第7話:田園調布の上客攻略1

 そうして、また日本でゴルフをしようと誘われ、池田が喜んでお供しますと笑

いながら答えた。最後に鍋島家を訪ねて、鍋島恒夫さんが「池田君に、あんなにゴルフがうまくなってくれ、教えたかいがあった」と、喜んでくれた。また来春に伊豆に行ってゴルフしようと言われ、喜んで、お供しますと答えた。そうして、12月になり、1997年を迎えた。1997年も、真っ先に上得意の鍋島家、泉家を訪問し、新年の挨拶をして、続いて、野田さん、池上家、池辺家を新年のあいさつ回りをして回った。


 3月になり4月の生命保険の更新時期に、我が社への変更をしてくれると言った先を訪問し、再度、確認をして回った。4月10日に12軒、変更すると言われたうち、10軒が、新たに、我が社の生命保険に切替してくれ、新規先が、全て大口先だった

ので、世田谷営業所の業績が大きく伸びる結果となった。もちろん、切替先の上客に、お礼の品を持って、行ったのは言うまでもなく、その後も、鍋島さんとのゴルフ練習での付き合いを継続していた。


 次に、新しい顧客の池上夫婦、池辺夫婦を回り、奥さん達の交友関係が広いことがわかりテニス大会に商品を提供したりして友達の輪を利用して10人の新規の、お客様の家を訪問するようになり切替ても良いという話が出て、仲良くなると「私たちのテニススクールに入りなさい」と言われ、参加して、より親密な付き合いができるようなって、ビジネスチャンスも増えた。世の中は、奥様達の力が強く、また、奥様達のサークルは最高の市場で、その後、テニス合宿に河口湖まで、ハイエースのレンタカーを借りて、送迎したり、しっかり、付き合いを続けた。


 やがて、冬になると、今度は南国のグアムでテニスとゴルフ旅行に誘われ、3泊4日で出かけ、奥様方に付き合って送迎の運転手になったり、ポーターになったりして誠心誠意尽くした。すると年が明けた1998年の春に、13軒の新規先ができた。池田は、営業所の営業マンに、自分の様に攻めのセールスで、他社からの切替を積極的にすすめて、交際費がかかっても業績を上げろと、営業会議でハッパをかけ続け、世田谷営業所の業績が上昇して過去最高の業績を越えるのが射程圏内に入った。


 そうして、1998年も冬を迎え、またグアムへの、お誘いがあり、今回は新しく5人の若いマダムが世田谷マダムの仲間入りしたそうで、芸能人、スポーツ選手の奥さんばかりで羽振りも良く総勢12人となったので部下の35歳独身の真田課長に、同行をお願いし、2人で大型のバンを借りて、テニスコート、ゴルフ場、レストラン、名所の観光に付き合った。今回はゴルフやテニスの競技には参加せず、黒子に徹して、

テニスコート、ゴルフ場への連絡、送迎など、マダム達の要望にできる限り答えるようにして、大きな問題もなく、3泊4日の旅行を終えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る