絵に描いたような学園ファンタジーの世界に飛ばされた場合の対処法
継生 大秀
第1章
転校先がおかしな学校だった場合の対処法
2時間ほど走っただろうか……
高速道路を降り、一般道をひた走るドイツ製のセダン車。東京から2時間も離れた地では、少し目立っていたかもしれない。
周囲には山々が見え、日本の首都、東京とは全く異なる景色が広がっている。
いわゆる
またしばらくすると、田舎の中でも栄えていたであろう中心街から離れ、車は木々に囲まれた道を進んだ。
「ここは…どこですか……」
私が
「もうしばらくすれば、到着いたします」
とだけ答えた。
5分ほど経った時、車が停車した。
窓の外を見ると、先ほどと変わらず
しかし、違う点が一点あった。
それは、フロントガラスから外を見ると分かった。
巨大な門が車の進む先に立ちはだかっていたのである。マンガに出てきそうな赤レンガで作られた柱に、鉄製であろう
いきなり現れた門の存在に驚いている私をよそに、門は開いた。
人が開けたわけではないので、自動なのだろう。田舎にある学校の割には、お金があるのかもしれない。
門の先を車で進むと、森が開け、4階建ての建物が両脇に現れた。門と同じ、赤レンガで作られているようだ。
しかし、建物に
道路の両脇に並んでいた建物が途切れると、正面にこれまた4階建ての建物が現れた。先ほどの建物と、見た目は変わらないが、かなり
車は建物の前で、
「お疲れ様でした。到着でございます。この先は、あちらの者が案内させていただきます」
運転手が後部座席のドアを開けて言うと、建物の入り口には、よくあるメイドさんの格好をした女性が立っていた。
その部屋に入ると、廊下の広さからは考えられないほどの広さが目の前に広がった。本棚が立ち並んでいるため、奥行きはわからないが、横の広さは15メートルから20メートルほどあるようだ。部屋としてはかなりの広さである。
何故、この広さがあるのか…。廊下は確かに、通常の学校の広さと変わらなかった。外から見ても、建物の端だけ拡張されたようには見えなかった。
またもや不思議なことが現れたなぁ、と考え込む私に気づいたのか、奥から声が聞こえた。
「おや、人が来たようだ。君は、新たな転入生だろう。そんなに考え込まず、奥へ来なさい」
本棚の奥から声が聞こえた、4列目あたりの本棚だろう。
声の通り、本棚と本棚の間を進むと、5列目の本棚で本を探す老人を見つけた。
恰幅が良く、まるでダンブルなんとかという魔法学校校長のような風体だ。白ひげも長く生やしているし、もはや本人なのではないだろうか……
「わしはダンブルドアではないぞ。彼奴は、空想上の人物じゃろうて」
白ひげの老人は笑いながら、否定した。
数秒の間が空いた。
「えっ」
私は、思わず声を出してしまった。
私、今、この人の見た目のこと声に出したっけ。いや、
何故、私が思ったことに対して否定してきたんだろうか……
また、疑問が出てきてしまった。
「君が、
差し出された右手に反応するまま、私も右手を差し出し、握手した。
「ここは学校なんですか」
私はとりあえず、校長という人物の自己紹介に対して質問してみた。
「そうじゃが…。お母さんから説明聞いてないのかね」
校長は少々困った顔を見せ、説明を加えた。
「そうじゃな。例えば、わしは先ほど君が思っていたことに対して、答えたね。君はそれに困惑していたが、これはわしの能力の一つで、この
疑問が解決したように感じたが、新たな疑問が増えてしまった。能力って何よ……
「能力というのは、それぞれの人が持つ魔法のようなものじゃ。まあ、ここら辺の話はまた後で知るじゃろう」
また心を読んできた。これでは下手なことは考えられない。
「魔法が、私となんの関係があるんですか」
いきなり情報量が多く、少し強めの口調になってしまった。
「それもいずれ分かる」
笑いながら、校長は部屋の奥へ消えていった。
「諸手続き等をさせていただきますので、どうぞこちらへ」
先ほどのメイドさんが後ろに立っていた。
私は多少驚きながらも、そのメイドさんの後をついていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます