラの殺し方を教えてくれた


簡単簡単、いつの時代も捕らえて刺してポイッとゴミ箱

くるくる回るエレベーターで私が捕らえた人を殺すのさ

殺すのさ、殺そうとして目が醒めた


未来に行っても救おうとして

ああ、やっぱり死人は生き返らない

それぐらいには後悔してる

別に人殺しは、どうでもいいよ

2114年の夢の中

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る