12月19日(水) 広島市中区加古町にあるJMSアステールプラザ能舞台で「万作の会 狂言会」を観た。

広島市中区加古町にあるJMSアステールプラザ能舞台で「万作の会 狂言会」を観た。


樋の酒

太郎冠者:野村万作

主:月崎春夫

次郎冠者:深田博治

後見:飯田豪


六地蔵

従者:野村萬斎

田舎者:石田幸雄

従者:飯田豪、中村秀一、野村太一郎

後見:石田淡朗


夜の部を観た。昼の部は、咲華、福の神だ。一日に二度は疲れると思ったが、むしろ短いくらいで、来年は日があえば、昼も夜も観よう。


野村萬斎さんの解説で始まる。それだけで約30分もあり、退屈させずに短くない時間を解説するのはさすがだ。女性客が圧倒的に多く、その人達は好んで野村萬斎さんの話を笑い袋のように笑う。


六地蔵も良かったが、コメディのような動きがややあり、好みが分かれる。それでも野村萬斎さんの表現豊かな声音と表情、人物像は、護国神社で観た薪能の姿とは違い、カードの一枚を観ているに過ぎないと感じた。


樋の酒が良かった。慌ただしくなく、上品なリズムで続き、野村万作さんの芸がとても味わいがあった。酒を飲んでからの舞が良く、主が現れてから、ちゃっかりもう一杯飲むあたりの芸に心から笑うことができた。


野村萬斎さんが解説で言っていた。立派な能舞台があるのは珍しいと。自分が知らないだけかもしれないが、もっと頻繁にこの能舞台で舞台を行ってほしい。もっともっと能舞台を役立てて欲しい。神楽よりも、能楽で広島が有名になるくらいに。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る