空中都市トウキョウの少女歌劇団(4)
収容数千七百席を満杯に埋めた観客たちは、事件発生後、警察によってオペラハウス内に足止めされ、一人一人簡単な聴取を受けた。
深夜〇時をずいぶん過ぎた頃、やっと最後のひと集団が警察の聴取を終えてオペラハウスを出た。
支配人は、あちこちのタクシー会社に電話を掛けて、帰る観客に不便が無いよう、オペラハウスの前に出来るだけ多くのタクシーを呼んで待たせた。
深夜を過ぎて解放された観客の中に、一人の上品な紳士が居た。
身長は175センチくらい、年齢は四十前後に見える。
頭にはソフト帽。目にはロイド眼鏡。
鼻の下にチョビ髯。
顔に際立った特徴は無い。別れて五分もすれば忘れてしまうような平凡な顔だ。
均整のとれた引き締まった体を仕立ての良い背広で包んで、その上からマントを羽織っていた。
家路を急ぐ観客たちの並ぶタクシー乗り場とは反対の方向へ、男はトボトボ歩いていく。
粉雪が落ちる歩道を歩きながら、何やらブツブツと
「ふむん……特殊人間製造計画の第一歩としては、上出来の実験結果と見て良かろう……これで、暗い情念を抱いている人間に処置を
ロイド眼鏡の奥で、切れ長の目が三日月型に変形した……笑いを
「ふっふっふ……奴に犯行予告文を書かせて正解だった。おかげで武器を持った多数の警察官に対して『特殊人間』がどれほどの攻撃力と防御力を持つのか実地に試すことができた」
歩道を歩くチョビ髯の紳士の横に、スゥっと寄り添うように停車した黒塗りのセダンが一台。
紳士は、扉を開けスルリと後部座席に滑り込んだ。
「発車しろ」という紳士に、運転手が「どちらまで」と聞いた。
「真っ直ぐ移動アジトで良い」
「へえ」
紳士を乗せた黒塗りのセダンは、しんしんと降る雪の中、
* * *
被害者の
執刀した医者の腕が良かったのか、それとも持って生まれた
しかし刺された左肩の後ろ、肩甲骨の上には酷い傷跡が残った。
もはや肩を露出するドレスや踊り子の衣装を着ることは叶わなかった。
彼女にとって何より不幸だったのは、後ろから左肩を
皮膚や筋肉はいずれ癒着しようとも、一度切断された神経を再び接合する事は、どんな名医の技術をもってしても不可能だ。
十八歳の
百年に一人、千年に一人の天才とまで呼ばれた踊り子の人生を、一瞬にして破壊した犯人とは
後の調査で分かった事だが、男の名は『
しかし、ここ半年は、ろくに授業にも出ずに下宿に
月に何回か夕方フラリと出かけて、酒臭い息を吐きながら帰ってくることもあった……と、下宿先の女主人が証言した。
結局、神経衰弱を
あくまで精神に変調を
しかし、疑問点が残った。
第一に、あの奇妙でグロテスクな
入館時、全ての観客が厳重な身体検査を受けた。
身体検査を担当した警察官は、
しかし、その時点で、彼の所持品に怪しい物は見当たらなかった。そもそも所持品を
あれほどの大きさの
そして、五秒の停電を経て、再び電力が戻った時には、そのバケモノの
そもそも、あれは本当に
同じ事は、凶器にも言えた。
一部の観客は、犯人が左手に持った『何か』で
それが何であったにしろ、その凶器も、五秒間の停電後には
二番目の疑問点は、犯人の額に現れた『五匹の蛇を生やした
同じく身体検査を担当した警察官は、入館時には、そんな入れ
ならば、この入れ墨は、入館してから犯人が死ぬまでの
だが、浮かんだり消えたりする入れ墨など、この世に有る
最後の疑問点は、巨体の警察官を客席からステージまで投げ飛ばしたあの怪力だ。
ガリガリに痩せた小男の
なぜ二階席から飛び降りても平気だったのか?
オリムピック選手以上の走力を発揮したのは、どういう
解けない謎の多い事件だった。
下宿先の女主人は、
いずれにせよ、ステージの上で
一、犯人は
二、犯人は既に死んでいる。
これが事件における最重要点……警察当局はそう考えた。
この二点が確定している以上、それ以外の要素は
世間も最初こそ謎めいた事件に興味を引かれ、大衆雑誌は
緊急手術を受けた病院にそのまま長期入院していた
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます