応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 後編 猫の心地よい場所への応援コメント

    こんばんは♪
    楽しく読ませていただきました。
    にゃんこの会話が楽しかったです。
    生まれたときから薄型テレビの平成後期の子どもたちにはわからないお話でしょうねえ( *´艸`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「ブラウン管の中」とか、電話することを「ダイヤルする」などという言い回しは子どもたちにはすでに通じなくなっているでしょうね。
    猫たちの中でも、テレビは乗るものではない、という認識がもう支配的なのでしょうね。

  • 後編 猫の心地よい場所への応援コメント

    スゴい。後半がほぼネコ視点というのが斬新!そしてかわいい。癒されます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    猫視点については、本格ミステリとしてはどうかとも思いましたが、猫好きとして入れない選択をすることは出来ませんでした(笑)。

  • 後編 猫の心地よい場所への応援コメント

    後編、思わず声を出して笑ってしまいました……なるほど前編の背景が見事に生きていますね。二匹の会話がちぐはぐなのがとても良いです。ポン太君びっくりしただろなぁ。
    うちの実家はテレビの真上にエアコンがあるので、テレビ台の上の写真やお花を全部片付けさせて、猫が二匹仲良く暖をとっているそうです。
    猫って本当に居心地のいい場所を見つけるのが得意ですよね。

    作者からの返信

    テレビ台の上に並ぶ二匹の猫。想像しただけで癒されます。
    確かに猫の「心地よい場所察知センサー」は凄いですね。姿を見ないと思ったら、「よくそんないいポジション見つけたな」という場所にいたりしますからね。